至福のひととき。

2012年06月14日

出張の帰り道。
関越の高速は、白いセダンとパンダ色のセダンがウヨウヨ~(-_-゛)

ちょっとコーヒーでも飲もうかと、
上里サービスエリアでおやすみタイム。

先輩はカフェモカのアイス。
あたしはこちらのコーヒージェリーフラベチーノ(490円)。























生クリームたっぷりicon06コーヒーゼリーをじゅるじゅる。

その後は、店内をブラブラ~
手ぶらで帰るわけでもなく、パン屋で「富良野メロンパン」(200円)を購入。


















中はこんな感じのクリームイン。
富良野メロンなんて食べた事ないけど、こんな味なのかしら?


















ショートしそうな頭だから、
つい甘いもん求めて食べちゃうんだよね(←言い訳)

ダイエットなんて、どこ行っちゃったんだろう(-_~-)アレレ?  


Posted by ちろる at 21:58Comments(8)ブログ

朝霞市 麺工房あさか。

2012年06月14日

埼玉の出張。
運転は先輩にお願いして、あたしゃ隣でランチのリサーチface02

この日は
朝霞市にある、「麺工房あさか」さんへ。
都会でも駐車場があって良かった~(←社有車にて出張)

券売機でメニューに悩み、
この日あたしのチョイスは、つけ麺750円。
冷盛りの中でこんな感じ。


















つけ内にはチャーシューがゴロゴロ。
メンマと半熟半卵が沈んでる。
魚介系が主張しすぎず、豚骨との塩梅もいい。美味しかった!

こちらは先輩のあつ盛り。


















中は麺1.5。並も同じ値段だった。
ちょうどいい硬さでモチモチ麺。イイ顔している麺♪


















割スープはテーブルにある。
いちいちスタッフを呼ばなくていいね。
まろやか和風ダシで美味しい。


















麺の上げたとこを写真に撮りたかったのに、
先輩の箸さばきが早すぎて、
あえなくブレブレ~


















メニューはいろいろ。
隣の女子が食べてた辛つけも気になるな。こりゃ次回だな。


















ちょっとわかりにくいとこに駐車場があるけど、
一度覚えちゃえば、こっちのもんだね(笑)

また、ここら辺に出張へ来る時は
お世話になりそうです♪


















お腹いっぱいの午後、
出張先で『おねむ』になったのは言うまでもない…。   


Posted by ちろる at 07:08Comments(5)食べ歩き