佐久 ベーカリーTETE。

2012年07月22日

週末小諸へお出かけついでに、佐久のこちらへ寄りました。

ベーカリーTETE」さん。

今回は、こちらをチョイス。
いろいろ買って、ちょこっとずつみんなで食べました♪

和三盆を使ったあんぱん。
これ、私のあんぱんベスト3に入っていますの♡
















フワフワ生地につぶつぶあんこがずっしりしております~
















ピロシキ。
















はるさめが入ってます。
しつこくない旨さです☆
















クロカン。
















サクサク感とほんのり苦みのある底のキャラメリゼがたまりましぇ~ん。
















セーグルの小。
















クランベリー・いちじく・ピール・レーズン・クルミがたっぷり☆
小を買ったけど、大でも良かったな~と後悔した。
















そんで、チェリーのデニ♡
チェリー大好きな私としてははずせない一品です♪
デニの層がホントお見事です(^^)
お見事すぎて、トングで掴めなーい(涙)
チェリーの上の寒天が多めでした。
私はもっと少なくてもいいかなー(←コレは個人的な感想)

あ!このお店はデニ系はどれも素晴らしいですよ~
もちろん、クロワッサンも(^^♪
















きなこがたっぷり!
きなこまみれになりながら、いただきましたー(^^)
















フワフワ~角食。
柔らか過ぎて、立たないの~(^^♪フンワリ~
















土曜の朝9時半頃のラインナップ。
手前が甘系、奥が惣菜系だったかな?
お客さんが絶え間なく訪れていました。
それにしても、打ちっぱなしのコンクリートでオサレな店内です(^^♪
















奥が要冷蔵タイプ(サンドやクリーム系)。
手前が食パンたち。
















お店のベスト3は、
1クロワッサン、2くるみあんバター、3ミルクフランス。

この日はコレをひとつも買わないという、あまのじゃくな私(笑)
















佐久ICより近いところにありますだ。























お花教室の先生が教えて下さったお店。

開店時よりパンのラインナップもだいぶ変わりました。

パンの種類に変化があり、行く度に楽しみなお店です(^^♪


  


Posted by ちろる at 19:48Comments(10)パン。