クレームブリュレ。
2014年01月15日
よく行くツルヤさんの特売コーナーに
『中沢の純生クリーム45%』がお得になってた!カゴへイン~
昨日の夕ご飯後、
洗い物をチャチャっとやってから、ちょいとクッキング♪
うちにあるタマゴに牛乳、それとバニラビーンズ、グラニュー糖、生クリーム。
これで、『クレームブリュレ』を作るのだ~( ̄^ ̄)ゞ

湯煎で50分ほど焼く。(←この隙にお風呂へドボン)
あら熱がとれたら冷蔵庫で1日冷やす。(←ほっらかし~)

グラニュー糖を表面にパラパラ。
バーナーでボォッとね~

焦げ目が適当に出来たら、出来上がり~♪
まずまずの表情だわん(^^)

表面をスプーンですくってみると、パリン。
これこれこれ~!
これなのよ、わたしの理想で描いてたのは~♪
固いカラメルはほろ苦く、いいアクセントに。
トロりーんなカスタードが、またまたたまらんっ(^o^)

うまく出来て、自画自賛です~(^o^)/
クレームブリュレというと、
ラフォーレ原宿に『クレームブリュレドーナツ』なるものがあるらしい。
一度食べてみたいな~♪
『中沢の純生クリーム45%』がお得になってた!カゴへイン~
昨日の夕ご飯後、
洗い物をチャチャっとやってから、ちょいとクッキング♪
うちにあるタマゴに牛乳、それとバニラビーンズ、グラニュー糖、生クリーム。
これで、『クレームブリュレ』を作るのだ~( ̄^ ̄)ゞ

湯煎で50分ほど焼く。(←この隙にお風呂へドボン)
あら熱がとれたら冷蔵庫で1日冷やす。(←ほっらかし~)

グラニュー糖を表面にパラパラ。
バーナーでボォッとね~

焦げ目が適当に出来たら、出来上がり~♪
まずまずの表情だわん(^^)

表面をスプーンですくってみると、パリン。
これこれこれ~!
これなのよ、わたしの理想で描いてたのは~♪
固いカラメルはほろ苦く、いいアクセントに。
トロりーんなカスタードが、またまたたまらんっ(^o^)

うまく出来て、自画自賛です~(^o^)/
クレームブリュレというと、
ラフォーレ原宿に『クレームブリュレドーナツ』なるものがあるらしい。
一度食べてみたいな~♪
タグ :甘い物
上田市 スープ研究処 ぶいよん。
2014年01月15日
先日のランチにこちらへ。
『スープ研究処 ぶいよん』さん♪
すぴっつさんが食べてた、味噌が美味しそうだったんで~
で、
お目当ての『とりそば大盛り(1000円)+味噌(100円)』をチョイス。
鶏皮ルイベは完売でちた・・・(涙)
次回は1月末頃の予定だそうです~
さぁ、私の味噌ちゃんがやってきましたよ。

デフォに鶏肉、玉子、あおさに鰹節がのってます。
よく見ると湯通ししたネギも入っていました。
ネギの青臭さがまったく感じられません。
ひと手間かけることが素晴らしいです。
スープは味噌が入っており、一口目がとても甘い感じ。
そして、やはりというか、ここのは旨いな~と(^^)♪
大盛りの麺をズルズル~っとあっという間に完食でごじゃりまする~♪

ママ様は、『とりそば並(900円)+海(50円)』をチョイス。
お!コレもさっぱりして、いい味だな~
ハマりそうな味かも♪(←味見確認済)

つけもいいよ~♪

次回はシンプルに、基本にすべきか、
はたまた、海にすべきが、迷うところ~( ゚∀゚)

この日も続々と車がやってきてたな~
県外ナンバーも。(←ここ狙いで来てたみたい)

夜のほうが混んでなくていいかもね。
美味しかったです。
御馳走様でした。
『スープ研究処 ぶいよん』
寒すぎて会社ではデスクにへばりついていたい、今日この頃。
でも、そんな願いは叶わず・・・(涙)
あちらこちらの部署から嬉しいラブコール(という名の呼び出しです
)
そろそろ体力的にも限界がきそ~
イロイロあるけど、どこかでお休みしちゃおうっと~(ノ゚∀゚)ノ
『スープ研究処 ぶいよん』さん♪
すぴっつさんが食べてた、味噌が美味しそうだったんで~

で、
お目当ての『とりそば大盛り(1000円)+味噌(100円)』をチョイス。
鶏皮ルイベは完売でちた・・・(涙)
次回は1月末頃の予定だそうです~
さぁ、私の味噌ちゃんがやってきましたよ。

デフォに鶏肉、玉子、あおさに鰹節がのってます。
よく見ると湯通ししたネギも入っていました。
ネギの青臭さがまったく感じられません。
ひと手間かけることが素晴らしいです。
スープは味噌が入っており、一口目がとても甘い感じ。
そして、やはりというか、ここのは旨いな~と(^^)♪
大盛りの麺をズルズル~っとあっという間に完食でごじゃりまする~♪

ママ様は、『とりそば並(900円)+海(50円)』をチョイス。
お!コレもさっぱりして、いい味だな~
ハマりそうな味かも♪(←味見確認済)

つけもいいよ~♪

次回はシンプルに、基本にすべきか、
はたまた、海にすべきが、迷うところ~( ゚∀゚)

この日も続々と車がやってきてたな~
県外ナンバーも。(←ここ狙いで来てたみたい)

夜のほうが混んでなくていいかもね。
美味しかったです。
御馳走様でした。
『スープ研究処 ぶいよん』
寒すぎて会社ではデスクにへばりついていたい、今日この頃。
でも、そんな願いは叶わず・・・(涙)
あちらこちらの部署から嬉しいラブコール(という名の呼び出しです

そろそろ体力的にも限界がきそ~
イロイロあるけど、どこかでお休みしちゃおうっと~(ノ゚∀゚)ノ