長野市 あじゃり。
2012年11月21日
さて~
わたちのコマチのスタンプラリー、残り3店。
ホントどこへ行こうか~と、悩む。
久々悩む。(←仕事では悩まず突っ走るタイプ)
悩んだ挙句、あのエビマヨが美味しかったところにしようっと。
ってな事で、『あじゃり』さんへ行きました(^^)/
おススメの『初代 鶏しば』780円をチョイス

ひと口めが鶏油の香りがしますね~
とってもマイルドな濃厚な鶏スープは臭み無し(^^)/
麺もちょうど良い硬さですね♪

あー美味しくてペロリンチョですな~
おまけにコラーゲンたっぷり
翌日ツルペカかしらね~ん(^^♪

お店の定員さんおススメでした

ごちそうさまでした。
残り、2店ですな~
あそこへ攻めちゃうかしらん~♪
さて、
研修も終わったので久々籐作品を編んでます(^^)

ジグザグ~ジグザグ~
さて、どんなバッグが出来るでしょうかね(^^)v
わたちのコマチのスタンプラリー、残り3店。
ホントどこへ行こうか~と、悩む。
久々悩む。(←仕事では悩まず突っ走るタイプ)
悩んだ挙句、あのエビマヨが美味しかったところにしようっと。
ってな事で、『あじゃり』さんへ行きました(^^)/
おススメの『初代 鶏しば』780円をチョイス


ひと口めが鶏油の香りがしますね~
とってもマイルドな濃厚な鶏スープは臭み無し(^^)/
麺もちょうど良い硬さですね♪

あー美味しくてペロリンチョですな~
おまけにコラーゲンたっぷり

翌日ツルペカかしらね~ん(^^♪

お店の定員さんおススメでした


ごちそうさまでした。
残り、2店ですな~
あそこへ攻めちゃうかしらん~♪
さて、
研修も終わったので久々籐作品を編んでます(^^)

ジグザグ~ジグザグ~
さて、どんなバッグが出来るでしょうかね(^^)v
2012秋の旅 中村藤吉本店。
2012年11月21日
京都の夜、お酒を呑んだら甘いものが食べたくなる~
ってな感じでこちらの一品(^^♪
本当は宇治で寄りたかったお店『中村藤吉本店』さん。
時間の関係でパスしてしまいましたが、
伊勢丹の地下にてコレを見かけちゃった~
目ざといのよ~ワタクシ(笑)

食いしん坊センサーに反応した、この抹茶あんみつ(^^♪
ホテルでお風呂上がりに食べました。
とっても抹茶が濃厚で旨し~
白玉もモチモチ
甘すぎず軽くペロリと食べちゃいました(^^)/

これにて京都の夜は、おしまい。
次の日、
あそこへ行こうと秘かに企むのでありました。
ってな感じでこちらの一品(^^♪
本当は宇治で寄りたかったお店『中村藤吉本店』さん。
時間の関係でパスしてしまいましたが、
伊勢丹の地下にてコレを見かけちゃった~

目ざといのよ~ワタクシ(笑)

食いしん坊センサーに反応した、この抹茶あんみつ(^^♪
ホテルでお風呂上がりに食べました。
とっても抹茶が濃厚で旨し~
白玉もモチモチ

甘すぎず軽くペロリと食べちゃいました(^^)/

これにて京都の夜は、おしまい。
次の日、
あそこへ行こうと秘かに企むのでありました。
2012秋の旅 こけこっこ。
2012年11月21日
関西最後の夕ご飯。
そろそろ旅の疲れも出てきたので、軽めにしようと。
伊勢丹10Fにある『こけこっこ』さんへ行ってみました。
お外は京都タワービュー♪
店内はすごく混んでいて、20分近く待ちました。

まずは、生ビールで乾杯(^^♪

キャベツに特製みそをつけてバリバリ食べます。
おでん・・・こんにゃくと油あげ、大根の煮物かと思います(笑)

大ぶりの焼き鳥~
ささみが大きいけど、とってもジューシー(^^)
ウズラの卵は味が染みていて、かなり美味しい。

つくねとねぎま。
ねぎが青いのは京都らしいどすえ~

〆のお茶漬け。
しば漬けが京都らしいどすえ~

そういえば、焼き場はイケメン兄さんがいっぱいいたな~(^^)
目の前に『佐藤』があるもんだから・・・・つい呑んじゃった~(笑)

ほろ酔い加減でお店を後にしました~
ごちそうさまでした。
これにて市バスに乗ってホテルへ帰りました。
デザートを持ってね
つづく♡
そろそろ旅の疲れも出てきたので、軽めにしようと。
伊勢丹10Fにある『こけこっこ』さんへ行ってみました。
お外は京都タワービュー♪
店内はすごく混んでいて、20分近く待ちました。

まずは、生ビールで乾杯(^^♪

キャベツに特製みそをつけてバリバリ食べます。
おでん・・・こんにゃくと油あげ、大根の煮物かと思います(笑)

大ぶりの焼き鳥~
ささみが大きいけど、とってもジューシー(^^)
ウズラの卵は味が染みていて、かなり美味しい。

つくねとねぎま。
ねぎが青いのは京都らしいどすえ~

〆のお茶漬け。
しば漬けが京都らしいどすえ~

そういえば、焼き場はイケメン兄さんがいっぱいいたな~(^^)
目の前に『佐藤』があるもんだから・・・・つい呑んじゃった~(笑)

ほろ酔い加減でお店を後にしました~
ごちそうさまでした。
これにて市バスに乗ってホテルへ帰りました。
デザートを持ってね

つづく♡