胡蝶庵 かりんとう饅頭。
上田市 花岡。
2012年12月07日
先日の「花岡感謝セール」にて。
ついでにお茶などしてきちゃったりして~(^^)v
この日、お気に入りのフルーツショートが無かったので、
いちごショートをチョイス
大人になった今でも私の中でいちごショートは王道です♪

おねえさんが綺麗な盛り付けをしてくださいました~
美味しいコーヒーも飲んでまったりできました。
ごちそうさまでした。
そういえば。
先日、これをぱちりんこ~☆

上田 別所線です
かわいくペイントされているんですね~
たまにはローカル電車の旅もしてみたいな~(^^)
ついでにお茶などしてきちゃったりして~(^^)v
この日、お気に入りのフルーツショートが無かったので、
いちごショートをチョイス

大人になった今でも私の中でいちごショートは王道です♪

おねえさんが綺麗な盛り付けをしてくださいました~

美味しいコーヒーも飲んでまったりできました。
ごちそうさまでした。
そういえば。
先日、これをぱちりんこ~☆

上田 別所線です

かわいくペイントされているんですね~
たまにはローカル電車の旅もしてみたいな~(^^)
開拓おかき。
ふんわりチーズクリームマンゴープリン。
2012年12月06日
ちょいと前ですが、こんなのを見つけました↓

あなたとコンビニ、ファミリーマート~♪
なるべくスイーツコーナーへ行かないようにしてたんですけどね~
つい、ね(笑)

マンゴープリンとチーズクリームとの2層です♪
たっぷりサイズでとても満足する量でもあります(^^)ウマーイ♪

マンゴープリン
ラブ。

あなたとコンビニ、ファミリーマート~♪
なるべくスイーツコーナーへ行かないようにしてたんですけどね~
つい、ね(笑)

マンゴープリンとチーズクリームとの2層です♪
たっぷりサイズでとても満足する量でもあります(^^)ウマーイ♪

マンゴープリン

上田市 平平③。
2012年12月05日
さて。
とある日、とある人たちでこちらのお店へ♡
平日だというのに全満席~大人気ですね
あぁ~平日だというのに、また呑んじゃった~(^^)

1人2000円コースの基本おまかせ。
その日によって内容が異なります。
それにしてもホントこの肉にこのお値段、凄いです!
この日一番はカルビちゃん
ちょいと炙ってピンク状態で食べたら、たまりましぇ~ん(^^♪
当日、何かあるか楽しみなのもイイね~

大好きなソーセージ♡
豚トロもジューシーで美味しかった~(^^)
この他、野菜・サンチェ・キムチがついていました。

馬刺しもあったよ♪

今回、リブを入れてね♡と、事前にお願いしておきました~(^^)v
やっぱりここでリブは食べておかないとね
ワサビで脂の味が締まりました。

この日、グレフル&レモンハイでさっぱりと。

もちろん、〆はピザで。
相変わらずこのパリパリがおいしくて。
いやん
いっぱい食べちゃうじゃない~

こちらのお店、看板はありまへん。
右隣は先日プレサタの『平凡』さん。

お会計で、「いつもいつも、ありがとうございます~」って。
もしかして、顔覚えられちゃったかしら?
それくらい、通っているお店ですけどね~(^^♪
おいしかったです。
ごちそうさまでした。
何かこの道を通ると、あの日のことを思い出す今日この頃です(^^)/
とある日、とある人たちでこちらのお店へ♡
平日だというのに全満席~大人気ですね

あぁ~平日だというのに、また呑んじゃった~(^^)

