上田市 はなの夢。

2012年08月13日

美味だれの宴の次は、
二次会の「はなの夢」さん(笑)

まずは新鮮なお刺身の盛り合わせ。
カウンターの生けすに泳いでいた、アジなのかな?
美味しかったです♪





















あとコレと。





















こちらのサラダと。





















こちらも。





















あなご天ぷらに大根おろし梅味。





















これも。





















お刺身ちゃんのアジは、唐揚げにして食べちゃいました。カリカリ





















肉の海苔巻き。マヨちょこんとつけたらそりゃ美味しい(^^♪





















デザートはロールケーキ。





















生グレハイが好きです♡





















今回は呑みホーで4500円→クーポン利用で10%オフ。





















今回は、お魚ちゃん中心の飲み会でした(^^)
さっぱりしてて、美味しかったです。


こちらをあとにして上田駅前から袋町へ行く際に
後ろから技をかけてきた先輩を軽くシメてしまいましたicon12
どうやら、ちょいと飲み過ぎてしまったようですicon10

みなさん、私には気をつけて下さい(笑)


さて、この日の三次会はこちら。

以前も来たらしいけど、まったく覚えておりましぇん。
「おめぇと○○さん(別の人)は、俺のキープを飲みほしちゃったじゃんかよ!」
…都合の悪いところは、記憶が消去されちゃうみたいです。





















この日、
私へのサプライズで来ていたイケメン君。
(とは言っても、事前に聞いちゃったのでぜんぜんサプライズじゃないけど)

カラオケでリクエストで何がいいのかと、聞いてくれます。
大人の対応ですね。

そして、その甘い声で
嵐さまや福山さま、EXILEさまを歌って下さいました。

あぁ、おねえさんはホント酔っちゃいそうでした(←大バカ野郎)


日付も変わりましたので、
この日はここまでといたしました<(_ _)>コノヒハ?  


Posted by ちろる at 21:30Comments(8)食べ歩き

上田市 美味だれの宴。

2012年08月13日

長期休みに入る直前、
我々星人は毎度飲み会で〆ることにしています。

今回は上田駅前にて
「美味だれの宴」をやると聞いてましたので、
こちらに寄り、エンジンを温めてから
飲み会へ行く事となりました~(^^♪

美味だれ焼き鳥(福味鶏)600円、串1本150円。





















さてと。
あの焼き鳥を買うまでの回想シーンです。


まずは、
上司をうまくだまして?アッシー君して頂きました(・o・)ウソピョン

駐車場を迷走していたら、少し出遅れてしまいました。





















旧イトヨーの跡地に会場がありました。

青空天井にビールケースが椅子(笑)
なんかいい感じの会場でした。

ひょえぇぇぇ~っ!すごい行列になっている~icon10
マジ出遅れた~うぎゃ~!!!





















興奮したまま急いで行列に並びます。

入り口付近に飲み物が販売していたので、

とりあえずビール(400円)で乾杯face02
ご馳走様です。(↓日焼けがヒドイ手でゴメンナサイ。)




























凄い煙の中、たくさんの鶏を焼いています。

どうやら全て炭火焼きのようです。

ちなみに。
ここまでくるのに、20分経過face08

ビールを更に追加。買いに走りました(←先輩がicon11





















お店の方、熱い中お疲れ様です<(_ _)>





















やっと買えましたicon11
1本買うのに、30分かかりましたicon10

空きっぱらの胃が、ビールで酔い酔い状態。
急いで食べないといけなくて、焦って写真もブレブレ~(>_<)

味は甘すぎず、さっぱりめの感じでした。





















並んでいると、皆さんいろんな知り合いに会いました。
佐久から来ていた人もいた(笑)

久々会った方に
「相変わらず美人だね~」なんて言われ、超ご機嫌な私。(←言われた事がないので)
つかさず先輩が、
「何杯呑んだんすか?」
「4杯呑んじゃった~俺もうベロベロ~。」と(怒)
この酔っ払い星人には脇腹にチョップをオミマイしておきました。

そーんな楽しい話をしながらワイワイ過ごせた宴でございました。

でも行列の人に聞いたら、
40分も並んでいたそうです(涙)
もうちょっと早く食べれると、ウケがいいのかもねface07

我々は急いで2次会(本来なら1次会)へ向かいました~♪  


Posted by ちろる at 15:18Comments(4)食べ歩き

NEC軽井沢72ゴルフトーナメントと。

2012年08月13日

お久しぶりーふ。(←古icon10

休みに入った途端、バタバタっとしておりました(>_<)

いろいろブログにしたいのけれど、
とりあえずこちらから。


頂いた招待券で行って参りました「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」。

今年は人気選手があんまり残っていませんでしたので、
いつもより淋しい最終日でした~(T_T)カナシイ

それでも、
女子プロの腕前を目の前で見ちゃうと、
今すぐにでもプレーしたくなりますねぇ。





















観戦後、
ツルヤ軽井沢店さんへ避難(笑)
こちらの店舗は、
他店とちがって、すごい品揃えでございます。
見たことがないような食材も販売しています。
ワインの品数も素晴らしいです。(←私は興味ないけどね)
見るだけでも楽しい、ツルヤさんです。

さて、テナント内の「ミカド珈琲」さんへ。




























定番のモカソフト300円をチョイス♪

プルーンが目印です。
久々だったけど、やっぱり美味しいな~





















入り口でお子様がカートで遊んでいました。
ママさんらしき人は段ボール集めに夢中。(←なぜ?)

「危ないな~」と思っていても、なかなか注意できない自分。

そこに
「危ないで~怪我するよ」って関西のおねえさまが一言。
子供はカート遊びをすぐさま止めました。

自分もこうやって注意できる大人にならないと、ね。  


Posted by ちろる at 09:02Comments(6)ブログ