2012秋の旅 多賀SA 朝ごはん。

2012年10月23日

『レストイン多賀』で仮眠を3時間くらいしましてスッキリ!

そしたら、ぐぐーってお腹がすいちゃいました~(笑)
同じSA内にある24H営業してたこちらで朝ごはんを頂きました(^^♪
『多賀麺宿』さんです。





















こだわりの四国讃岐の出汁と自家製麺。
メニューは肉うどんをチョイス。(値段失念)
サッパリ仕上がった肉と関西のだしは、ホント美味しいです♪
天かす、かけ放題なとこもラブ♡





















青ネギも関西らしいね(^^)
うどんも茹でたてでしたので、ノド越しツルツル~





















おやつはコレなのだ~↓
売店でみつけた、クリームパン。





















ぱかーーーん。
バニラビーンズがたっぷりicon12
ひんやりしてて、美味しかったです♪





















朝5時から美味しかったです(^^♪
ごちそうさまでした。

ちなみに、他のお店は7時開店が多かったよん。
ロッテリアやら何やらが、「このSA限定」なんてメニューも。
最近のSAってホント楽しいですね(^^)

十分休憩したので、次へ向かいました♪  


Posted by ちろる at 22:19Comments(12)旅行

2012秋の旅 多賀SA。

2012年10月23日

それにしても、
一宮JCT辺りは、まるでラスベガスみたい☆
あのデーハーなファッションホテルがいっぱいで目がクラクラします(笑)

さて、この日の休憩場所として選んだとこは、こちら↓
『多賀SA下り エクスパーサ多賀』です。
夜中の0時前に着きました。

こちらはホテルやお風呂(温泉ではない)があって、
お風呂+6時間休憩で800円という安さです(^^)v
長距離移動にはもってこいのSAですよ~☆




























食べるとこもたくさん(^^♪
ファミマも24H営業です~
この一番左が『レストイン多賀』です。





















入浴だけだと500円。休憩つきが800円。
宿泊のホテルは、前もって予約したほうが良さそうです♪
(休憩場所は予約不可)





















お風呂の様子です。
誰もいなかったのでパチリしちゃった~
結構熱くてイイ温度でしたよ~☆はぁ~ビバドンドン♪

足伸ばせてお風呂入れるのが気持ち良いですよん(^^♪





















シャワーも5か所。
シャンプーインリンスとボディーソープが備わってました。




























コインランドリーも中にあります。
その対面がトイレ。
ロッカーは鍵があるので、貴重品はこちらへ。
ちなみにドライヤーは2個ありました(^^♪




























ロッカーの対面にこちらの休憩室があります。
女性は9人分ありました~
男性はもっとあるみたいです。
週末や休みはすぐいっぱいになっちゃうみたい。
あと、毛布がないから前もって用意が必要ですね~
(この辺りはネットで調査済)
こちらでごろりんと休憩(おやすみ)しました!





















多分、水曜だったから良かったけど土日週末は込みそうです。

ここで束の間の休息をとりました。ZZZ  


Posted by ちろる at 06:10Comments(12)旅行