猛暑の東京。
2012年08月01日
こんばんにゃ。
先日所用で猛暑の中、東京(日帰り)へ行ってきました。
途中、温度計が37℃なんてふざけた数値をお見かけしました。
冗談でしょ?って思い、その後は温度を見ないようにしておりました(笑)
この日はまず、朝一番で築地に行って腹ごしらえ。
場内の「仲屋」さんの海鮮丼。
朝から何なんですけどね~
ウニとマグロが特に美味しい。

ランチは、「千疋屋」さんのハヤシライス。
王道な味です。

夜は軽めに上野で冷麺。
意外と超~辛い

ぶらぶら歩いて寄った日テレ。
今年は、こちらが滑り台となっておりました。(昨年は確か怪物くんかな)

暑い日に、この広告がたまりませんねぇ

渋谷の駅。ハチ公さんは向こう側。

上野駅でこちらを見かけました。やはり撮りたくなります。

つなぎ目が気になる自分です。

この日のおやつはこれ。
コーヒーバリスタチャンピオンのお店で食べたバナナタルト♡
もちろん、アイスカフェラテは素晴らしく美味しかった~(^^♪

猛暑の東京で長距離を歩きました。
なので、夏バテしちゃいけないと思い、しっかり食べました(←完全な言い訳)
そして、
この後日、もっと過酷なゴルフコンペが待っておりました(汗)
先日所用で猛暑の中、東京(日帰り)へ行ってきました。
途中、温度計が37℃なんてふざけた数値をお見かけしました。
冗談でしょ?って思い、その後は温度を見ないようにしておりました(笑)
この日はまず、朝一番で築地に行って腹ごしらえ。
場内の「仲屋」さんの海鮮丼。
朝から何なんですけどね~
ウニとマグロが特に美味しい。

ランチは、「千疋屋」さんのハヤシライス。
王道な味です。

夜は軽めに上野で冷麺。
意外と超~辛い


ぶらぶら歩いて寄った日テレ。
今年は、こちらが滑り台となっておりました。(昨年は確か怪物くんかな)

暑い日に、この広告がたまりませんねぇ


渋谷の駅。ハチ公さんは向こう側。

上野駅でこちらを見かけました。やはり撮りたくなります。

つなぎ目が気になる自分です。

この日のおやつはこれ。
コーヒーバリスタチャンピオンのお店で食べたバナナタルト♡
もちろん、アイスカフェラテは素晴らしく美味しかった~(^^♪

猛暑の東京で長距離を歩きました。
なので、夏バテしちゃいけないと思い、しっかり食べました(←完全な言い訳)
そして、
この後日、もっと過酷なゴルフコンペが待っておりました(汗)
Posted by ちろる at 20:11│Comments(10)
│ブログ
この記事へのコメント
銀座線渋谷駅・計画では写っている場所が無くなる予定なので、このシーンを撮っておかなければ と思っています。
東急・東横線渋谷駅も今年度中に地下化されるので、数年後には貴重な写真になるでしょう。
因縁深い東急と西武が相互乗り入れするとは、カミソリ堤さんやピストル慶太さんはあの世で驚いていることだと思います
E2とE3の連結・解結シーンを一度見てみたいですね
東急・東横線渋谷駅も今年度中に地下化されるので、数年後には貴重な写真になるでしょう。
因縁深い東急と西武が相互乗り入れするとは、カミソリ堤さんやピストル慶太さんはあの世で驚いていることだと思います
E2とE3の連結・解結シーンを一度見てみたいですね
Posted by DT33
at 2012年08月01日 20:41

DT33さん、こんばんは~
さすがです。
渋谷駅の銀座線は地上に出るので、メトロでは珍しいな~と。
思わず渋谷ヒカリエにて撮ってきました。
このような風景がだんだん変っていってしまうのですね…。
なんだか淋しい感じです。
電車の連結や解決シーン、目の前で見てみたいです(^^)
さすがです。
渋谷駅の銀座線は地上に出るので、メトロでは珍しいな~と。
思わず渋谷ヒカリエにて撮ってきました。
このような風景がだんだん変っていってしまうのですね…。
なんだか淋しい感じです。
電車の連結や解決シーン、目の前で見てみたいです(^^)
Posted by ちろる
at 2012年08月01日 21:42

ちろるさん こんばんは~
先日から何回かコメント書こうとしても
ローマ字になっちゃって
ブログで受け付けてくれなかったぁ~
やっと書けました♪
海鮮丼 お江戸でいただくとお高いでしょうね?
冷麺もいいねぇ~
どちらも夏にはもってこいの食べ物ですね
(=^・^=)
先日から何回かコメント書こうとしても
ローマ字になっちゃって
ブログで受け付けてくれなかったぁ~
やっと書けました♪
海鮮丼 お江戸でいただくとお高いでしょうね?
冷麺もいいねぇ~
どちらも夏にはもってこいの食べ物ですね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年08月01日 22:08

