2012秋の旅 恵那峡SA。
2012年10月22日
今回の旅は、
この夏にちび1966さんが
姫路城をご紹介していただいたのがきっかけです。
別に『歴女』でもないんだけど、
ワタクシはお城を見るのは好きなんで~す(^^)
こりゃ~行っちゃいましょか(^^)/ってことで、
同じく旅行好きな友人を口説いて旅してきました~
10月17日(水)
会社をピンポンダッシュで帰宅。
荷造りをして車に積み込み、相方を待つ。
雨降ってたんで多少心配でしたが、ポツポツくらい(^^)
上田からは新和田トンネルを超えて岡谷ICへ。
新和田トンネルは600円ですが、
長和のコンビニで回数券を買うと550円で50円お得でしたよ(^^)
ちなみに、コレがこの日の夕飯です☆

セブンのエビマヨおにぎりと、これアメリカンドッグ。
なんか旅先で食べたくなるのよね~
さて、
無事に高速に乗って最初の休憩場所はこちら。

トイレタイム~
のつもりが↓
うん?

飛騨ソフトがクリーミーでおいちい♡

コーンが無い分、アイスの量が多いような(^^♪
ホント最近のSAは、あなどれないな~
うまうま~なソフトでしたよん
これで甘いもんチャージ終了。
お次のとこを目指しました。
この夏にちび1966さんが
姫路城をご紹介していただいたのがきっかけです。
別に『歴女』でもないんだけど、
ワタクシはお城を見るのは好きなんで~す(^^)
こりゃ~行っちゃいましょか(^^)/ってことで、
同じく旅行好きな友人を口説いて旅してきました~

10月17日(水)
会社をピンポンダッシュで帰宅。
荷造りをして車に積み込み、相方を待つ。
雨降ってたんで多少心配でしたが、ポツポツくらい(^^)
上田からは新和田トンネルを超えて岡谷ICへ。
新和田トンネルは600円ですが、
長和のコンビニで回数券を買うと550円で50円お得でしたよ(^^)
ちなみに、コレがこの日の夕飯です☆

セブンのエビマヨおにぎりと、これアメリカンドッグ。
なんか旅先で食べたくなるのよね~
さて、
無事に高速に乗って最初の休憩場所はこちら。

トイレタイム~
のつもりが↓
うん?

飛騨ソフトがクリーミーでおいちい♡

コーンが無い分、アイスの量が多いような(^^♪
ホント最近のSAは、あなどれないな~
うまうま~なソフトでしたよん

これで甘いもんチャージ終了。
お次のとこを目指しました。