1人2000円コースの基本おまかせ。
その日によって内容が異なります。
それにしてもホントこの肉にこのお値段、凄いです!
この日一番はカルビちゃん

ちょいと炙ってピンク状態で食べたら、たまりましぇ~ん(^^♪
当日、何かあるか楽しみなのもイイね~


大好きなソーセージ♡
豚トロもジューシーで美味しかった~(^^)
この他、野菜・サンチェ・キムチがついていました。

馬刺しもあったよ♪

今回、リブを入れてね♡と、事前にお願いしておきました~(^^)v
やっぱりここでリブは食べておかないとね

ワサビで脂の味が締まりました。

この日、グレフル&レモンハイでさっぱりと。

もちろん、〆はピザで。
相変わらずこのパリパリがおいしくて。
いやん



こちらのお店、看板はありまへん。
右隣は先日プレサタの『平凡』さん。

お会計で、「いつもいつも、ありがとうございます~」って。
もしかして、顔覚えられちゃったかしら?
それくらい、通っているお店ですけどね~(^^♪
おいしかったです。
ごちそうさまでした。
何かこの道を通ると、あの日のことを思い出す今日この頃です(^^)/
冬の必需品。
2012年12月05日
お晩です。
今朝めざまし占いで1位だったのに~
昨日今日とトラブル
トラブル
で北へ南へとバタバタ~
今日はさらにとんでもない事もあり、散々な1日となりました
ま、もともと占いは信じませんけどね(←リアリストな私)
こりゃ~甘いもんでも食べて自分を慰めるしかないかしら(←という、言い訳です)
さてさて。
最近の寒さによって更に老化している私の身体に必要なもの達
このクリーム、毎晩塗りたくっております。
『引き締め保湿』という言葉に魅かれての購入(笑)
効果があるかどうかは、今だわからず

そして。
ロクシタンのチェリーブロッサムのハンドクリーム。
香水は好きではないけど、これ匂いがほんのりでイイ(^^)
前にお土産で頂いてからのお気に入り
海外に行った時にはいくつかまとめて購入してきます♪(←驚くほど安いの)

そして。
目を労らないといけないお仕事なので。
酷使しすぎちゃうと肩が凝りそうなんで、そんな時にお世話になります。
特に冬は肩が凝りやすいんだよね~
そろそろ、マッサージに行きたいな~
もみもみ~

そしてコレ。
普段こういったものは使わないけど、シンドイ時にね。
ドンキーで50円とい安さにつられました(←今週既に1本使用済)

そして・・・・
少しでもカロリーをカットすべく。
また呑んでも肝臓に優しくしてあげようかと。
悪酔いもしないようにね♪
あ、必要ない?(笑)

そんなわけで、今週は2連ちゃんの呑み会。
おまけに幹事やら会計をやらなきゃいけないので、そうそう酔えないな~(>_<)
いっぱい食べて発散しちゃおうっと(^^)/
今朝めざまし占いで1位だったのに~
昨日今日とトラブル



今日はさらにとんでもない事もあり、散々な1日となりました

ま、もともと占いは信じませんけどね(←リアリストな私)
こりゃ~甘いもんでも食べて自分を慰めるしかないかしら(←という、言い訳です)
さてさて。
最近の寒さによって更に老化している私の身体に必要なもの達

このクリーム、毎晩塗りたくっております。
『引き締め保湿』という言葉に魅かれての購入(笑)
効果があるかどうかは、今だわからず


そして。
ロクシタンのチェリーブロッサムのハンドクリーム。
香水は好きではないけど、これ匂いがほんのりでイイ(^^)
前にお土産で頂いてからのお気に入り

海外に行った時にはいくつかまとめて購入してきます♪(←驚くほど安いの)

そして。
目を労らないといけないお仕事なので。
酷使しすぎちゃうと肩が凝りそうなんで、そんな時にお世話になります。
特に冬は肩が凝りやすいんだよね~
そろそろ、マッサージに行きたいな~


そしてコレ。
普段こういったものは使わないけど、シンドイ時にね。
ドンキーで50円とい安さにつられました(←今週既に1本使用済)

そして・・・・
少しでもカロリーをカットすべく。
また呑んでも肝臓に優しくしてあげようかと。
悪酔いもしないようにね♪
あ、必要ない?(笑)

そんなわけで、今週は2連ちゃんの呑み会。
おまけに幹事やら会計をやらなきゃいけないので、そうそう酔えないな~(>_<)
いっぱい食べて発散しちゃおうっと(^^)/
タグ :そんなある日
GOPAN。
2012年12月03日
自宅のホームベーカリーのパーツが壊れちゃって。
パーツだけって結構イイお値段がするんですよね・・・
今年も1年頑張ったご褒美に、とコレをついに買ってしまいました(^^)v
『GOPAN』です
とあるネットで2万円
普通で買うより安かったわん

会社の友達が
「お餅が手軽につけるよ~」なんて言ってたもんだから。
さっそくもち米を調達し、洗ってザルで水切り30分。

スイッチオンで始まります。

およそ1hで終了。
ホントお手軽ですね♪
出来たてを丸めてつけるだけ~
あっというまに、あんこときなこのお餅ができあがり

今回あんこを作る時間が無かったので、ぢまんやきのを調達。
あー、うんまいね~(^^♪

この前の篠山丹波で買ってきた、黒豆ごまきなこでこれを。
ごまときなこって合うんですね~うまうまでした!

