GOPANで餅つき♪
2014年01月10日
会社帰りに、もち米を3合研いで・・・

30分くらい放置してから300ccのお水を入れて、
『GOPAN』ちゃんで餅コースをスイッチオ~ン
およそ1時間後、お餅が出来ました!
GOPANってホント便利(^^)

今回は鉄板に広げて、のし餅にしてみました~(^o^)/
・・・・想像つくと思いますけど、味見もたっぷりしちゃいました~

長方形に切ったら、『いそべ』にして食べたいと思います~♪うふっ
去年の後半はパンを焼くのも、
こった料理を作る気力もちょっと失せてた。
けど、今年は今まで作った事がない料理にもチャレンジするじょ!
さてさて。
長期休み明けは、あっという間の1週間。
・・・と言いたいところだけど、明日も出勤
ちなみに月曜も・・・・(涙)
新年の御挨拶やらトラブルやらで、
今取り組んでいるプレゼン資料が2ページしか出来ていない~
さぁ困った!?
明日は集中して頑張るぞぉ~(ノ゚∀゚)ノ

30分くらい放置してから300ccのお水を入れて、
『GOPAN』ちゃんで餅コースをスイッチオ~ン

およそ1時間後、お餅が出来ました!
GOPANってホント便利(^^)

今回は鉄板に広げて、のし餅にしてみました~(^o^)/
・・・・想像つくと思いますけど、味見もたっぷりしちゃいました~


長方形に切ったら、『いそべ』にして食べたいと思います~♪うふっ
去年の後半はパンを焼くのも、
こった料理を作る気力もちょっと失せてた。
けど、今年は今まで作った事がない料理にもチャレンジするじょ!
さてさて。
長期休み明けは、あっという間の1週間。
・・・と言いたいところだけど、明日も出勤

ちなみに月曜も・・・・(涙)
新年の御挨拶やらトラブルやらで、
今取り組んでいるプレゼン資料が2ページしか出来ていない~
さぁ困った!?
明日は集中して頑張るぞぉ~(ノ゚∀゚)ノ