花岡 サンテラス発胡桃ぱい。

2012年08月04日

この頃、自分に厳し過ぎたのでちょいと甘やかしてみる。

東御市「花岡」さんちの『胡桃ぱい』(126円)。

サンテラス発だそうですface02
花岡 サンテラス発胡桃ぱい。





















開けてみると、こんな感じのパイです(^o^)
花岡 サンテラス発胡桃ぱい。





















ひとくちで食べちゃった~

あいもかわらずに、美味しかったですicon06


同じカテゴリー(お気に入りな、一品。)の記事画像
長野市 春陽。
上田市 喜八 と北向観音。
長野市 しふぉん菓恋。
OLD ROBINさんへ行ってきました~♪
2015年 春の花。
上田市 スープ研究処ぶいよん。
同じカテゴリー(お気に入りな、一品。)の記事
 長野市 春陽。 (2015-04-10 13:13)
 上田市 喜八 と北向観音。 (2015-04-08 12:00)
 長野市 しふぉん菓恋。 (2015-04-06 06:41)
 OLD ROBINさんへ行ってきました~♪ (2015-04-04 21:38)
 2015年 春の花。 (2015-04-04 06:59)
 上田市 スープ研究処ぶいよん。 (2015-04-03 05:22)

この記事へのコメント
私、これ好きです♪ パイの中のクルミとアンコがいいです(笑)
Posted by がんじい at 2012年08月04日 23:40
いつも自分にゆる〜いワタクシですので、ちろるさんはアスリート型?
さて、胡桃といえば東御ですね!
でも、実は地元にもキネドールきねやの「くるみパイ」という菓子があり、形状はコチラよりもう少し細長いのですが、中味は同じ感じです。
でも・・・地元なのにもう何年(ヘタすれば10年くらい?)も食べてません^^;
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年08月05日 00:07
がんじいさん、おはようございます~
私もコレが好きです♪
いつも頂きものでしたけど、どーしても食べたくて自分で買ってみました(笑)
クルミとアンコのバランスがバッチリです(^o^)丿
Posted by ちろるちろる at 2012年08月05日 07:43
タ・まごさん、おはようございます~
アスリート系…昔はそうでしたが、今はタダの人ですぅ(笑)
ま、たまにストイックになってしまうところがありますけどね。
東御はクルミの産地ですね。
花岡さんは東御のクルミを買い占めている、と噂がある位です(笑)
キネドールきねやさんにもあるのですね。
ちょっと興味ありますので、覚えておきま~す( ..)φメモメモ
Posted by ちろるちろる at 2012年08月05日 07:49
パイも〇ッパイも大好きです。
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年08月05日 08:40
サラリマン筋太郎さん、こんばんは~
パイ美味しかったです。
○ッパイ?
しっぱい?すっぱい??



…おっ!?(o ><)oもぉぉぉ~っ!!
そんな悪い子は、得意の踵落としの刑にしちゃうよん(^^)
Posted by ちろるちろる at 2012年08月05日 22:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。