朝霞市 麺工房あさか。

2012年06月14日

埼玉の出張。
運転は先輩にお願いして、あたしゃ隣でランチのリサーチface02

この日は
朝霞市にある、「麺工房あさか」さんへ。
都会でも駐車場があって良かった~(←社有車にて出張)

券売機でメニューに悩み、
この日あたしのチョイスは、つけ麺750円。
冷盛りの中でこんな感じ。
朝霞市 麺工房あさか。

















つけ内にはチャーシューがゴロゴロ。
メンマと半熟半卵が沈んでる。
魚介系が主張しすぎず、豚骨との塩梅もいい。美味しかった!

こちらは先輩のあつ盛り。
朝霞市 麺工房あさか。

















中は麺1.5。並も同じ値段だった。
ちょうどいい硬さでモチモチ麺。イイ顔している麺♪
朝霞市 麺工房あさか。

















割スープはテーブルにある。
いちいちスタッフを呼ばなくていいね。
まろやか和風ダシで美味しい。
朝霞市 麺工房あさか。

















麺の上げたとこを写真に撮りたかったのに、
先輩の箸さばきが早すぎて、
あえなくブレブレ~
朝霞市 麺工房あさか。

















メニューはいろいろ。
隣の女子が食べてた辛つけも気になるな。こりゃ次回だな。
朝霞市 麺工房あさか。

















ちょっとわかりにくいとこに駐車場があるけど、
一度覚えちゃえば、こっちのもんだね(笑)

また、ここら辺に出張へ来る時は
お世話になりそうです♪
朝霞市 麺工房あさか。

















お腹いっぱいの午後、
出張先で『おねむ』になったのは言うまでもない…。 


同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
長野市 明治亭。
上田市 茶房パニ。
長野市 台湾茶館 珠露。
上田市 熊人。
長野市 ブーランジェリー パンポルカ と。
上田市 ぶんぷく。
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 長野市 明治亭。 (2015-04-09 14:00)
 上田市 茶房パニ。 (2015-04-09 06:49)
 長野市 台湾茶館 珠露。 (2015-04-08 05:46)
 上田市 熊人。 (2015-04-06 12:30)
 長野市 ブーランジェリー パンポルカ と。 (2015-04-05 08:30)
 上田市 ぶんぷく。 (2015-04-03 17:00)

Posted by ちろる at 07:08│Comments(5)食べ歩き
この記事へのコメント
朝霞出張、お疲れ様でした♪ 朝霞と言えば、私はホンダを思い出します。
私もかつては、埼玉県民9年でした。
川越市4年・さいたま市(旧浦和市)に5年いました。
新座市の「せんや」さんも有名ですね?

私も最近、つけ麺ばかりです(笑)
 
Posted by がんじい at 2012年06月14日 14:21
がんじいさん、こんばんは!
昨日は朝霞でランチ、仕事場は和光でした。
あの辺って言えば、ホンダですね~(笑)
がんじいさんは、元埼玉県民だったんですか!
新座のお店、頭にインプットして、あっち方面行ったら寄ってみますね。
私は真冬でも冷盛りのつけ麺食べています(笑)
Posted by ちろるちろる at 2012年06月14日 19:55
ちろるさん こんばんは~
つけ麺がおいしい季節だよね
私も麺類大好き
毎日でもいいね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2012年06月14日 20:58
福寿荘 女将さん、こんばんは!
私も麺好きです♡いろんなつけ麺試してみたいな~
Posted by ちろるちろる at 2012年06月14日 22:04
朝霞はお世話になった、大学の先生が住まわれているのです。
今は違うと思いますが、朝霞はHRC(ホンダのバイクレース専門機関)・
和光はF1エンジン開発部門がありましたね?
Posted by がんじい at 2012年06月15日 08:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。