上田市 うきぐも。

2012年10月31日

旅ブログばっかりになっちゃいそうなんで、
たまには食べ物ネタをちょいちょいいれていきます~

先日、上田市の「うきぐも」さんへ行ってきました。
長野の麒麟児さんの塩そばが限定で出ておりましたので、
今回チョイスしてみました。
食券を購入しての注文です。
こちらのお値段650円なり~





















見た目は醤油ラーメンですが、塩です(^^)
柑橘がほんのり香るスープは優しい味でした。
ワンタンもスパイシーでおいしい。
とってもイイ感じのラーメンでした。





















ママさんが食べたのは、こちらの鶏白湯ラーメン。
お値段忘れちゃった~





















麺は硬めのアルデンテって感じです。
鶏白湯のスープはちょっとクセがありますね~(←味見でチェック)
メンマは私好みの味でした。





















ちょいと早めに着いたのに、お店を早く開けていただいちゃいました。
また帰りもスタッフ全員が元気よい声をかけて下さいました。
気持ちの良いお店ですね(^o^)





















おいしかったです。
ごちそうさまでした。




……あっ!
スタンプラリーのハンコ、押してもらうの忘れた(汗)
がびーん。  


Posted by ちろる at 21:34Comments(12)食べ歩き

2012秋の旅 フレッシュあさご。

2012年10月31日

姫路から播但連結有料道路を通り、北上しました。
途中、気になるSAがあったので休憩タイム~





















『フレッシュあさご』というところです。





















日本三大ねぎのひとつ「岩津ねぎ」で有名です。
残念ながら今年のねぎは、まだ収穫が先だそうです。
ただ、今買っても車が葱臭くなっちゃうね~(笑)

そうそう、
お土産コーナーでこんなものが!
なぜ信州上田の美味だれがこちらに?
美味だれは相当有名になっちゃったんですね~
すごいな(^^)v





















そして、
本日のおやつ「黒豆パン」です。
この辺りから丹波の黒豆が産地ですね。うしし。
試食を兼ねて食べましたの♪おいしー





















のんじゃえ~って書いてあったから
ごくごく~飲みました(^^)/
濃くて美味しいヨーグルトでした(^^♪





















休憩をはさみながら、ドライブ♪
そろそろ海が近いせいか、川幅も広い。
やばい、日が暮れてしまうな~





















こちらを曲がると、もうすぐ。





















やっとこさんで到着しました。
鳥ちゃんが迎えてくれました(笑)




























今宵のお宿がある温泉地でございます。
初めてきたけど、どこか懐かしい感じ。





















日が暮れないうちに着いて、安心しました(^o^)
駅前をブラブラして宿へ向かいました。  


Posted by ちろる at 06:10Comments(12)旅行