佐久 ベーカリーTETE。
2012年07月22日
週末小諸へお出かけついでに、佐久のこちらへ寄りました。
「ベーカリーTETE」さん。
今回は、こちらをチョイス。
いろいろ買って、ちょこっとずつみんなで食べました♪
和三盆を使ったあんぱん。
これ、私のあんぱんベスト3に入っていますの♡

フワフワ生地につぶつぶあんこがずっしりしております~

ピロシキ。

はるさめが入ってます。
しつこくない旨さです☆

クロカン。

サクサク感とほんのり苦みのある底のキャラメリゼがたまりましぇ~ん。

セーグルの小。

クランベリー・いちじく・ピール・レーズン・クルミがたっぷり☆
小を買ったけど、大でも良かったな~と後悔した。

そんで、チェリーのデニ♡
チェリー大好きな私としてははずせない一品です♪
デニの層がホントお見事です(^^)
お見事すぎて、トングで掴めなーい(涙)
チェリーの上の寒天が多めでした。
私はもっと少なくてもいいかなー(←コレは個人的な感想)
あ!このお店はデニ系はどれも素晴らしいですよ~
もちろん、クロワッサンも(^^♪

きなこがたっぷり!
きなこまみれになりながら、いただきましたー(^^)

フワフワ~角食。
柔らか過ぎて、立たないの~(^^♪フンワリ~

土曜の朝9時半頃のラインナップ。
手前が甘系、奥が惣菜系だったかな?
お客さんが絶え間なく訪れていました。
それにしても、打ちっぱなしのコンクリートでオサレな店内です(^^♪

奥が要冷蔵タイプ(サンドやクリーム系)。
手前が食パンたち。

お店のベスト3は、
1クロワッサン、2くるみあんバター、3ミルクフランス。
この日はコレをひとつも買わないという、あまのじゃくな私(笑)

佐久ICより近いところにありますだ。

お花教室の先生が教えて下さったお店。
開店時よりパンのラインナップもだいぶ変わりました。
パンの種類に変化があり、行く度に楽しみなお店です(^^♪
「ベーカリーTETE」さん。
今回は、こちらをチョイス。
いろいろ買って、ちょこっとずつみんなで食べました♪
和三盆を使ったあんぱん。
これ、私のあんぱんベスト3に入っていますの♡

フワフワ生地につぶつぶあんこがずっしりしております~

ピロシキ。

はるさめが入ってます。
しつこくない旨さです☆

クロカン。

サクサク感とほんのり苦みのある底のキャラメリゼがたまりましぇ~ん。

セーグルの小。

クランベリー・いちじく・ピール・レーズン・クルミがたっぷり☆
小を買ったけど、大でも良かったな~と後悔した。

そんで、チェリーのデニ♡
チェリー大好きな私としてははずせない一品です♪
デニの層がホントお見事です(^^)
お見事すぎて、トングで掴めなーい(涙)
チェリーの上の寒天が多めでした。
私はもっと少なくてもいいかなー(←コレは個人的な感想)
あ!このお店はデニ系はどれも素晴らしいですよ~
もちろん、クロワッサンも(^^♪

きなこがたっぷり!
きなこまみれになりながら、いただきましたー(^^)

フワフワ~角食。
柔らか過ぎて、立たないの~(^^♪フンワリ~

土曜の朝9時半頃のラインナップ。
手前が甘系、奥が惣菜系だったかな?
お客さんが絶え間なく訪れていました。
それにしても、打ちっぱなしのコンクリートでオサレな店内です(^^♪

奥が要冷蔵タイプ(サンドやクリーム系)。
手前が食パンたち。

お店のベスト3は、
1クロワッサン、2くるみあんバター、3ミルクフランス。
この日はコレをひとつも買わないという、あまのじゃくな私(笑)

佐久ICより近いところにありますだ。

お花教室の先生が教えて下さったお店。
開店時よりパンのラインナップもだいぶ変わりました。
パンの種類に変化があり、行く度に楽しみなお店です(^^♪
富士見町 カントリーキッチン。
長野市 BOULANGERIE VOISIN。
失敗のキャラメルナッツベーグル。
上田市 スープ研究処ぶいよん と。
早春の上田ちょいたび~♪
長野市 ブーランジェリー パンポルカ。
長野市 BOULANGERIE VOISIN。
失敗のキャラメルナッツベーグル。
上田市 スープ研究処ぶいよん と。
早春の上田ちょいたび~♪
長野市 ブーランジェリー パンポルカ。
Posted by ちろる at 19:48│Comments(10)
│パン。
この記事へのコメント
明日、所用で佐久IC通りますが・・・お連れがいるんで寄れるかどうか。
ハード系のパンが好きなので、おすすめのデニッシュやクロワッサンには手が出ませんが、ゼーグルは食べてみたいです♪
ハード系のパンが好きなので、おすすめのデニッシュやクロワッサンには手が出ませんが、ゼーグルは食べてみたいです♪
Posted by タ・まご
at 2012年07月22日 22:36

