下諏訪町 遊泉ハウス児湯。
2013年03月25日
駒ケ根から帰ってくる途中、こちらの温泉へ♨

220円で入湯できる下諏訪温泉の『遊泉ハウス児湯』です
ここらの温泉はがっつりな高温!
新しく建て替えたという『旦過の湯』へは、元気がないと入れまへ~ん
アツスギマス
地元のおばあちゃん達は、皆さん平気に入っておりましたね。
ワタクシは数分で撃沈・・・・ゆでだこ状態でございました


また来ようっと♪
そのあと、こちらでコレの収穫('ω')ノ
ちと遅かったな・・・

欲張ってバケツいっぱいに採りました(^^)

これでフキ味噌をいっぱい作って、保存したいと思います~♪

220円で入湯できる下諏訪温泉の『遊泉ハウス児湯』です

ここらの温泉はがっつりな高温!
新しく建て替えたという『旦過の湯』へは、元気がないと入れまへ~ん

地元のおばあちゃん達は、皆さん平気に入っておりましたね。
ワタクシは数分で撃沈・・・・ゆでだこ状態でございました



また来ようっと♪
そのあと、こちらでコレの収穫('ω')ノ
ちと遅かったな・・・

欲張ってバケツいっぱいに採りました(^^)

これでフキ味噌をいっぱい作って、保存したいと思います~♪
駒ケ根市 ガロ。
2013年03月25日
目的地はこちらです~!( ゚∀゚)
開店15分前で3組目でした。
開店直後はどえらい人数の待ち人が~
やはし人気店ですね♪

メニューです。
私はもう決まってます。

着席20分後にやってきました♪
こちら、ミックス丼1390円なり~(´▽`)
いえーい♪このツインタワーが食べたかったの~

まず、フライをフタに移動、仕分けします。
出てきたこんもりキャベツがスゴッ!!!

白いごはんはこちらにありました~
タレがかかりすぎてなく、濃い味じゃないところが好きです~♡
なので、ペロリ食べれちゃいます~(爆)

大きな海老フライちゃん♡
衣が薄目でぷりぷり~歯応えが抜群♪
もちろん、ヒレカツもやわらかで美味しいです(^^)/
揚げてあるけど、油っこくないところがまたイイね~!

厨房では衣をつけてる作業が見えました。
作り置きではなく、揚げる直前に作ってたヨ~。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
この後は温泉へふらり~
つづく。
開店15分前で3組目でした。
開店直後はどえらい人数の待ち人が~

やはし人気店ですね♪

メニューです。
私はもう決まってます。

着席20分後にやってきました♪
こちら、ミックス丼1390円なり~(´▽`)
いえーい♪このツインタワーが食べたかったの~

まず、フライをフタに移動、仕分けします。
出てきたこんもりキャベツがスゴッ!!!

白いごはんはこちらにありました~
タレがかかりすぎてなく、濃い味じゃないところが好きです~♡
なので、ペロリ食べれちゃいます~(爆)

大きな海老フライちゃん♡
衣が薄目でぷりぷり~歯応えが抜群♪
もちろん、ヒレカツもやわらかで美味しいです(^^)/
揚げてあるけど、油っこくないところがまたイイね~!

厨房では衣をつけてる作業が見えました。
作り置きではなく、揚げる直前に作ってたヨ~。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
この後は温泉へふらり~
つづく。