秋の畑。

2013年11月06日

この前の休日。
玉ねぎの苗を植えて来年用に肥料を蒔いてると、
菊の花がとても綺麗だったのでパチリface02

前回、サツマイモを掘ろうと思ったらまだまだだったので。

ようやく掘ってみました~(^^)v
安納芋ちゃんは大小20個くらい採れた!

焼き芋にするのが楽しみだけど、
ガス製造器にもなりそうで、ちょっぴりコワいです~(笑)  
タグ :


Posted by ちろる at 06:38Comments(16)植物。

デメルのケーキ♪

2013年11月05日

もんちんママさんのブログを見て、
期間限定のザッハトルテを買いに『ながの東急』さんへ~face02
残り少ない商品券を握りしめて、ショーケースを除くと・・・・・・
素晴らしいケーキがキラキラ~icon12

ザッハトルテは、いざとなったら通販で買おう(笑)
と、いうことで~
この3個をご購入~♪

やはり箱もどこか高級ちっく~

あ!チョコに汗かいちゃった~
これ、ダークとサワーのチェリーの酸味が効いててウマッ!
土台はアマンドですたー

チョコが角のようなケーキ♡
栗ちゃんも入っていて、旨すぎです!

チョコがたまらんケーキ~♡

断面をパチリ。
層になってるこのチョコがすごーく濃くて滑らかです。
高級なお味がしまちたーーー!

ちなみに、家族で分け合って食べました~♪

なかなか普段は食べる事のない、
高級なケーキを食べれて嬉しかったです♪

デメル
  


Posted by ちろる at 22:04Comments(18)お気に入りな、一品。

上田市 あぶりや平平④。

2013年11月04日

ある理由でこちらを予約したのですが、
ある理由でダメそうなのでキャンセルしようと☎
1週間かけ続けたが、いっこうにつながらず・・・icon11
(☎は運がよければ出るけど、ほとんどつながりません!)

さて、困った・・・

間際になって焦ってた私。
こりゃ、そこら辺にいる呑兵衛を集合かけるしかないな( ̄ー ̄)icon12
と、誘ったところ、即答のOK返事(笑)
後で聞いたら、
「だって断ったら、二度と誘われなくなっちゃうから」だって。
ワタクシそんな心は狭くなくてよ~~~( ゚∀゚)


ということで?
『あぶりや平平』さんへ呑兵衛4人衆で行ってきました♪
この日は『量より質』の2000円コース(リブ入れてね~)でお願いしました。
ホントに『量より質』なんですよー ホントにぃ(←しつこい)
さぁ、お肉ちゃんのラインナップをいってみよー♪
(写真は4人分です)

まずは、黒毛和牛ですって!
う・・・旨すぎます!!

何でしたっけ?(笑)サガリかな~

歯応えがイイ、ハラミ。(←固いってわけじゃないよ~)

何でしたっけ②(笑)

とろけちゃう、牛タン~♪ささっと炙るだけ~

そして、これがリブロース。
これ食べると、他のものは入ってこない、最強な脂です~♡

サシが凄いカルビ♪
アミで焼くと、ファイヤーです(笑)

自家製ソーセージ!ウマッ(^^)v
お肉の米久さんでも販売してるよー

ホルモンはお隣さんがお気に入りface05

大動脈はタケノコと申します。
コリコリがたまらん!

お野菜ちゃん♪

大根サラダは山盛りよ~

キムチとサンチュはおかわり自由ですface05

おっと、忘れるところでした~
馬刺しはニンニクとショウガたっぷり醤油でね♪

机にいっぱいのお肉ちゃん達~
ああ~ん、し・あ・わ・せ~face05

リブを焼くときはラストの方で。
アミを変えて、ササッとレアに。
そりゃたまらん、たまらん、たまらん!!!

お肉が終わった頃、こちらが・・・・
腹いっぱいだけど入っちゃう、薄焼きのピザです。
これ、かなり美味しくて取り合いになっちゃうんだよね。
なので、慎重に切り分けて仲良く食べます(笑)
あらら、ルッコラがなくなっちゃったのね(´Д`)

ちょっと気になっていたので、そのサイズを測ってみました。
横が31センチ。

縦が39センチ~!
その大きさがおわかりますでしょうか(笑)

ついでに、私のグレフルサワーも。
グラスが16センチで氷が下まで入っていません。
これで390円(税抜き)は安い~!