まだパンは焼いてませんが、これでお家パン作りの楽しみも増えそうです
思い切って買って良かったな~(^^)/
パーツだけって結構イイお値段がするんですよね・・・
今年も1年頑張ったご褒美に、とコレをついに買ってしまいました(^^)v
『GOPAN』です

とあるネットで2万円


会社の友達が
「お餅が手軽につけるよ~」なんて言ってたもんだから。
さっそくもち米を調達し、洗ってザルで水切り30分。

スイッチオンで始まります。

およそ1hで終了。
ホントお手軽ですね♪
出来たてを丸めてつけるだけ~
あっというまに、あんこときなこのお餅ができあがり


今回あんこを作る時間が無かったので、ぢまんやきのを調達。
あー、うんまいね~(^^♪

この前の篠山丹波で買ってきた、黒豆ごまきなこでこれを。
ごまときなこって合うんですね~うまうまでした!

まだパンは焼いてませんが、これでお家パン作りの楽しみも増えそうです

思い切って買って良かったな~(^^)/
上田市 鎌倉パスタ。
2012年12月02日
シネマへ行く前は、こちらでランチを頂きました。
アリオ上田の『鎌倉パスタ』さんです。
私は『スモークサーモンと2種のチーズパスタ』をチョイス
パンの食べホーもありましたが、最近の食欲をセーブすべく今回はパスタのみ。

チーズのコクとサーモン、ベーコンがマッチしております。
胡椒のアクセントもイイ♪
生パスタ、かなりプリプリ!
この歯ごたえはたまらんです(^^♪ウマウマ~

友は『生うにといくらのクリームパスタ』。

濃厚です!
かなりのうに感があり、「食べた―」って感じになります(^^)

あっという間に満席
人気なお店ですね~
ごちそうさまでした。
こりゃ最近、食べ過ぎだな~
ジムでがっちり鍛えなきゃね~
腕相撲も負けないよう、ウェイト上げて鍛えちゃうよね~
うふ。
アリオ上田の『鎌倉パスタ』さんです。
私は『スモークサーモンと2種のチーズパスタ』をチョイス

パンの食べホーもありましたが、最近の食欲をセーブすべく今回はパスタのみ。

チーズのコクとサーモン、ベーコンがマッチしております。
胡椒のアクセントもイイ♪
生パスタ、かなりプリプリ!
この歯ごたえはたまらんです(^^♪ウマウマ~

友は『生うにといくらのクリームパスタ』。

濃厚です!
かなりのうに感があり、「食べた―」って感じになります(^^)

あっという間に満席

人気なお店ですね~
ごちそうさまでした。
こりゃ最近、食べ過ぎだな~
ジムでがっちり鍛えなきゃね~
腕相撲も負けないよう、ウェイト上げて鍛えちゃうよね~

お菓子処 花岡のありがとう感謝セールと。
2012年12月02日
先ほどお買い物してたら、何やらおねえさんがこれを配っていました。
クルミのお菓子で有名な「花岡」さんで
『ありがとう感謝セール』を本日までやってるみたい
そりゃ行かないとね!という事で買ってきました!

1コ100円のくるみのコルネ
たくさん買っちゃいました~
後でみんなで食べましょう~♪

【※写真追加しました】
これがくるみのコルネです。
サクサクパイ生地にはクルミの粒粒が所々に。
食べると、このくるみの風味がほんのりします。
(あまり強調しないとこがまたイイ)
カスタードもバニラビーンズが入っており美味しい!
このパイ生地にとってもマッチしておりましたよ~(^^)/

クルミの大福は80円ですって(^^♪
夜のお茶菓子で食べます~☆

さて。
午前中はお日様
が出ていて温かったな。
なので、コレ↓をじゃぶじゃぶと洗いました♪

野沢菜ちゃんです(^^♪
中腰で野沢菜を洗うのは腰が痛い~
キビシー(>_<)

今年の塩は沖縄のものを使ってみました。
なのでちょっと少なめに調整。
昆布もいつもよかたっぷりと
唐辛子はそこらへんから適当に(笑)
母とたわいもない話を作業をしていると、近所の元上司が見に寄って来ました
(この野沢菜の生産者)
『ちゃんとやっているな~よしよし』
とりあえず、家の手伝いをしてイイ子の姿をアピールしておきました。うふ。

旨く漬かるといいなぁ~(^^♪
クルミのお菓子で有名な「花岡」さんで
『ありがとう感謝セール』を本日までやってるみたい

そりゃ行かないとね!という事で買ってきました!

