小諸市 八億の焼き肉。
2012年05月31日
週末の休暇中、
某イベントのお手伝いで、ひと仕事
そのご褒美が、
こちら小諸市の「八億」さんの焼き肉ちゃんでした
いやっほー!!!

本日の定食が豚の生姜焼き500円?(だったかな~)を横目に
我々はカルビ2人前と卵スープとキムチとご飯を
食べるのであった。
(コチラハイクラカ、ワカリマシェン~)
なにやらカルビは国産だとか。
脂がのっていて、
焼いてると脂がはねます
(そして焦げた)
その脂を打ち消すように、
キムチをちょこっと焼いて、
肉に巻いて食べると、アレ~?パクパク食べちゃう美味しさ
でもね、
ホントはこれにビールが飲みたい気分だったなー
車できたので、あえなくガマン(涙)
某イベントのお手伝いで、ひと仕事

そのご褒美が、
こちら小諸市の「八億」さんの焼き肉ちゃんでした


本日の定食が豚の生姜焼き500円?(だったかな~)を横目に
我々はカルビ2人前と卵スープとキムチとご飯を
食べるのであった。
(コチラハイクラカ、ワカリマシェン~)
なにやらカルビは国産だとか。
脂がのっていて、
焼いてると脂がはねます

その脂を打ち消すように、
キムチをちょこっと焼いて、
肉に巻いて食べると、アレ~?パクパク食べちゃう美味しさ

でもね、
ホントはこれにビールが飲みたい気分だったなー
車できたので、あえなくガマン(涙)
まんまる、籐のかご。
2012年05月31日
家庭菜園をやってると、
トマトやキュウリの収穫をちょこっとしたりします。
そん時にあればいいなーと思ったのがコレ。
まあるい、籐のかごです。
無着色の丸芯で編んでいます。

直径30センチくらいなので、
お手軽に使えます。
パンやお菓子を入れたりもいいかも~。
今2つ目を製作中
トマトやキュウリの収穫をちょこっとしたりします。
そん時にあればいいなーと思ったのがコレ。
まあるい、籐のかごです。
無着色の丸芯で編んでいます。

直径30センチくらいなので、
お手軽に使えます。
パンやお菓子を入れたりもいいかも~。
今2つ目を製作中
