ちょいたび。
2012年07月01日
この前街をブラブラしてたら、海の絵葉書を見た。
そういえば近頃、旅に出ていないな。
自宅に帰って過去に旅したとこの写真を見る。
あぁ、どこかへ行っちゃいたくなっちゃった。
でも最近有休が取りにくいんだよね…他を休ませなきゃいけないし。
はぁ一人旅に出たいな、、、っと。







うまそう…

さてさて。
最近、思うとこがありまして。
しばらくブログを休憩します。
ちゃお~
そういえば近頃、旅に出ていないな。
自宅に帰って過去に旅したとこの写真を見る。
あぁ、どこかへ行っちゃいたくなっちゃった。
でも最近有休が取りにくいんだよね…他を休ませなきゃいけないし。
はぁ一人旅に出たいな、、、っと。







うまそう…

さてさて。
最近、思うとこがありまして。
しばらくブログを休憩します。
ちゃお~
長野市 栗の木テラス。
2012年07月01日
ここへ来ると、コレがあたしの鉄板です。
「栗の木テラス」さんのクリームあんみつ。

もう、語る事は何もありません。
だって味が頭にインプットされているから~(^^♪フフフ

栗は最後に食べません。
大好きなものは最初か真ん中で♡
最後までとっとくと、ろくなことがないのよね。(←過去に横からとられたことがある)

栗あんと寒天をからめて~
みつは使いませんことよ、十分な甘さですしね。
はぁ~たまらなく美味しかったです(^o^)丿
「栗の木テラス」さんのクリームあんみつ。

もう、語る事は何もありません。
だって味が頭にインプットされているから~(^^♪フフフ

栗は最後に食べません。
大好きなものは最初か真ん中で♡
最後までとっとくと、ろくなことがないのよね。(←過去に横からとられたことがある)

栗あんと寒天をからめて~
みつは使いませんことよ、十分な甘さですしね。
はぁ~たまらなく美味しかったです(^o^)丿
上田市 からあげセンター。
2012年07月01日
先日、気の合う仲間とちょいと毒抜きに、
「上田からあげセンター」さんへ行ってきました。
上田駅ドトールコーヒーの隣にお店があります。
宴会の水炊きコースで3129円、私たちに嬉しい飲み放題付き(90分)です(^^♪
こちらが唐揚げです。
さっぱりした味ですが、お好みでソース・醤油・マヨ・カラシで味付けできます。
もちろん、ビールに合う合う~(^^)

そして、こちらでビールや超炭酸のハイボールを作ります(^^)
こちらは基本セルフで飲み物を作ります。(一部を除く)

他にもいろいろありますよ~

泡泡になってしまったビール(汗)いやん

あと、注意すべき点はおトイレ。
駅構内にありますがそんなに遠くはありません。不便はないです。

こちらがお通しです。
さっぱりヘルシーで嬉しいです。

サラダは鶏肉やキャベツがたくさん入っています。
みんなパクパク食べていました~
水炊きはこちらです。
みんなアタシの写真のために、一番美味しそうなショットを撮るようにと。
ご協力ありがとうございまする~(ToT)/~~~

さて、
あたしがいただいたのはビールとこちら。
ビールはピッチャーで持ってきて頂いたのですが、瞬殺な我々…。
ホント飲み過ぎです。
スタッフさんにお願いして正しいハイボールも作って頂きました。
一番奥の席だったので、いろいろお世話になりました<(_ _)>

水炊きの〆がこちらのラーメンです。モチモチです。

イイお出汁が出ているお鍋。
スープを追加していただき、麺を投入♪美味しいに決まっています♪

やっぱり麺の引き上げを写真に撮ります。
いつもA氏のご協力ありがとうございます<(_ _)>

そうそう、ハイボールは濃さや味をオリジナルで作れます。
メンバーK氏監修のもと、アタシも作ってみました。
味はハイボールにジンジャーを少し入れて、レモンを投入。
それをさらに角で割ります。アレ?なんだかおかしい???
心なしか、ジョッキもさっきより大きい?
味見チェックでOKを頂きました(^^)!
ホント自分でも美味しく作れて、とっても楽しいな~。
お口直しにリンゴのシャーベット。
果肉入りでさっぱり~みんな美味しい美味しいっていってたな。

お店の入り口にはお持ち帰り用も販売していました。
美味しい唐揚げが気軽に購入できそうです♪

こちらのお店のスタッフさん達には大変お世話になりました。
丁寧な説明や対応の仕方が大変気持ちが良くて、
みんな絶賛しています。
こういったお店には、また絶対来たい!!ってなります(^^♪
お店は予約でいっぱいでした。納得できる人気店ですね。
また上田にもイイ店ができて、嬉しいな(^O^)
「上田からあげセンター」さんへ行ってきました。
上田駅ドトールコーヒーの隣にお店があります。
宴会の水炊きコースで3129円、私たちに嬉しい飲み放題付き(90分)です(^^♪
こちらが唐揚げです。
さっぱりした味ですが、お好みでソース・醤油・マヨ・カラシで味付けできます。
もちろん、ビールに合う合う~(^^)

そして、こちらでビールや超炭酸のハイボールを作ります(^^)
こちらは基本セルフで飲み物を作ります。(一部を除く)

他にもいろいろありますよ~

泡泡になってしまったビール(汗)いやん

あと、注意すべき点はおトイレ。
駅構内にありますがそんなに遠くはありません。不便はないです。

こちらがお通しです。
さっぱりヘルシーで嬉しいです。

サラダは鶏肉やキャベツがたくさん入っています。
みんなパクパク食べていました~

水炊きはこちらです。
みんなアタシの写真のために、一番美味しそうなショットを撮るようにと。
ご協力ありがとうございまする~(ToT)/~~~

さて、
あたしがいただいたのはビールとこちら。
ビールはピッチャーで持ってきて頂いたのですが、瞬殺な我々…。
ホント飲み過ぎです。
スタッフさんにお願いして正しいハイボールも作って頂きました。
一番奥の席だったので、いろいろお世話になりました<(_ _)>

水炊きの〆がこちらのラーメンです。モチモチです。

イイお出汁が出ているお鍋。
スープを追加していただき、麺を投入♪美味しいに決まっています♪

やっぱり麺の引き上げを写真に撮ります。
いつもA氏のご協力ありがとうございます<(_ _)>

そうそう、ハイボールは濃さや味をオリジナルで作れます。
メンバーK氏監修のもと、アタシも作ってみました。
味はハイボールにジンジャーを少し入れて、レモンを投入。
それをさらに角で割ります。アレ?なんだかおかしい???
心なしか、ジョッキもさっきより大きい?
味見チェックでOKを頂きました(^^)!
ホント自分でも美味しく作れて、とっても楽しいな~。

お口直しにリンゴのシャーベット。
果肉入りでさっぱり~みんな美味しい美味しいっていってたな。

お店の入り口にはお持ち帰り用も販売していました。
美味しい唐揚げが気軽に購入できそうです♪

こちらのお店のスタッフさん達には大変お世話になりました。
丁寧な説明や対応の仕方が大変気持ちが良くて、
みんな絶賛しています。
こういったお店には、また絶対来たい!!ってなります(^^♪
お店は予約でいっぱいでした。納得できる人気店ですね。
また上田にもイイ店ができて、嬉しいな(^O^)