連日の猛暑の中に東京へ行くには暑さがつらいですね。
都内はヒートアイランドですから暑さの質が信州と違うんですよね。
そんな中グルメ三昧ですね。うらやましい~(笑)
もう築地といったら海鮮丼ですね。
「千疋屋」さんのハヤシライスは定番の洋食で
いうことなしです。
汐留の日テレは昔その下にある日テレ屋にいって
キャラクター買いましたよ。
なんか楽しい旅ですね。
都内はヒートアイランドですから暑さの質が信州と違うんですよね。
そんな中グルメ三昧ですね。うらやましい~(笑)
もう築地といったら海鮮丼ですね。
「千疋屋」さんのハヤシライスは定番の洋食で
いうことなしです。
汐留の日テレは昔その下にある日テレ屋にいって
キャラクター買いましたよ。
なんか楽しい旅ですね。
Posted by mg at 2012年08月01日 22:30
福寿荘 女将さん、おはようございます~
ちょっと忙し過ぎて、ブログ書けなかったです~(>_<)ゴメンチャイ
お江戸の海鮮丼はウニちゃん入りだったので、1700円でした!
さすが築地でネタと盛が良かったです♪
冷麺も大好き~夏でも冬でも食べちゃいますよん(^^♪
ちょっと忙し過ぎて、ブログ書けなかったです~(>_<)ゴメンチャイ
お江戸の海鮮丼はウニちゃん入りだったので、1700円でした!
さすが築地でネタと盛が良かったです♪
冷麺も大好き~夏でも冬でも食べちゃいますよん(^^♪
Posted by ちろる
at 2012年08月02日 05:36

mgさん、おはようございます~
都会の暑さは、ぐぁぁぁ~って感じで上から下からも暑いです(汗)
信州みたいに木陰が涼しいとかないですね~
その反面、ビルは冷え冷えクーラーなので、身体が参っちゃいました(ToT)
美味しい物もたくさん頂いちゃいました(^^)
千疋屋さんはやはり素晴らしいお味です!
フルーツの酸味甘味が感じられるハヤシライスで美味しかったです♪
今年は日テレへ行って、チャリティー物をいくつか買ってきました~
個人的には笑点の座布団が欲しいな~(^o^)
都会の暑さは、ぐぁぁぁ~って感じで上から下からも暑いです(汗)
信州みたいに木陰が涼しいとかないですね~
その反面、ビルは冷え冷えクーラーなので、身体が参っちゃいました(ToT)
美味しい物もたくさん頂いちゃいました(^^)
千疋屋さんはやはり素晴らしいお味です!
フルーツの酸味甘味が感じられるハヤシライスで美味しかったです♪
今年は日テレへ行って、チャリティー物をいくつか買ってきました~
個人的には笑点の座布団が欲しいな~(^o^)
Posted by ちろる
at 2012年08月02日 05:47

お疲れ様です♪
朝から築地とは、さすがですね?(笑)でも暑いから、栄養付けないと♪
私もお台場行きたいですが、暑い時期はやめます(苦笑)
朝から築地とは、さすがですね?(笑)でも暑いから、栄養付けないと♪
私もお台場行きたいですが、暑い時期はやめます(苦笑)
Posted by がんじい at 2012年08月02日 18:36
東京、日帰りなのにあちこち回りましたね〜♪
地元だと車生活なので、都会に行くと一日で一ヶ月分くらい歩く気がします^^;
お疲れ様でした〜
銀座(築地)、上野、渋谷(汐留は行かないっす)は、よく行く劇場がありますんで足を運んでいるのですが、いかんせん食べる方面はまったく知りません。
ちろるさんが行かれたお店はどこにも入ったことないです(苦笑)
地元だと車生活なので、都会に行くと一日で一ヶ月分くらい歩く気がします^^;
お疲れ様でした〜
銀座(築地)、上野、渋谷(汐留は行かないっす)は、よく行く劇場がありますんで足を運んでいるのですが、いかんせん食べる方面はまったく知りません。
ちろるさんが行かれたお店はどこにも入ったことないです(苦笑)
Posted by タ・まご
at 2012年08月03日 00:33

がんじいさん、おはようございます~
やはり朝から築地です!
活気があり食べてパワーをつけて歩きました(←ただ食べたいだけの言い訳)
今回もお台場へ行きたかったのですが、タイムアウトにつき次回に持ち越ししました(涙)
やはり朝から築地です!
活気があり食べてパワーをつけて歩きました(←ただ食べたいだけの言い訳)
今回もお台場へ行きたかったのですが、タイムアウトにつき次回に持ち越ししました(涙)
Posted by ちろる
at 2012年08月03日 06:58

タ・まごさん、おはようございます~
車生活していると、都会の生活はホントよく歩きますね。
地下鉄の階段がキツかったです。
劇場は興味があるんですが、じっとしていられない性格でして(汗)
いつか歌舞伎みてみたいです(^^♪
車生活していると、都会の生活はホントよく歩きますね。
地下鉄の階段がキツかったです。
劇場は興味があるんですが、じっとしていられない性格でして(汗)
いつか歌舞伎みてみたいです(^^♪
Posted by ちろる
at 2012年08月03日 07:01
