至福のひととき。

2012年06月14日

出張の帰り道。
関越の高速は、白いセダンとパンダ色のセダンがウヨウヨ~(-_-゛)

ちょっとコーヒーでも飲もうかと、
上里サービスエリアでおやすみタイム。

先輩はカフェモカのアイス。
あたしはこちらのコーヒージェリーフラベチーノ(490円)。
至福のひととき。






















生クリームたっぷりicon06コーヒーゼリーをじゅるじゅる。

その後は、店内をブラブラ~
手ぶらで帰るわけでもなく、パン屋で「富良野メロンパン」(200円)を購入。
至福のひととき。

















中はこんな感じのクリームイン。
富良野メロンなんて食べた事ないけど、こんな味なのかしら?
至福のひととき。

















ショートしそうな頭だから、
つい甘いもん求めて食べちゃうんだよね(←言い訳)

ダイエットなんて、どこ行っちゃったんだろう(-_~-)アレレ?


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
2015年 上田城の桜。
スターバックス チャイティーラテ。
関所破り~♪
とある日の出来ごと。
飯山市 湯滝温泉~♪
飯山駅を見てきました~♪
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 2015年 上田城の桜。 (2015-04-07 06:34)
 スターバックス チャイティーラテ。 (2015-04-02 05:42)
 関所破り~♪ (2015-03-29 22:07)
 とある日の出来ごと。 (2015-03-16 21:43)
 飯山市 湯滝温泉~♪ (2015-03-06 21:38)
 飯山駅を見てきました~♪ (2015-03-05 05:54)

Posted by ちろる at 21:58│Comments(8)ブログ
この記事へのコメント
疲れた脳に甘いものは最高ですね( ̄ー ̄)d
緑のメロンパンってだけでそこらのメロンパンと違うわよってオーラが伝わってきます。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2012年06月14日 22:47
ヘンリーたまきさん、こんばんは!
疲れてくると甘い物が食べたくなりますよね~(o^。^o)
特に今週は頭フル回転だったので、ちょっと多めだったかな?
この緑色メロンパン、SAの中でも人気商品みたいです。
Posted by ちろるちろる at 2012年06月14日 23:05
私も今日は関越で紺色のセダンを見かけましたよ。 それも行きと帰りで。
あそこはホント多いね(笑)
出張帰りのサービスエリアお立ち寄りって、何とも言えない時間。
ホッとする(^-^)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年06月15日 00:11
サラリマン筋太郎さん、おはようございます。
遅くまで残業お疲れ様でした!
関越で連れてかれちゃった車を2回、それも目の前で見ました…
こわいわ~(。>_<。)
Posted by ちろるちろる at 2012年06月15日 05:42
クリ-ムのボリュ-ムが微妙(-。-)y-゜゜゜
ふわふわで優しそうな感じですね(笑)
この間の飯縄のパンと対照的。
オイラはどっちもOKです。
Posted by おやきわだ at 2012年06月15日 07:46
はい、過去に連れて行かれた人です(苦笑) 今はゴールドよ♪

高速のスタバも増えましたね?私はレギュラーのSのみです。
訳は安いから(苦笑) その割に濃くて美味しいんです♪
Posted by がんじい at 2012年06月15日 08:34
おやきわださん、こんばんは!
クリーム、確かに(笑)
それも以前に比べてちょっと少なくなったような。
それにしても、世の中にはいろんなパンがありますよねぇ。
どんなジャンルのパンでも一度は試してみたい、あたしです(^w^)
Posted by ちろるちろる at 2012年06月15日 21:32
がんじいさん、こんばんは!
過去に連れてかれてしまったんですか…(涙)
高速にスタバもタリーズも増えました。
普段、コーヒー中毒なのでこの日はちょっと甘めにしました♪
スタバの日替わりコーヒーは、おかわりが100円でお得ですよね。
Posted by ちろるちろる at 2012年06月15日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。