上田市 平平。
2014年01月30日
松本を後に、上田へと戻ってきました。
お次は、にゃんと『平平』さんです~♪
なんで?ここかと言うと、カクカクシカジカ・・・(・∀・)
ま、
手っ取り早く言っちゃうと、
たまたま運良く入れちゃっただけで~す(←ラスト1卓だったワ)
さて、
今回は予約なしで行ったので、本来は基本メニューからなんですけど、
2000円コースでお願いしました。(←無理言ってゴメンなさい!)
さぁ、
松本市内でいっぱい歩いてきたし、
腹ペコちゃんなので、たくさん食べますわよ~♪
マイボトルもきたので、焼き焼き開始~(^o^)/
ちなみに、
あたしはウーロンです(←運転手ですので)

さてさて~
まずは馬刺しがやってきました。
おろしニンニクとショウガにお醤油で。
とろ~んとした食感がウマい(←馬だけにぃ~( ゚∀゚))

サービスで頂いた、馬ちゃんの燻製♪
コレ、お酒に合う合う~♪(←呑んでないケド(笑))

定番の大根たっぷりサラダとキムチ。
サラダはまるでタワーのよう・・・とても2人分とは思えなーいヨ。
ちなみに、キムチとサンチュはおかわり自由だす。

さぁ~お肉ちゃん達の出番ですよ。
まずは、王道リブロースちゃん
(←コレコレコレを忘れちゃ~いけまへん)
予約じゃないから、ちょっと薄目ですよ~なんて言われたけど、
そんな事じぇんじぇんない~(^o^)/
相変わらず脂たっぷり、そしてデカい・・・・
焼くともの凄く柔らかくてウマい!
先輩は食べたら美味しさに悶絶してまちた~(・∀・)ヤッタネ

お次は、カルビなどなど。(←名前がわからず)
どれも旨さ間違いなし!

カルビに牛タンとかもありまっせ~
ささっと炙って、キムチと一緒にサンチュに巻いてお口に放り込む。
至福のひととき~♡

お野菜もたっぷりです。
スナップエンドウは甘くて大好き~♪

そして、どうでしょうか?
この焼きのビジュアル。
わたくし、今見てもたまらんち~ん~(ノ゚∀゚)ノ

お肉はまだまだ出てきました。
今度は豚ちゃんたちです。
脂たっぷり豚トロに・・・後は名前がわかりません(笑)
この豚トロ右横にあるお肉、歯応え良くたまらなく旨い。
名前聞いておけばよかったワン~

そして、
ホルモンちゃんズ。
とっても新鮮だから、ちょいと炙って食べます。
タケノコのコリコリした感じが癖になる~

うー、腹いっぱい~
でも、またまた来ちゃったよ、薄焼きピザちゃんが。
これまた旨さ抜群なのだ♪

結局2人で頑張って食べたけど、
さすがにお肉ちゃんもピザも、お持ち帰りとあいなりました~
(いつも頑張って食べるけど、返り討ち~)
グルメな先輩がおっしゃるには、
お江戸の某有名焼肉店さんたちよりも、こっちのほうがずっと旨いって~♪
このお肉にこのお値段だから、驚いたそうです。
ここなら、あの肉食獣軽登山部たちにも大丈夫かしらん?
ガッツリお肉食べる姿を見てみたいっ~(・∀・)キャハ
(ただ、予約がとれるかどうか・・・・)
美味しかったです。
御馳走様でした。
『平平』
小太郎先輩とは上田駅前でお別れ。(←この後、どちらへ?)
今回も大変お世話になりました<(_ _)>
まだ、買ったものは袋から出していませんけど・・・頑張りまっす(汗)
私は家へ帰り、発酵していたパン(角食もどき・・)を焼いたのでありました。
充実した1日だったな~
お次は、にゃんと『平平』さんです~♪
なんで?ここかと言うと、カクカクシカジカ・・・(・∀・)
ま、
手っ取り早く言っちゃうと、
たまたま運良く入れちゃっただけで~す(←ラスト1卓だったワ)
さて、
今回は予約なしで行ったので、本来は基本メニューからなんですけど、
2000円コースでお願いしました。(←無理言ってゴメンなさい!)
さぁ、
松本市内でいっぱい歩いてきたし、
腹ペコちゃんなので、たくさん食べますわよ~♪
マイボトルもきたので、焼き焼き開始~(^o^)/
ちなみに、
あたしはウーロンです(←運転手ですので)

さてさて~
まずは馬刺しがやってきました。
おろしニンニクとショウガにお醤油で。
とろ~んとした食感がウマい(←馬だけにぃ~( ゚∀゚))

サービスで頂いた、馬ちゃんの燻製♪
コレ、お酒に合う合う~♪(←呑んでないケド(笑))

定番の大根たっぷりサラダとキムチ。
サラダはまるでタワーのよう・・・とても2人分とは思えなーいヨ。
ちなみに、キムチとサンチュはおかわり自由だす。

さぁ~お肉ちゃん達の出番ですよ。
まずは、王道リブロースちゃん

予約じゃないから、ちょっと薄目ですよ~なんて言われたけど、
そんな事じぇんじぇんない~(^o^)/
相変わらず脂たっぷり、そしてデカい・・・・

焼くともの凄く柔らかくてウマい!
先輩は食べたら美味しさに悶絶してまちた~(・∀・)ヤッタネ

お次は、カルビなどなど。(←名前がわからず)
どれも旨さ間違いなし!

カルビに牛タンとかもありまっせ~
ささっと炙って、キムチと一緒にサンチュに巻いてお口に放り込む。
至福のひととき~♡

お野菜もたっぷりです。
スナップエンドウは甘くて大好き~♪

そして、どうでしょうか?
この焼きのビジュアル。
わたくし、今見てもたまらんち~ん~(ノ゚∀゚)ノ

お肉はまだまだ出てきました。
今度は豚ちゃんたちです。
脂たっぷり豚トロに・・・後は名前がわかりません(笑)
この豚トロ右横にあるお肉、歯応え良くたまらなく旨い。
名前聞いておけばよかったワン~

そして、
ホルモンちゃんズ。
とっても新鮮だから、ちょいと炙って食べます。
タケノコのコリコリした感じが癖になる~

うー、腹いっぱい~
でも、またまた来ちゃったよ、薄焼きピザちゃんが。
これまた旨さ抜群なのだ♪

結局2人で頑張って食べたけど、
さすがにお肉ちゃんもピザも、お持ち帰りとあいなりました~

(いつも頑張って食べるけど、返り討ち~)
グルメな先輩がおっしゃるには、
お江戸の某有名焼肉店さんたちよりも、こっちのほうがずっと旨いって~♪
このお肉にこのお値段だから、驚いたそうです。
ここなら、あの
ガッツリお肉食べる姿を見てみたいっ~(・∀・)キャハ
(ただ、予約がとれるかどうか・・・・)
美味しかったです。
御馳走様でした。
『平平』
小太郎先輩とは上田駅前でお別れ。(←この後、どちらへ?)
今回も大変お世話になりました<(_ _)>
まだ、買ったものは袋から出していませんけど・・・頑張りまっす(汗)
私は家へ帰り、発酵していたパン(角食もどき・・)を焼いたのでありました。
充実した1日だったな~