2012秋の旅 二条城。

2012年11月15日

京都の移動に便利な『市バス』。
コレに乗ってあそこへむかいます~





















前もって1日券(500円)を購入しておくと楽ちん(^^♪
3回乗れば元がとれるので、お得。
四条あたりはバス率も高いのでとっても便利ですよ~☆
ただし、注意しなきゃいけない事は、
拝観修了に合わせてバスが終わっちゃう事が多いです。
18時以降は行く場所に気をつけなきゃ、帰ってこれないなんて事も(汗)





















さてさて。
こちらへ到着です(^^)
もう閉館近かったのに、まだガンガン人が来てました。





















着いたのはここで~す。大人600円なり~
こちらも世界文化遺産です。





















さて、門をくぐりますかね。






















中はとっても広いです。
時間が無いので、ピンポイントだけ回るのだ~
さぁ急げ~




























二条城です。
迫力に圧倒されます。
何回来てもいいもんですね。





















素晴らしい彫り物でした。
修学旅行じゃ、こんなに感動しなかったのにね。
大人の修学旅行、改めて良さを感じるなぁ~(^^♪





















中は写真撮影禁止。
相変わらずの『鴬張り』の床は健在。
きゅるんきゅるん~と歩くたびに鳴ります。
これがなんとも不思議な気分でした。

いそいそとまわって、外へ出ると門が閉まってました!
ホント、行って良かったです~





















二条城は何回来てもいい!
また来ちゃうかもね(^^♪

さて、この次は日曜にはやっていないあそこへ行きました。
さぁ~急げってな感じでダッシュでね(^^♪  


Posted by ちろる at 06:50Comments(14)旅行

山形パン。

2012年11月15日

嵐のような研修会が終わり、久々にパンを焼いてみました。

ハルユタカの粉とホシノ天然酵母フランスパン種で。
取り出しに失敗~(>_<)アチャ~
一応、釜のびはしているみたいだけど、山が凸凹icon10
ま、自宅で食べるだけなので、コレで良しとしますか。





















スライスしたら、きめ細かそう~まずまずかな。





















やっぱり、ちょっぴり試食(笑)
外がパリパリで中もっちもち~(^^)/

長時間発酵すると、おいしいな~♪  
タグ :パン


Posted by ちろる at 06:02Comments(4)パン。