1コ100円のくるみのコルネ

たくさん買っちゃいました~
後でみんなで食べましょう~♪

【※写真追加しました】
これがくるみのコルネです。
サクサクパイ生地にはクルミの粒粒が所々に。
食べると、このくるみの風味がほんのりします。
(あまり強調しないとこがまたイイ)
カスタードもバニラビーンズが入っており美味しい!
このパイ生地にとってもマッチしておりましたよ~(^^)/

クルミの大福は80円ですって(^^♪
夜のお茶菓子で食べます~☆

さて。
午前中はお日様

なので、コレ↓をじゃぶじゃぶと洗いました♪

野沢菜ちゃんです(^^♪
中腰で野沢菜を洗うのは腰が痛い~
キビシー(>_<)

今年の塩は沖縄のものを使ってみました。
なのでちょっと少なめに調整。
昆布もいつもよかたっぷりと

唐辛子はそこらへんから適当に(笑)
母とたわいもない話を作業をしていると、近所の元上司が見に寄って来ました

(この野沢菜の生産者)
『ちゃんとやっているな~よしよし』
とりあえず、家の手伝いをしてイイ子の姿をアピールしておきました。うふ。

旨く漬かるといいなぁ~(^^♪
角食とあんパン。
2012年12月02日
先日の籐教室にて。
いつも仲良くしてもらっているU様
同じパン好きなので、マニアックなパンの店の話が出来て嬉しいです♪
(ここまで知っている人、なかなかいないのよね~)
そのU様からこちらのパンを沢山頂きました。
『角食』と『あんパン』なんと!U様の手作りでございます(^^)

私の中で№1角食~
もうプロです、私これにメロメロです(^^♪
耳までとても美味しい~

そして。
お菓子パンもプロです。
何を食べても美味しいです(^^) (←いろいろ頂いて食べたの)
カップに入った、このあんパン♪
アンコと甘納豆が入ってて、これまた大好きな取り合わせ♡
ホント美味しかったです

このブログ見れたかしら?
いつも美味しいパンをありがとうございます<(_ _)>
私はあなたの大ファンです♡
また宜しくお願いします(*^^)v
いつも仲良くしてもらっているU様

同じパン好きなので、マニアックなパンの店の話が出来て嬉しいです♪
(ここまで知っている人、なかなかいないのよね~)
そのU様からこちらのパンを沢山頂きました。
『角食』と『あんパン』なんと!U様の手作りでございます(^^)

私の中で№1角食~

もうプロです、私これにメロメロです(^^♪
耳までとても美味しい~

そして。
お菓子パンもプロです。
何を食べても美味しいです(^^) (←いろいろ頂いて食べたの)
カップに入った、このあんパン♪
アンコと甘納豆が入ってて、これまた大好きな取り合わせ♡
ホント美味しかったです


このブログ見れたかしら?
いつも美味しいパンをありがとうございます<(_ _)>
私はあなたの大ファンです♡
また宜しくお願いします(*^^)v
タグ :パン
上田市 ささらの湯と。
2012年12月01日
皆さんは休日の朝、何時に起きますか?
私はいつもと変わらず、5時~半の間。
今朝はちょっとトイレに行きたくなってしまい、
もうちょっと早くに目が覚めてしまいました(←もう年かしら?)
なので、ここへちらりと行ってみました。
上田市室賀にある「ささらの湯」です(^^♪

5時半に到着したら駐車場はいっぱい!
5台に1台は軽トラっという地元に愛されている日帰り温泉施設です
ツルんとした温泉はとっても肌に良く、飲んでも良いとの事。

長湯した~
流れゆく雲をぼーっと見てのんびりできました。
来る時は真っ暗だったけど、朝日が出てきたよ~

浅間山方面は朝日に輝いてました

太郎山はこの通り。
この雲が出る時って、天気が崩れる。

と、思っていたら、ホントに雪が舞ってきた~
昨日、タイヤ履き替えてよかったわん~☆
その後、昼間暇だったので、友とランチ後シネマへ。
本日1日でしたので、このお値段。
ちなみに、私は年に1~2回しか映画を観ないの(←基本的、眠くなっちゃうので)
今回は『悪の教典』を観ました。
後輩から「伊藤英明さんの身体はヤバいっす~」って聞いてたけど、
ホントヤバイね~
素晴らしい筋肉です(←映画そっちのけ)

