上田市 茶房パニ。
2013年11月30日
今年ハーさんご夫妻と一緒に行ったパニさん。
冬季お休みに入る前の「おやすみな祭」があるって聞いたので。
用事をとっとと済ませて行って来ちゃいました(^^)

予約☎入れたら、まだデザートプレートがあった!
数量限定でギリギリセーフ~
ということで~
予約した『デザートプレート(1400円)』をチョイスです。
飲み物付き珈琲か紅茶を選べました。
やってきた、やってきた~!
バナナの葉っぱに乗った、すんごく豪華なスイーツちゃんが~♡

デザートは日によって異なってたようですが、この日はこんな感じです。
手前から、
洋ナシの食感を程よく残っていたタルトは香りがよく、爽やかな味わいでした~♡
ココアスポンジに苺の酸っぱさ、それにクリームが合わさる美味しいロール♪
カボチャプリンはキャラメルのほろ苦味アクセントによって
カボチャの素材が引き立っています(^^♪
そして、
このラズベリーソースがかかっている白いもの。
アイスのような、なんとも言えぬ冷たい食感のヌガーグラッセ。
ピスタチオ?のナッツやドライフルーツの具がたっぷり。
たぶん、生クリームや卵白、はちみつで作られているのかな?
お世辞抜きで、う、う、旨すぎます~~っ
これ、みんなに食べて貰いたーい!!!
エクセレントなスイーツでございましたぁぁ~~!!!(←興奮しすぎっ)

そして、
パニさんというと、この贅沢な景色もご馳走です。
いつまでもこの景色をぼっーと見ていたくなりますよ。

このデザートは30日までだそうです。そのあと春までお休み。

とっても美味しかった!
大満足じゃ~
美味しかったです。
御馳走様でした。
『茶房パニ』
またもや、このお水も頂きました(^^)v

栗の木もすっかり葉が落ちて、冬の景色となっておりました。

ちょっぴり寒いけど、いいお天気~♪

おまけ。

ちょっとお出かけしておりまするゆえ、
コメントは後ほど<(_ _)>
冬季お休みに入る前の「おやすみな祭」があるって聞いたので。
用事をとっとと済ませて行って来ちゃいました(^^)

予約☎入れたら、まだデザートプレートがあった!
数量限定でギリギリセーフ~
ということで~
予約した『デザートプレート(1400円)』をチョイスです。
飲み物付き珈琲か紅茶を選べました。
やってきた、やってきた~!
バナナの葉っぱに乗った、すんごく豪華なスイーツちゃんが~♡

デザートは日によって異なってたようですが、この日はこんな感じです。
手前から、
洋ナシの食感を程よく残っていたタルトは香りがよく、爽やかな味わいでした~♡
ココアスポンジに苺の酸っぱさ、それにクリームが合わさる美味しいロール♪
カボチャプリンはキャラメルのほろ苦味アクセントによって
カボチャの素材が引き立っています(^^♪
そして、
このラズベリーソースがかかっている白いもの。
アイスのような、なんとも言えぬ冷たい食感のヌガーグラッセ。
ピスタチオ?のナッツやドライフルーツの具がたっぷり。
たぶん、生クリームや卵白、はちみつで作られているのかな?
お世辞抜きで、う、う、旨すぎます~~っ

これ、みんなに食べて貰いたーい!!!
エクセレントなスイーツでございましたぁぁ~~!!!(←興奮しすぎっ)

そして、
パニさんというと、この贅沢な景色もご馳走です。
いつまでもこの景色をぼっーと見ていたくなりますよ。

このデザートは30日までだそうです。そのあと春までお休み。

とっても美味しかった!
大満足じゃ~
美味しかったです。
御馳走様でした。
『茶房パニ』
またもや、このお水も頂きました(^^)v

栗の木もすっかり葉が落ちて、冬の景色となっておりました。

ちょっぴり寒いけど、いいお天気~♪

おまけ。

ちょっとお出かけしておりまするゆえ、
コメントは後ほど<(_ _)>