信濃国分寺 蓮の花。
2012年08月05日
時期が終わりそうだったので、
急いでこちらへ見に行ってきました。
「信濃国分寺」の蓮の花。
まだとっても綺麗に咲いていました~(^^♪

R18よりユニクロ方面に行くと、国分寺の裏手が駐車場へ。
そこから、すぐ蓮園が見えました。
日陰のベンチもあって、のんびり見るにもイイ感じです♡


遊歩道が綺麗に整備されていました。

蓮はとっても神聖的なお花ですね

蓮の花、咲く時間も少ないのよね。
この一瞬を大切に。
なーんちゃって(^^♪


今日もイイお天気

これで少しは邪念が払われたかしら?(笑)
明日から、またお仕事。
実は、先月から社内の研修チームに選ばれちゃって、
仕事以外でも、どエライ事になっちゃった~(汗)
社長にチェックいれられてるし、半年は辛抱するしかないな。。。(´ε`;)
でも
1週間後は夏休み~(^o^)丿ワーイ
とりあえず、頑張るとしますかねლ(╹◡╹ლ)!!
急いでこちらへ見に行ってきました。
「信濃国分寺」の蓮の花。
まだとっても綺麗に咲いていました~(^^♪

R18よりユニクロ方面に行くと、国分寺の裏手が駐車場へ。
そこから、すぐ蓮園が見えました。
日陰のベンチもあって、のんびり見るにもイイ感じです♡


遊歩道が綺麗に整備されていました。

蓮はとっても神聖的なお花ですね


蓮の花、咲く時間も少ないのよね。
この一瞬を大切に。
なーんちゃって(^^♪


今日もイイお天気


これで少しは邪念が払われたかしら?(笑)
明日から、またお仕事。
実は、先月から社内の研修チームに選ばれちゃって、
仕事以外でも、どエライ事になっちゃった~(汗)
社長にチェックいれられてるし、半年は辛抱するしかないな。。。(´ε`;)
でも
1週間後は夏休み~(^o^)丿ワーイ
とりあえず、頑張るとしますかねლ(╹◡╹ლ)!!
上田市 喜光堂さんのほうじ茶ソフト。
2012年08月05日
上田市の海野町にある、「喜光堂」さん。
いつもお店の側は香ばしいお茶の香りがします。
何やら「ほうじ茶ソフト」が美味しいと噂を聞いたので、
ちょいと行ってみました(^^)
「ほうじ茶ソフト」300円。
最後の絞りがウェーブかかってました(笑)

コレ、相当旨し。
ほうじ茶の味が濃すぎず、薄過ぎず。
かといって、ミルク感が強くもない。
こちらのお店といえば、
抹茶系スィーツが有名です。(抹茶ソフトに抹茶かき氷などなど)
昔っから立ち寄っていたお店なので、とっても懐かしく思いました(^^♪
新しい商品って難しいことが多いのですが、
これはかなりヒットするのではないでしょうか?

そして、
そばにあった「やおふく」さんがあったビル。
取り壊されていました…

ここの上でご飯食べたな~
階段でよくこけたな~
だんだん上田の街も変わってきています。
いつもお店の側は香ばしいお茶の香りがします。
何やら「ほうじ茶ソフト」が美味しいと噂を聞いたので、
ちょいと行ってみました(^^)
「ほうじ茶ソフト」300円。
最後の絞りがウェーブかかってました(笑)

コレ、相当旨し。
ほうじ茶の味が濃すぎず、薄過ぎず。
かといって、ミルク感が強くもない。
こちらのお店といえば、
抹茶系スィーツが有名です。(抹茶ソフトに抹茶かき氷などなど)
昔っから立ち寄っていたお店なので、とっても懐かしく思いました(^^♪
新しい商品って難しいことが多いのですが、
これはかなりヒットするのではないでしょうか?

