東京スカイツリー。

2012年07月07日

話題のスポットへ行っちゃいました~(←流行りもの好きの愚か者)

特にあの上へ行く予定はありません。

だって、高所恐怖症なんだもん、あたくし(笑)




























別のとこからのアングル。なんだか首が疲れます。




























街もあちらこちら、整備されておりました。




























平日だというのに、人人人~(・。・)スゲ~































































はるか遠くへ続くお店の数々。

ただ、
わたしの目的はこちらではありません。  


Posted by ちろる at 08:37Comments(6)ブログ

東京さんぽ。

2012年07月07日

東京の問屋街をあちこちと歩く。

予報では雨との事でしたが、自称晴れ女のわたくし。
やっぱりこの日も傘いらず(^^)v
海外で雨期に行ったって、傘いらずなほど。
日頃の行い?がとってもイイらしい(←自惚れ)

この日も雨にならなくて良かった~





















よく撮影で使われるという、銭湯。





















時間があえば、入っちゃったのにな。(ホントよ)




























こういうところで宴会してみたい…





















歩き疲れたので、チャージちう(^^♪
ガムシロいらないって言ったのにな。
人を見かけで判断してはいけません(笑)




























スマホのマップがなければ、迷子になりそうなところ。
おかげで電池があっという間になくなった(途中でドコモでチャージしたけどね)










































任務は終了。両手に荷物がいっぱい…まるで筋トレみたいだな。




























さてと。

あそこへ攻めちゃいますか。  


Posted by ちろる at 05:23Comments(6)ブログ

大和寿司 築地。

2012年07月06日

今朝、所用でお出かけ。
始発に乗って向かった先はこちら。

早朝から何なんですが、ね。




























車エビにインド洋南鮪大トロ中トロ、イカ。





















紫うに、タマゴ。





















その他もろもろ~。





















お味噌汁に、お口さっぱりに、とお茶を頂く。





















今回はこちら。奇跡的に待ち時間0分で入店(^^)v




























活気あふれてるな~築地はいつ来ても楽しいところ(^^♪





















美味しかったです。ご馳走様でした(^^)

さて、次はどこへ行ったのでしょうか?  


Posted by ちろる at 21:34Comments(12)食べ歩き

上田市 はち②。

2012年07月05日

先日、会社の先輩のご昇進お祝いに軽く仲間とこちらへ行ってきました。
上田の「はち」さんです。

こちらは先輩らがチョイスした、つけ麺(^^♪





















もっちりぃ~つやつや麺。





















具だくさんな、つけ汁~icon06





















今回、私ともう一人がチョイスしたのはこちら。
豚骨醤油。





















こってりスープにて、翌日お肌ツヤツヤ~と狙いたいところ(←そういうお年頃なのよ…)





















餃子頼むの忘れちゃった~(T_T)ガーン




























楽しいメンバーの顔触れで、会話が面白かったな。
おかげで、ついつい余計な事までしゃべってしまった(汗)

あの方を見ると、
紫色のエロビームが出ているなんてことは……内緒です( ̄w ̄)  


Posted by ちろる at 21:14Comments(8)食べ歩き

ハデ編み。

2012年07月05日

今朝は蒸し蒸しするな…
ウォーキングしてきたら、汗びっちょ(>_<)
これで痩せれたらいいのにぃ……(←今だその兆候すら無い)


さて。
この籐のカゴ。
縁取りや持ち手をいつもよりデーハーに。(出っ歯ではない)





















他の人のを見てなんとなく作ってみたが、今だ使っておらず。

何か物を入れようかと思ったけど、そんなに飾る場所も無い。

結局のところ、そういった作品が割と多い。  


Posted by ちろる at 06:45Comments(6)籐作品。

かんてんクック。

2012年07月04日

ども、こんばんにゃ。

これからとっても気が重たーいお仕事に取り掛かるので、
ちょいとブログと仕事をグレサボっていました。

というのは冗談。
集中して勉強してました。(←物覚えが人一倍悪いので)

長期休暇なんて、もちろんダメダメ。
今そんな状態じゃないでしょ?ってな事、自分が一番わかっています。

そのうち一段落したら、
さらり~っと長期休暇とっちゃう作戦で、
いっちょ頑張ってやりきるのだ~(^^♪ヤッタルデ~

さてと、
前置きが長くなりましたが、
急に抹茶の寒天が食べたくなって、コレを作りました。
(これだから、おデブから抜け出せない……手遅れだなface07

かんてんクックって、便利でいいね~
しかもノーカロリーって言葉が好きよ♡





















かんてんクック1本に抹茶を小さじ2杯くらい?熱湯にまぜまぜ。
よく溶かして裏ごしして、冷やして固めたら出来上がり。





















白玉をコネコネして沸騰したお湯で適当に煮て冷やす。
出来合いのアンコをかけて出来上がり(^^)v





















あんこが水っぽいとこで、点数が75点…。(チーン)  


