筑北村 坂のうえ。
2012年12月15日
ちょいとバタバタしておりました。
やはり年末ですので、いろいろありますね・・・・
さて、前から気になってたうどん屋の「坂のうえ」さん。
上田から青木村経由の峠越えにて行けるみたい。
と、思ったけど、
何故か上山田からドライブしながら行ってみました。
お店で「今日はうどん出来るの遅れちゃって~」と。
いえいえ大丈夫です。
お漬物とお茶でのんびり待ってますから。
そうそう、この野沢菜がとっても美味しかったです~☆

メニューはとってもお得です♪
ただし、注文を受けてから茹でるため最低15分は待ちます。
のんびりテレビを見てまっていました。
ちなみに、私のお目当ては『鍋焼きうどん』なのだ~(^^)

さて、運ばれてきた『鍋焼きうどん』800円。
これ讃岐うどん系でつゆは透明に近く、手打ちのうどんは角があってつるつる~♪
カラッと揚がった天ぷらは、大きな海老にかぼちゃ、えのきに春菊。
これに天然きのこが入ってこのお値段は、ホント安すぎると思います~!

この右下が天然きのこがインしております
「今日はきのこ、天然ありますか?」と聞いたら、
「特別よ
」って!嬉しいな~

うどんがホント美味しい!
つゆもたまらなく美味しかったです

アミタケなど色々なキノコが入ってました。
シャキシャキ
でたまら~ん。

坂の上にお店がありました。

どんどんお客さんがやってきて、あっという間に満席!
ここを知らないと来ないと思うので、皆さん美味しさを知っているんですね♪

次回はカレーうどんだな。ふふふ~

毎日でも食べたいうどんでした(^^)v
ごちそうさまでした。
さて、この後はブラブラ~ドライブでちょいたびしてきました♪
やはり年末ですので、いろいろありますね・・・・
さて、前から気になってたうどん屋の「坂のうえ」さん。
上田から青木村経由の峠越えにて行けるみたい。
と、思ったけど、
何故か上山田からドライブしながら行ってみました。
お店で「今日はうどん出来るの遅れちゃって~」と。
いえいえ大丈夫です。
お漬物とお茶でのんびり待ってますから。
そうそう、この野沢菜がとっても美味しかったです~☆

メニューはとってもお得です♪
ただし、注文を受けてから茹でるため最低15分は待ちます。
のんびりテレビを見てまっていました。
ちなみに、私のお目当ては『鍋焼きうどん』なのだ~(^^)

さて、運ばれてきた『鍋焼きうどん』800円。
これ讃岐うどん系でつゆは透明に近く、手打ちのうどんは角があってつるつる~♪
カラッと揚がった天ぷらは、大きな海老にかぼちゃ、えのきに春菊。
これに天然きのこが入ってこのお値段は、ホント安すぎると思います~!

この右下が天然きのこがインしております

「今日はきのこ、天然ありますか?」と聞いたら、
「特別よ


うどんがホント美味しい!
つゆもたまらなく美味しかったです


アミタケなど色々なキノコが入ってました。
シャキシャキ


坂の上にお店がありました。

どんどんお客さんがやってきて、あっという間に満席!
ここを知らないと来ないと思うので、皆さん美味しさを知っているんですね♪

次回はカレーうどんだな。ふふふ~

毎日でも食べたいうどんでした(^^)v
ごちそうさまでした。
さて、この後はブラブラ~ドライブでちょいたびしてきました♪