そして、
そばにあった「やおふく」さんがあったビル。
取り壊されていました…

ここの上でご飯食べたな~
階段でよくこけたな~
だんだん上田の街も変わってきています。
花岡 サンテラス発胡桃ぱい。
2012年08月04日
この頃、自分に厳し過ぎたのでちょいと甘やかしてみる。
東御市「花岡」さんちの『胡桃ぱい』(126円)。
サンテラス発だそうです

開けてみると、こんな感じのパイです(^o^)

ひとくちで食べちゃった~
あいもかわらずに、美味しかったです
東御市「花岡」さんちの『胡桃ぱい』(126円)。
サンテラス発だそうです


開けてみると、こんな感じのパイです(^o^)

ひとくちで食べちゃった~
あいもかわらずに、美味しかったです

あさつゆのブルーベリーソフト。
2012年08月04日
上田市丸子にある、農産物直売「あさつゆ」さん。
新鮮お野菜から地元の加工食品がたくさん販売しています。
ここのブルーベリーソフトをチョイス
(値段失念)

最近、写真撮る間もなく、溶け始めちゃうのよね~
ブルーベリーが濃くて美味しかったです
暑い日は、ソフトクリームが五臓六腑に染み渡るわ~(^o^)
新鮮お野菜から地元の加工食品がたくさん販売しています。
ここのブルーベリーソフトをチョイス


最近、写真撮る間もなく、溶け始めちゃうのよね~
ブルーベリーが濃くて美味しかったです

暑い日は、ソフトクリームが五臓六腑に染み渡るわ~(^o^)
まるたさんのミルクボール。
2012年08月03日
先日、会社帰りにお腹がすいたので、夜な夜な吸い込まれるようにツルヤさんへ
そこでミルクボール(136円)を見つけました
ナガブロでもおなじみの「ナチュラルベーカリーまるた」さんのパンです。

また、ぱっくり食べちゃった…(・。・)オオキイクチダ~

パン生地がモチモチ~
ミルククリームとの相性バッチシ
とっても美味しかったです~(^^♪

そこでミルクボール(136円)を見つけました

ナガブロでもおなじみの「ナチュラルベーカリーまるた」さんのパンです。

また、ぱっくり食べちゃった…(・。・)オオキイクチダ~

パン生地がモチモチ~
ミルククリームとの相性バッチシ

とっても美味しかったです~(^^♪
佐久平カントリークラブ。
2012年08月03日
先日、猛暑?酷暑?の中、ゴルフコンペへ行ってきました。
11組で紅一点♡(←ぜんぜん女扱いされていませんが)
ま、遊びに行っているので、文句は言えましぇんけど~(>_<)
それにしても、凄まじくイイお天気でした・・・・

ランチ付きでしたので、数量限定のこちらをチョイス(^^♪
本格的な鮭ほぐしチャーハンにエビチリの中華ランチ♪
ゴルフ場の食事って、最近は物凄く美味しいです(^^)v

あまりの暑さで、ハーフで飲み物を1.5㍑飲みました~(ToT)
溢れる汗で全身びっちょり。。。
カンカン太陽で、フラフラ状態で、気を失いそう。
後半では、追い打ちのように物凄いスコール
その後、フェアウェイに湯気が出ておりました~
さて、そんな過酷なゴルフでのスコアのほうですが、
全体に皆さん落ちてました。
私もかなり凹むスコアです・・・・・とても言えないな。
そりゃ、これだけ暑ければしょうがない。(←言い訳)
でも、ドラコン2個いただいちゃった♡
どうやら、飛ばし屋みたいです(・。・)
そのうち、バックで打てって言われちゃいそうです(苦笑)
11組で紅一点♡(←ぜんぜん女扱いされていませんが)
ま、遊びに行っているので、文句は言えましぇんけど~(>_<)
それにしても、凄まじくイイお天気でした・・・・

ランチ付きでしたので、数量限定のこちらをチョイス(^^♪
本格的な鮭ほぐしチャーハンにエビチリの中華ランチ♪
ゴルフ場の食事って、最近は物凄く美味しいです(^^)v
あまりの暑さで、ハーフで飲み物を1.5㍑飲みました~(ToT)
溢れる汗で全身びっちょり。。。
カンカン太陽で、フラフラ状態で、気を失いそう。
後半では、追い打ちのように物凄いスコール

