2012秋の旅 多賀SA。

2012年10月23日

それにしても、
一宮JCT辺りは、まるでラスベガスみたい☆
あのデーハーなファッションホテルがいっぱいで目がクラクラします(笑)

さて、この日の休憩場所として選んだとこは、こちら↓
『多賀SA下り エクスパーサ多賀』です。
夜中の0時前に着きました。

こちらはホテルやお風呂(温泉ではない)があって、
お風呂+6時間休憩で800円という安さです(^^)v
長距離移動にはもってこいのSAですよ~☆
2012秋の旅 多賀SA。



























食べるとこもたくさん(^^♪
ファミマも24H営業です~
この一番左が『レストイン多賀』です。
2012秋の旅 多賀SA。




















入浴だけだと500円。休憩つきが800円。
宿泊のホテルは、前もって予約したほうが良さそうです♪
(休憩場所は予約不可)
2012秋の旅 多賀SA。




















お風呂の様子です。
誰もいなかったのでパチリしちゃった~
結構熱くてイイ温度でしたよ~☆はぁ~ビバドンドン♪

足伸ばせてお風呂入れるのが気持ち良いですよん(^^♪
2012秋の旅 多賀SA。




















シャワーも5か所。
シャンプーインリンスとボディーソープが備わってました。
2012秋の旅 多賀SA。



























コインランドリーも中にあります。
その対面がトイレ。
ロッカーは鍵があるので、貴重品はこちらへ。
ちなみにドライヤーは2個ありました(^^♪
2012秋の旅 多賀SA。



























ロッカーの対面にこちらの休憩室があります。
女性は9人分ありました~
男性はもっとあるみたいです。
週末や休みはすぐいっぱいになっちゃうみたい。
あと、毛布がないから前もって用意が必要ですね~
(この辺りはネットで調査済)
こちらでごろりんと休憩(おやすみ)しました!
2012秋の旅 多賀SA。




















多分、水曜だったから良かったけど土日週末は込みそうです。

ここで束の間の休息をとりました。ZZZ



同じカテゴリー(旅行)の記事画像
ゆりかもめとお台場のホテル~♪
東京 新橋地鶏屋。
2014年秋の東京ディズニーシー 後編。
2014年秋の東京ディズニーシー 前編。
2014年春の京都 中村藤吉 京都駅店。
2014年春の京都 ますたに。
同じカテゴリー(旅行)の記事
 ゆりかもめとお台場のホテル~♪ (2014-12-30 21:49)
 東京 新橋地鶏屋。 (2014-12-30 05:58)
 2014年秋の東京ディズニーシー 後編。 (2014-09-22 06:52)
 2014年秋の東京ディズニーシー 前編。 (2014-09-21 16:42)
 2014年春の京都 中村藤吉 京都駅店。 (2014-04-26 13:00)
 2014年春の京都 ますたに。 (2014-04-26 07:50)

Posted by ちろる at 06:10│Comments(12)旅行
この記事へのコメント
これはいい情報です!
年が開けたら讃岐の叔父のところへ見舞いに行こうと思ってるので、ここで一泊出来ますね!
Posted by ゆたか at 2012年10月23日 06:58
私も寄った事あります(お風呂はないですが)
高速でお風呂に入れて寝られると、リフレッシュできますね♪
Posted by がんじい at 2012年10月23日 07:56
信州のSAにも欲しいな。
そうすれば夜明け前に家を出ることなく済みそうですもの。
Posted by おやきわだ at 2012年10月23日 08:04
SAの温泉はよく利用しますが、ゆっくり横になって休めるスペースは良いですね~♪
朝から女湯が覗けて嬉しく思いました。
ありがとうございます。
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年10月23日 08:42
最近のSAはいろんな施設がありますね!
土産はもちろん美味しい食べ物が結構あるのでSAは好きですo(^o^)o
Posted by kimi at 2012年10月23日 18:40
多賀SAは、高速バス大阪線の休憩場所なので、いつも10〜15分のトイレ休憩しか立ち寄ってません(笑)
風呂&宿泊施設が併設されているのは知っていましたが・・・こんな感じなのですね?

ドリフの「はぁ~ビバドンドン♪」、ワタクシてっきり「ビバノンノン♪」だと思ってました〜(笑)
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年10月23日 22:12
ゆたかさん、こんばんは~
私も初めて利用しましたが、とっても良い施設でした!
是非、ご利用してくださいませ(^^)v
Posted by ちろるちろる at 2012年10月23日 22:49
がんじいさん、こんばんは~
ここのSAはいろいろあって、楽しかったです(^^♪
特にこのお風呂が入れて休憩できるとこが良かった!
また利用したいな~って思いました♪
Posted by ちろるちろる at 2012年10月23日 22:50
おやきわださん、こんばんは~
ホント信州にも他の県にもほしい施設です♪
温泉付きであるとなお嬉しいですね(^^)v
Posted by ちろるちろる at 2012年10月23日 22:52
サラリマン筋太郎さん、こんばんは~
温泉というと、諏訪SAが有名ですよね♪
休憩室があるとなおいいですね~
私にも男湯をお願いします~<(_ _)>
Posted by ちろるちろる at 2012年10月23日 22:54
kimiさん、こんばんは~
ホントおっしゃる通り、最近のSAは楽しいです♪
つい寄り過ぎてしまいますね☆
Posted by ちろるちろる at 2012年10月23日 22:56
タ・まごさん、こんばんは~
SAのお風呂、気持ち良かったです(^^♪
また休憩出来たとこがかなりポイント高かったです♪
ドリフは、ビバドンドンなのか、ビバノンノンなのか???
どちらが正しいのか、忘れちゃいました~(*^_^*)
Posted by ちろるちろる at 2012年10月23日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。