2ハイほど呑んで、こちらへ切り替えます。
・・・・残ったのはワタクシの名前でボトルキープだす( ̄^ ̄)ゞ

お店は看板が出ていません。
予約制のお店と言ってよろしいかと。
ただ、☎は、まずつながらず~
おまけに週末は一ヶ月以上先じゃないと予約出来ないの~face07
ハードルが超高いお店でしゅ。

たっぷり4人で呑んで食べて、1人4000円ちょっと~face08
びっくりする安さで、いつも満足のお肉コースでした!
美味しかったです。
御馳走様でした。

あぶりや平平

さて。
ちょっぴり甘い物を食べたくなったんで、
ローソンでこれを(^^♪

あぶらっこいお口がヒンヤリして、さっぱりしました~(^^)v  


Posted by ちろる at 19:45Comments(26)食べ歩き

佐久市 ケーキブティックピータース。

2013年11月03日

神戸・自由が丘と佐久市。
この街は日本三大ケーキと言われているらしい。
佐久のケーキ屋さんってホントどこもレベルが高くてスバラシイ!
今回はこちらで『ケーキブティック ピータース』さんへ行ってきましたicon17

おっと!
のっけから「かぼちゃジェラート」の誘惑に負けて、食べちまったぜ~(笑)
見て見て、この盛りの良さ~(^^♪
これで320円は安いと思うよ。
ジェラートは、最近食べた中でかなりのヒット♪
甘さ抑え目だけど、しっかりとした味のカボチャがたまらんにゃ!

そして。
お目当てのケーキは「丹波栗のモンブラン」♪
巷で話題だったんで、気になっていました。(←どんな巷じゃ(笑))
期間限定ってネーミングが弱いのよね~

く~~icon06
たまらんにゃ。
言葉なんていらん、ウマさですばい。

同じく、秋の収穫祭?ってことで。
「マロンドール」「スイートポテト」もゲットん~♪
これね・・・・一度食べたらゾッコンになったママ様(笑)
渋皮煮の栗ちゃんがアーモンドクリームとパイ生地に包まれて、たまらんのよ。
このパイ生地、かなりウマウマもんです。
サツマイモもイモー!って味がダイレクト!でグレイトなスイーツです♪

ここはわざわざ行っても後悔ないケーキだわん。
またジェラートも食べんといかんしね~♪

ケーキブティック ピータース



さてさて。
帰り道、こちらも準備されていたようです。

『樫山工業』さんのイルミネーション♪
毎年凄いんだよね~
今年は11月14日に点灯されるみたいです。
(くわしくは、こちら

このイルミネーションを見ると、
ちょっぴりいろいろと思い出しちゃう私です~(^^;




  


Posted by ちろる at 21:00Comments(10)お気に入りな、一品。

佐久市 ちゃたまや。

2013年11月03日

佐久へ行く途中、
ママ様のリクエストでこちらへ。
佐久市の『ちゃたまや』さんです♪
シュークリームが食べたい・・・・と言ったのはママ様ですよぉ(笑)
親子して食いしん坊なんです♪
wシューはママ様、ワタクシはプリンシューでしゅ~

相変わらず、しっかり目に焼かれた皮がウマいな~(^o^)
あの濃厚なプリンが1個入ってて、満足するシューです♪

お買い得な卵とコレを購入。
切れ端のカステラちゃん(2個入ってて110円)♪
これ、しっとりしてて美味しいのよね~(←試食でもしっかりいただきました)
レジでは、ゆで卵を貰っちゃった!(^O^)ワーイ

県外ナンバーの車もわんさかと~icon17
お土産にも最適らしく、玉子を20パック位買い込んでいる強者もいらっしゃいました!
ここの玉子は美味しいので、貰ったら嬉しいだろうな♪

開店直後が空いててよろしくてよ~

ちゃたまや


今日はお天気良さそうかな~
朝から洗濯機をフル回転face03
お布団も干せるといいんだけれどな。  


Posted by ちろる at 08:21Comments(14)お気に入りな、一品。

佐久市 八風。

2013年11月02日

ママさんの用事で佐久方面へ。
ランチは狙ってたあの店へ行ったら・・・
予約でいっぱいときたもんだ~(涙)

フラれてしまったので、こちらにしましたとさ~♪
お久しぶりぶり『八風』さんです♪
最近、ちょっと臨時収入があったもんだから、豪勢にしちゃった(笑)

ウニやイクラなんて、築地以来かな~?
いろいろな魚介類がのってて、楽しめる丼でした♪

ママさんは海鮮丼。

こちらにはウニとか入っていませんが、
それでもこの種類は凄いね(^^♪

桜えび餡の茶わん蒸しも美味しかったそうです~(←私は茶わん蒸しが苦手デス)

メニューの盛りとちょっと違ってたけど・・(爆)
美味しかったです。
ご馳走さまでした。

八風

  
タグ :佐久市海鮮


Posted by ちろる at 17:25Comments(6)食べ歩き

Happy Halloween♪

2013年11月01日

昨日はハロウィン♪
・・・わたしにゃ~馴染みがないイベントです。
でも、今年はお菓子をいただいちゃいました~face02

お菓子を貰えないと、暴れちゃうからかしらん?( ゚∀゚)


今週の仕事はアクティブちっくな感じにゃ。
脚立とロープみたいなものを持ってあちらこちら~icon16
机の上をよじ登ったり、ダクトに手を突っ込んだり・・・・
ネットをループさせちゃう事件もあやうく発生icon10
なんつー仕事なんじゃ(笑)

クタクタに帰った時は、こいつで癒されております。

・・・・と思いきや、
しつこくマッサージを要求してくるので、
かえって疲れちゃいました・・・・face07ぷー