その後、フェアウェイに湯気が出ておりました~
さて、そんな過酷なゴルフでのスコアのほうですが、
全体に皆さん落ちてました。
私もかなり凹むスコアです・・・・・とても言えないな。
そりゃ、これだけ暑ければしょうがない。(←言い訳)
でも、ドラコン2個いただいちゃった♡
どうやら、飛ばし屋みたいです(・。・)
そのうち、バックで打てって言われちゃいそうです(苦笑)
上田製菓の牛乳パン。
2012年08月02日
しかし、毎日暑いです~(>_<)
すっかり食欲も…まったく無くなりましぇん(笑)
ちぃとも痩せません。
こまったものです~
ただちょっと毎日が無駄に忙しい~
トラブルトラブルトラブル三昧~
うぅ
危うく、昨日も出張になるとこでした……
ヤダヤダだわ~
さてさて、
私の青春時代にお世話になったパンを見つけたので買ってみました。
「上田製菓」さんの牛乳パン158円(^^♪
上田人なら、知ってますよね~(←勝手な思い込みです)

クリームはこのくらい。甘めなのでちょうどいい~

コレに牛乳をグビグビ~
おかげ様で、すっかりタテにもヨコにも育ちました(・o・)
すっかり食欲も…まったく無くなりましぇん(笑)
ちぃとも痩せません。
こまったものです~
ただちょっと毎日が無駄に忙しい~
トラブルトラブルトラブル三昧~

危うく、昨日も出張になるとこでした……
ヤダヤダだわ~
さてさて、
私の青春時代にお世話になったパンを見つけたので買ってみました。
「上田製菓」さんの牛乳パン158円(^^♪
上田人なら、知ってますよね~(←勝手な思い込みです)

クリームはこのくらい。甘めなのでちょうどいい~

コレに牛乳をグビグビ~
おかげ様で、すっかりタテにもヨコにも育ちました(・o・)
猛暑の東京。
2012年08月01日
こんばんにゃ。
先日所用で猛暑の中、東京(日帰り)へ行ってきました。
途中、温度計が37℃なんてふざけた数値をお見かけしました。
冗談でしょ?って思い、その後は温度を見ないようにしておりました(笑)
この日はまず、朝一番で築地に行って腹ごしらえ。
場内の「仲屋」さんの海鮮丼。
朝から何なんですけどね~
ウニとマグロが特に美味しい。

ランチは、「千疋屋」さんのハヤシライス。
王道な味です。

夜は軽めに上野で冷麺。
意外と超~辛い

ぶらぶら歩いて寄った日テレ。
今年は、こちらが滑り台となっておりました。(昨年は確か怪物くんかな)

暑い日に、この広告がたまりませんねぇ

渋谷の駅。ハチ公さんは向こう側。

上野駅でこちらを見かけました。やはり撮りたくなります。

つなぎ目が気になる自分です。

この日のおやつはこれ。
コーヒーバリスタチャンピオンのお店で食べたバナナタルト♡
もちろん、アイスカフェラテは素晴らしく美味しかった~(^^♪

猛暑の東京で長距離を歩きました。
なので、夏バテしちゃいけないと思い、しっかり食べました(←完全な言い訳)
そして、
この後日、もっと過酷なゴルフコンペが待っておりました(汗)
先日所用で猛暑の中、東京(日帰り)へ行ってきました。
途中、温度計が37℃なんてふざけた数値をお見かけしました。
冗談でしょ?って思い、その後は温度を見ないようにしておりました(笑)
この日はまず、朝一番で築地に行って腹ごしらえ。
場内の「仲屋」さんの海鮮丼。
朝から何なんですけどね~
ウニとマグロが特に美味しい。

ランチは、「千疋屋」さんのハヤシライス。
王道な味です。

夜は軽めに上野で冷麺。
意外と超~辛い


ぶらぶら歩いて寄った日テレ。
今年は、こちらが滑り台となっておりました。(昨年は確か怪物くんかな)

暑い日に、この広告がたまりませんねぇ


渋谷の駅。ハチ公さんは向こう側。

上野駅でこちらを見かけました。やはり撮りたくなります。

つなぎ目が気になる自分です。

この日のおやつはこれ。
コーヒーバリスタチャンピオンのお店で食べたバナナタルト♡
もちろん、アイスカフェラテは素晴らしく美味しかった~(^^♪

猛暑の東京で長距離を歩きました。
なので、夏バテしちゃいけないと思い、しっかり食べました(←完全な言い訳)
そして、
この後日、もっと過酷なゴルフコンペが待っておりました(汗)