数々ある中でも私は、あんぱんがいいですね?大好きなんです♪
私はつぶあん派です♪(笑)
私はつぶあん派です♪(笑)
Posted by がんじい at 2012年07月22日 22:38
最近、TEETEEさんナガブロデビュ-なさりましたよね。
人気店で開店時間からいっぱいのお客さんが来てましたよ。
どのタイプのパンも美味しかったこと覚えてます。
佐久辺りも美味しいパン屋さん多いですよね。(香色さんとか)
人気店で開店時間からいっぱいのお客さんが来てましたよ。
どのタイプのパンも美味しかったこと覚えてます。
佐久辺りも美味しいパン屋さん多いですよね。(香色さんとか)
Posted by おやきわだ at 2012年07月23日 07:53
ちろる さま☆
おはようございます^^
ご心配おかけしました。。。
血圧も正常値に戻り、無理せずボチボチ
やりますね~
パン♪つぶあんパン♪
クロカン♪サクサクもいいですね^^
でもでも、え~っとイチジク、レーズン
クルミの入ったパン♪私も大が買いたい^^
美味しそうデス★^^
では、またきますね~♪
おはようございます^^
ご心配おかけしました。。。
血圧も正常値に戻り、無理せずボチボチ
やりますね~
パン♪つぶあんパン♪
クロカン♪サクサクもいいですね^^
でもでも、え~っとイチジク、レーズン
クルミの入ったパン♪私も大が買いたい^^
美味しそうデス★^^
では、またきますね~♪
Posted by cherry&rabbit at 2012年07月23日 08:09
タ・まごさん、こんばんは~
今日はゲットできましたか?
私もセーグルはおススメしたい一品です(^^♪
ドライフルーツの甘さがたまらなく美味しかったパンでした~
今日はゲットできましたか?
私もセーグルはおススメしたい一品です(^^♪
ドライフルーツの甘さがたまらなく美味しかったパンでした~
Posted by ちろる
at 2012年07月23日 20:42

がんじいさん、こんばんは~
ここんちのあんぱんは、ちょっと他と違います。
生地フワフワ~
トングで掴むとまわりが凹んじゃう位、柔らかいです(^^)
そして、つぶつぶあんこもたまらな~い!!
機会がありましたら、ぜひ☆
ここんちのあんぱんは、ちょっと他と違います。
生地フワフワ~
トングで掴むとまわりが凹んじゃう位、柔らかいです(^^)
そして、つぶつぶあんこもたまらな~い!!
機会がありましたら、ぜひ☆
Posted by ちろる
at 2012年07月23日 20:45

おやきわださん、こんばんは~
ナガブロデビューされていましたね~
こちら、お昼近くに行くと駐車場も満車だし、店内も人がいっぱい!
いつも朝を狙ってゆっくりチョイスしています(^^)v
おっしゃる通り、はずれが無くどれも美味しいパンですね♪
そうそう!香色さんも近くですね~
おいしいパンがたくさんで~ああ、迷っちゃいます(^m^)
ナガブロデビューされていましたね~
こちら、お昼近くに行くと駐車場も満車だし、店内も人がいっぱい!
いつも朝を狙ってゆっくりチョイスしています(^^)v
おっしゃる通り、はずれが無くどれも美味しいパンですね♪
そうそう!香色さんも近くですね~
おいしいパンがたくさんで~ああ、迷っちゃいます(^m^)
Posted by ちろる
at 2012年07月23日 20:48

cherry&rabbitさん、こんばんは~
体調戻られて良かったです~(^^)
ゆっくりペースでボチボチ楽しくやりましょ~
テテさんのパンはいろんな世代でも人気です♪
お店にあるパンを全部買いたくなっちゃうくらい、素敵なのがたくさんです!
次は何買おうかな~(笑)
体調戻られて良かったです~(^^)
ゆっくりペースでボチボチ楽しくやりましょ~
テテさんのパンはいろんな世代でも人気です♪
お店にあるパンを全部買いたくなっちゃうくらい、素敵なのがたくさんです!
次は何買おうかな~(笑)
Posted by ちろる
at 2012年07月23日 20:53

ちろる様こんばんは♪
んもうこちらのお店行きたくて行きたくて憧れて止まないお店の一つなんですー!(この近辺にいくつかそういうお店が…)その上こんな美味しそうなレポート拝見してしまったらもう…!
クロカンがもうさっくさくのザクザクな感じでッ!セーグルのくるみがごろっとッ!
…食べたいですー泣
んもうこちらのお店行きたくて行きたくて憧れて止まないお店の一つなんですー!(この近辺にいくつかそういうお店が…)その上こんな美味しそうなレポート拝見してしまったらもう…!
クロカンがもうさっくさくのザクザクな感じでッ!セーグルのくるみがごろっとッ!
…食べたいですー泣
Posted by 菌類 at 2012年07月23日 22:00
菌類さん、こんばんは~
いつもこのお店へ行くと素敵なパン達がたくさんあります♪
なので迷っちゃうの~(>_<)
この日はコレだけだったけど、お総菜パンもヨダレものです!
ちなみに、午前の早めに行く事がおススメですよ~(^^♪
いつもこのお店へ行くと素敵なパン達がたくさんあります♪
なので迷っちゃうの~(>_<)
この日はコレだけだったけど、お総菜パンもヨダレものです!
ちなみに、午前の早めに行く事がおススメですよ~(^^♪
Posted by ちろる
at 2012年07月24日 21:06
