上田市 ぶしもりや めんめん。
2012年11月27日
私のコマチスタンプラリー。
10店目の最後は『ぶしもりや めんめん』さんです。
お店は女性スタッフさんで、とっても元気で素敵なつけ麺屋さんです
今回のチョイスは『ぶしもり300グラム780円』+『豚軟骨250円』。
(クーポンにて味玉増し)
食べ応えのある麺ですので、この量が私にちょうどイイみたいです(^^♪
それと。
この豚軟骨、とーーっても柔らかい!
見ため濃そうな色していますがちょうど良い塩梅(^^)
ウマウマ♡ですね。
このコラーゲンでお肌が元気でそうです♪

母上様は『王様中華そば780円』(クーポンにて味玉増し)
1日15食限定ですが、まだあるとの事でチョイスできました。
昔懐かしい中華そばですね~(←味見してみました)
胡椒がたっぷり効いてておいし~(^^)/

うちの会社の人達にも人気ですの(^^♪
ごちそうさまでした。
これでやっとこ10店のスタンプが集まりました!(^^)!
さ~て、早く出さないとね
10店目の最後は『ぶしもりや めんめん』さんです。
お店は女性スタッフさんで、とっても元気で素敵なつけ麺屋さんです

今回のチョイスは『ぶしもり300グラム780円』+『豚軟骨250円』。
(クーポンにて味玉増し)
食べ応えのある麺ですので、この量が私にちょうどイイみたいです(^^♪
それと。
この豚軟骨、とーーっても柔らかい!
見ため濃そうな色していますがちょうど良い塩梅(^^)
ウマウマ♡ですね。
このコラーゲンでお肌が元気でそうです♪

母上様は『王様中華そば780円』(クーポンにて味玉増し)
1日15食限定ですが、まだあるとの事でチョイスできました。
昔懐かしい中華そばですね~(←味見してみました)
胡椒がたっぷり効いてておいし~(^^)/

うちの会社の人達にも人気ですの(^^♪
ごちそうさまでした。
これでやっとこ10店のスタンプが集まりました!(^^)!
さ~て、早く出さないとね

軽井沢 あってりめん。
2012年11月27日
さて、私のコマチスタンプラリーですが、
あと残り2店。
そろそろターゲットを決めようと思ってた頃、
会社の先輩が「なんか温かいもの、食べたいね~」
という言葉を見過ごさない私。
基本、ひとりでラーメン屋さんに行けないので、(←いくじなし)
「あ、ラーメン食べに行っちゃいます?」ってな感じでレッツGO
中軽井沢の『あってりめんこうじ』さんへ行ってきました♪
私は『あってり麺(みそ)』をチョイス。

冬は味噌が食べたくなりますな~
太麺をチョイスしたけど、マッチしておりますね♪
ごぼうのアクセントもまた良いです(^^)/

そして、先輩はこちら。
『あってり麺(塩)』です。

こちら細麺。
優しいスープが麺にからんで、たまりましぇん

そして・・・
先輩は細い身体してこれも頼むんだもんね~
(ワタシは体型そのものですが
)
この『あぶり肉丼』です。
炙りチャーシューに胡椒が効いてて美味しいです
これだけを目的に、こちらへきてもいいぐらい。
とーーっても美味しかったです♪
(もちろん、ラーメンも美味しいですよ~)

おすすめセットべスト3です♡

10年祭ですって!(^^)!

夜の軽井沢は落ち着いてて、いいですね~
お店の向かって左に2台駐車スペースがありまちた。
定員さんが丁寧に教えて下さいました。

あーやっぱりお土産を買ってきちゃった~
切ってフライパンで焼いたら、またおいしー

冬の寒さにラーメンって温まりますね~
ごちそうさまでした。
さて、ラスト1店はもう決めてありました。
あそこで締めくくることにしました(^^♪
あと残り2店。
そろそろターゲットを決めようと思ってた頃、
会社の先輩が「なんか温かいもの、食べたいね~」
という言葉を見過ごさない私。
基本、ひとりでラーメン屋さんに行けないので、(←いくじなし)
「あ、ラーメン食べに行っちゃいます?」ってな感じでレッツGO

中軽井沢の『あってりめんこうじ』さんへ行ってきました♪
私は『あってり麺(みそ)』をチョイス。

冬は味噌が食べたくなりますな~
太麺をチョイスしたけど、マッチしておりますね♪
ごぼうのアクセントもまた良いです(^^)/

そして、先輩はこちら。
『あってり麺(塩)』です。

こちら細麺。
優しいスープが麺にからんで、たまりましぇん


そして・・・
先輩は細い身体してこれも頼むんだもんね~
(ワタシは体型そのものですが

この『あぶり肉丼』です。
炙りチャーシューに胡椒が効いてて美味しいです

これだけを目的に、こちらへきてもいいぐらい。
とーーっても美味しかったです♪
(もちろん、ラーメンも美味しいですよ~)

おすすめセットべスト3です♡

10年祭ですって!(^^)!

夜の軽井沢は落ち着いてて、いいですね~
お店の向かって左に2台駐車スペースがありまちた。
定員さんが丁寧に教えて下さいました。

あーやっぱりお土産を買ってきちゃった~
切ってフライパンで焼いたら、またおいしー


冬の寒さにラーメンって温まりますね~
ごちそうさまでした。
さて、ラスト1店はもう決めてありました。
あそこで締めくくることにしました(^^♪