しかし、この映画の内容は・・・・・
いろいろ前評判も凄かったけど、ホント溜息でちゃう。
私、ナイトではとてもじゃないけど観れなかっただろうな~
夜一人でトイレ行けなくなっちゃいそうなんだも~ん(>_<)
私はいつもと変わらず、5時~半の間。
今朝はちょっとトイレに行きたくなってしまい、
もうちょっと早くに目が覚めてしまいました(←もう年かしら?)
なので、ここへちらりと行ってみました。
上田市室賀にある「ささらの湯」です(^^♪

5時半に到着したら駐車場はいっぱい!
5台に1台は軽トラっという地元に愛されている日帰り温泉施設です

ツルんとした温泉はとっても肌に良く、飲んでも良いとの事。

長湯した~
流れゆく雲をぼーっと見てのんびりできました。
来る時は真っ暗だったけど、朝日が出てきたよ~

浅間山方面は朝日に輝いてました


太郎山はこの通り。
この雲が出る時って、天気が崩れる。

と、思っていたら、ホントに雪が舞ってきた~

昨日、タイヤ履き替えてよかったわん~☆
その後、昼間暇だったので、友とランチ後シネマへ。
本日1日でしたので、このお値段。
ちなみに、私は年に1~2回しか映画を観ないの(←基本的、眠くなっちゃうので)
今回は『悪の教典』を観ました。
後輩から「伊藤英明さんの身体はヤバいっす~」って聞いてたけど、
ホントヤバイね~
素晴らしい筋肉です(←映画そっちのけ)

しかし、この映画の内容は・・・・・
いろいろ前評判も凄かったけど、ホント溜息でちゃう。
私、ナイトではとてもじゃないけど観れなかっただろうな~
夜一人でトイレ行けなくなっちゃいそうなんだも~ん(>_<)
長野市 金龍飯店とconaco。
2012年12月01日
昨日は休暇でしたが、早朝より所用にて長野市へ。
その前に。
朝、お風呂に入ってさっぱりと目を覚ます・・・って、アレ?
先週も同じシチュエーション(笑)
前日のチャンポン、頭痛くなってなくて良かった~。
用事は早めに終わっちゃって、暇になっちゃった~
お腹も空いちゃって、あの店辺りまで来たけど、
まだやっていないや~
あぁ、残念。

焼きそばイメージが残ってたので、こちらでランチをとりました。
「金龍飯店」さんです(^^)
たまった出張費もあったので、ちょっとリッチにがっつりと
「焼きそば&海老ワンタンセット1050円」をチョイス。
一気に食べたら熱々で舌やけどしちゃった~(←慌てて食べるからだけどね)

デザートは駅前の『conaco』さんで、コレをチョイス

パンは、なるほど~の美味しさです!
カスタードは全卵かしら~
濃過ぎずさっぱりしてて、食べやすいですね(^^♪

美味しかったです。
ごちそうさまでした。
午後、久々の籐教室。(いつもは月一の日曜教室の私)
久しぶりに行ったら、皆さまが待っててくれて嬉しかった~(^^)/
でも、まだ籠が完成とならず。
また次回がんばろうっと(^^)v
その前に。
朝、お風呂に入ってさっぱりと目を覚ます・・・って、アレ?
先週も同じシチュエーション(笑)
前日のチャンポン、頭痛くなってなくて良かった~。
用事は早めに終わっちゃって、暇になっちゃった~

お腹も空いちゃって、あの店辺りまで来たけど、
まだやっていないや~


焼きそばイメージが残ってたので、こちらでランチをとりました。
「金龍飯店」さんです(^^)
たまった出張費もあったので、ちょっとリッチにがっつりと

「焼きそば&海老ワンタンセット1050円」をチョイス。
一気に食べたら熱々で舌やけどしちゃった~(←慌てて食べるからだけどね)

デザートは駅前の『conaco』さんで、コレをチョイス


パンは、なるほど~の美味しさです!
カスタードは全卵かしら~
濃過ぎずさっぱりしてて、食べやすいですね(^^♪

美味しかったです。
ごちそうさまでした。
午後、久々の籐教室。(いつもは月一の日曜教室の私)
久しぶりに行ったら、皆さまが待っててくれて嬉しかった~(^^)/
でも、まだ籠が完成とならず。
また次回がんばろうっと(^^)v