GOPAN。

2012年12月03日

自宅のホームベーカリーのパーツが壊れちゃって。
パーツだけって結構イイお値段がするんですよね・・・
今年も1年頑張ったご褒美に、とコレをついに買ってしまいました(^^)v
『GOPAN』ですicon12
とあるネットで2万円face08普通で買うより安かったわん
GOPAN。



























会社の友達が
「お餅が手軽につけるよ~」なんて言ってたもんだから。
さっそくもち米を調達し、洗ってザルで水切り30分。
GOPAN。



























スイッチオンで始まります。
GOPAN。




















およそ1hで終了。
ホントお手軽ですね♪
出来たてを丸めてつけるだけ~
あっというまに、あんこときなこのお餅ができあがりicon14
GOPAN。




















今回あんこを作る時間が無かったので、ぢまんやきのを調達。
あー、うんまいね~(^^♪
GOPAN。




















この前の篠山丹波で買ってきた、黒豆ごまきなこでこれを。
ごまときなこって合うんですね~うまうまでした!
GOPAN。




















まだパンは焼いてませんが、これでお家パン作りの楽しみも増えそうですface02
思い切って買って良かったな~(^^)/



同じカテゴリー(お気に入りな、一品。)の記事画像
長野市 春陽。
上田市 喜八 と北向観音。
長野市 しふぉん菓恋。
OLD ROBINさんへ行ってきました~♪
2015年 春の花。
上田市 スープ研究処ぶいよん。
同じカテゴリー(お気に入りな、一品。)の記事
 長野市 春陽。 (2015-04-10 13:13)
 上田市 喜八 と北向観音。 (2015-04-08 12:00)
 長野市 しふぉん菓恋。 (2015-04-06 06:41)
 OLD ROBINさんへ行ってきました~♪ (2015-04-04 21:38)
 2015年 春の花。 (2015-04-04 06:59)
 上田市 スープ研究処ぶいよん。 (2015-04-03 05:22)

この記事へのコメント
ちろるさん おはようございます。
はじめまして。まきみ と申します。

ゴパン 発売当初から気になっていたのですが、その頃は家電専門店では 品薄状態。あと、お値段が・・・。(/_;)
だったので、諦めていました。
言いお買い物されましたね。
新品ですか??
Posted by まきみまきみ at 2012年12月03日 07:07
ゴパンって万能選手なんですね。

富士アイスのあんこ使えばうんまいでしょう♪
普段はご自分で作るんですか?? それも見てみたいです(笑)
Posted by おやきわだ at 2012年12月03日 08:04
これ、お餅もつけるのですか!
お米でパンができるので、できるのですね?
我が家は高嶺の花です(苦笑)

サンヨーなくなったので、パナソニック名になったのですね?…
Posted by がんじい at 2012年12月03日 08:23
これは良い買い物ですな~♪
きなことゴマがまた美味そ~♡
富士アイスって岡谷にもあるのね。
この間 ブラブラしてて気づいた(^。^)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年12月03日 08:25
ゴパンで、お餅も出来るんですね!

お正月活躍しそう(*^^*)
つきたてのお餅は、美味ですよね!
Posted by けたんけたん at 2012年12月03日 11:42
ゴパンいいですね!
出来たてのパンが食べれるのはうれしいですね( ´ ▽ ` )
Posted by kimi at 2012年12月03日 18:49
σ(・_・)もゴパン欲しいです~

昔、母が餅をつくときに、
もち米を3日くらい水に漬けていましたが、
洗って30分の水切りで、いいんですね(^^ゞ
Posted by ちび1966ちび1966 at 2012年12月03日 21:46
ゴパンというすんばらしいのに単純なこのネーミングに発売当初から「おお!」と思っていました〜♪
蛇足ですが・・・ゴパン、ラパン、ルパンって三兄弟みたいに連想しちゃうんですよね^^;
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年12月03日 23:10
まきみさん、はじめまして、おはようございます~
私もGOPANは発売から気になっていたよ♪
昨年よりネットで価格推移をみてたので、10月11月の底値になりそうな時を狙って購入しました(^^)v
でもネットはいろんなお店があって注意しなきゃいけないです。
今回は問題なく新品で購入でき、楽しく使えそうです(^^♪
Posted by ちろるちろる at 2012年12月04日 06:29
おやきわださん、おはようございます~
そうそう、万能みたい♪
パンも天然酵母も作れるし、パスタやうどんまでもね。
富士アイスのアンコは美味しいので手軽に買ってこれます。
普段ってアンコの事かな?パンの事かな?
どちらもお家で作りますよん♪
Posted by ちろるちろる at 2012年12月04日 06:31
がんじいさん、おはようございます~
サンヨーからパナになって機能が改善されたり追加されたみたいです。
お餅は3合までつけますよ♪
米パンは会社の子に貰って、美味しさは知っています(^^)
早くやってみたいな~(^^)/
Posted by ちろるちろる at 2012年12月04日 06:34
一人分?(笑)
あんこが旨そうです!
温かいうちに食べる餅って美味しいでしょうね!
Posted by ゆたか at 2012年12月04日 06:35
サラリマン筋太郎さん、おはようございます~
12月になったら値段↑になってきたので、買ったタイミングは良かったです(^^♪
それに機能も充実してるようなので、これから楽しみです♪
富士アイスは岡谷にも系列があるみたいですね。
ロマネット行きがてら、見てこようかしらん♪
Posted by ちろるちろる at 2012年12月04日 06:37
けたんさん、おはようございます~
お餅もつけました!これから大活躍しそうです♪
今までのホームベーカリーはイーストも自動投入出来なくて手間でした。
今のはいろんな機能があって使いこなせるか??ですが、パンを焼く楽しみが増えましたよ(^^)
Posted by ちろるちろる at 2012年12月04日 06:40
kimiさん、おはようございます~
GOPANいいですよ~
朝起きて、焼き立てパンの匂いがたまらんです(^^♪
いろいろ試してみたいな~♪
Posted by ちろるちろる at 2012年12月04日 06:41
ちび1966さん、おはようございます~
家にあった餅つき機もそうでした。
お餅をつくのに何日前から仕込まないといけないですよね~
機械は祖母の時代からのもので、大量に作らなければいけませんでした。
これは量も2~3合で作れるのでお手軽に作れましたよ(^^♪
Posted by ちろるちろる at 2012年12月04日 06:46
タ・まごさん、おはようございます~
私もそのネーミングに「おぉ~なるほど!」と、うなずいちゃいました♪
あは(笑)ルパンまでいっちゃいましたね~♪
ワタクシ、そのタ・まご様の連想センス、大好きです♡
Posted by ちろるちろる at 2012年12月04日 06:49
ゆたかさん、おはようございます~
そうそう、1人分・・・・・・・じゃないですよ(>_<)
お餅3合も食べれましぇ~ん。
あんこをね、熱々のお餅につけて食べたら・・・
とっても美味しかったですよん~☆
作りながら試食いっぱいしちゃった(^^♪
Posted by ちろるちろる at 2012年12月04日 06:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。