前橋市 景勝軒。
2013年03月03日
強風の高速をぶっちぎって、前橋のコストコへ行ってきました~
物凄い横風で、びっくらこいちゃった
走行車線に見覚えのあるお車が・・・・
怪しいそうなお車でしたので、そそくさとスピード

間一髪だったかしらん~♪
そんなことはおいといて。
前々から気になっていた前橋の『景勝軒』さんでお昼を頂きました。
群馬では誰でも知っているというラーメン屋さんらしいです♪
チョイスは『上州味玉もりそば800円』の普通盛り200㌘

濃厚な魚介薫るつけ汁です。
具は御覧の通り。
下にはシナチクと小サイコロチャーシューが3個入っておりました~
ちょっと私には濃い味のつけ汁だったです

出汁もりという、いわゆる釜揚げで麺を注文しました。
いつまでも熱々で頂けました

噂通り、注文から30分以上かかって出てきました~
そのためか、店内外に待ち人が溢れんばかりにおりました。

ごちそうさまでした。
独り言・・・・長野のラーメン屋さんのレベルの高さがよくわかった気がしたわん(^^)

物凄い横風で、びっくらこいちゃった

走行車線に見覚えのあるお車が・・・・
怪しいそうなお車でしたので、そそくさとスピード


間一髪だったかしらん~♪
そんなことはおいといて。
前々から気になっていた前橋の『景勝軒』さんでお昼を頂きました。
群馬では誰でも知っているというラーメン屋さんらしいです♪
チョイスは『上州味玉もりそば800円』の普通盛り200㌘


濃厚な魚介薫るつけ汁です。
具は御覧の通り。
下にはシナチクと小サイコロチャーシューが3個入っておりました~
ちょっと私には濃い味のつけ汁だったです


出汁もりという、いわゆる釜揚げで麺を注文しました。
いつまでも熱々で頂けました


噂通り、注文から30分以上かかって出てきました~
そのためか、店内外に待ち人が溢れんばかりにおりました。

ごちそうさまでした。
独り言・・・・長野のラーメン屋さんのレベルの高さがよくわかった気がしたわん(^^)