Posted by ちろる at 20:30Comments(14)ブログ

ちょいたび。

2012年07月01日

この前街をブラブラしてたら、海の絵葉書を見た。

そういえば近頃、旅に出ていないな。

自宅に帰って過去に旅したとこの写真を見る。

あぁ、どこかへ行っちゃいたくなっちゃった。

でも最近有休が取りにくいんだよね…他を休ませなきゃいけないし。

はぁ一人旅に出たいな、、、っと。


























































































































































うまそう…























さてさて。

最近、思うとこがありまして。

しばらくブログを休憩します。

ちゃお~  


Posted by ちろる at 19:54Comments(12)ブログ

長野市 栗の木テラス。

2012年07月01日

ここへ来ると、コレがあたしの鉄板です。

「栗の木テラス」さんのクリームあんみつ。






























もう、語る事は何もありません。

だって味が頭にインプットされているから~(^^♪フフフ






















栗は最後に食べません。

大好きなものは最初か真ん中で♡

最後までとっとくと、ろくなことがないのよね。(←過去に横からとられたことがある)






















栗あんと寒天をからめて~

みつは使いませんことよ、十分な甘さですしね。

はぁ~たまらなく美味しかったです(^o^)丿  


Posted by ちろる at 17:46Comments(10)食べ歩き

上田市 からあげセンター。

2012年07月01日

先日、気の合う仲間とちょいと毒抜きに、
「上田からあげセンター」さんへ行ってきました。
上田駅ドトールコーヒーの隣にお店があります。
宴会の水炊きコースで3129円、私たちに嬉しい飲み放題付き(90分)です(^^♪

こちらが唐揚げです。
さっぱりした味ですが、お好みでソース・醤油・マヨ・カラシで味付けできます。
もちろん、ビールに合う合う~(^^)






















そして、こちらでビールや超炭酸のハイボールを作ります(^^)
こちらは基本セルフで飲み物を作ります。(一部を除く)





























他にもいろいろありますよ~





























泡泡になってしまったビール(汗)いやん






















あと、注意すべき点はおトイレ。
駅構内にありますがそんなに遠くはありません。不便はないです。






















こちらがお通しです。
さっぱりヘルシーで嬉しいです。






















サラダは鶏肉やキャベツがたくさん入っています。
みんなパクパク食べていました~ 
 





















水炊きはこちらです。
みんなアタシの写真のために、一番美味しそうなショットを撮るようにと。
ご協力ありがとうございまする~(ToT)/~~~






















さて、
あたしがいただいたのはビールとこちら。
ビールはピッチャーで持ってきて頂いたのですが、瞬殺な我々…。
ホント飲み過ぎです。
スタッフさんにお願いして正しいハイボールも作って頂きました。
一番奥の席だったので、いろいろお世話になりました<(_ _)>






















水炊きの〆がこちらのラーメンです。モチモチです。






















イイお出汁が出ているお鍋。
スープを追加していただき、麺を投入♪美味しいに決まっています♪






















やっぱり麺の引き上げを写真に撮ります。
いつもA氏のご協力ありがとうございます<(_ _)>























そうそう、ハイボールは濃さや味をオリジナルで作れます。
メンバーK氏監修のもと、アタシも作ってみました。
味はハイボールにジンジャーを少し入れて、レモンを投入。
それをさらに角で割ります。アレ?なんだかおかしい???
心なしか、ジョッキもさっきより大きい?

味見チェックでOKを頂きました(^^)!
ホント自分でも美味しく作れて、とっても楽しいな~。






















お口直しにリンゴのシャーベット。
果肉入りでさっぱり~みんな美味しい美味しいっていってたな。






















お店の入り口にはお持ち帰り用も販売していました。
美味しい唐揚げが気軽に購入できそうです♪






















こちらのお店のスタッフさん達には大変お世話になりました。
丁寧な説明や対応の仕方が大変気持ちが良くて、
みんな絶賛しています。
こういったお店には、また絶対来たい!!ってなります(^^♪

お店は予約でいっぱいでした。納得できる人気店ですね。

また上田にもイイ店ができて、嬉しいな(^O^)  


Posted by ちろる at 08:53Comments(10)食べ歩き