上田市 竹田のおこわ。
2012年05月27日
昨日は某イベントの会場準備お手伝い、
昨夜はをジムでがっつりトレーニング。
今日は朝から趣味の家庭菜園と、
バタバタしたお休みだったな~
もう、お腹がすいちゃってたまりましぇん~(゚◇゚)
そんなお昼は
上田市の「竹田」さんちのおこわが
ワタシを呼んでいるような気がしたので、
迎えに行ってきました(笑)
「山菜」と「五目」のおこわ。

「五目」は、昆布・しいたけ・舞茸などが入ってて、
この塩梅がたまりませーーん。
横目でチラリ見たおやきも
連れてきました~(笑)

「やさい」の中身はこんな感じ。
切干に野沢菜。
生地はフワフワ系~

かわいい紙袋。

旧1中の通学路だったので、
ワタシのソウルフードがたくさん詰まった場所。

他にも「抹茶どら焼き」とか、
「豆もち」とか「くるみだんご」「豆大福」…ああキリがない。
美味しいもんがたくさんの
竹田さんでした
昨夜はをジムでがっつりトレーニング。
今日は朝から趣味の家庭菜園と、
バタバタしたお休みだったな~

もう、お腹がすいちゃってたまりましぇん~(゚◇゚)
そんなお昼は
上田市の「竹田」さんちのおこわが
ワタシを呼んでいるような気がしたので、
迎えに行ってきました(笑)
「山菜」と「五目」のおこわ。

「五目」は、昆布・しいたけ・舞茸などが入ってて、
この塩梅がたまりませーーん。
横目でチラリ見たおやきも
連れてきました~(笑)

「やさい」の中身はこんな感じ。
切干に野沢菜。
生地はフワフワ系~

かわいい紙袋。

旧1中の通学路だったので、
ワタシのソウルフードがたくさん詰まった場所。

他にも「抹茶どら焼き」とか、
「豆もち」とか「くるみだんご」「豆大福」…ああキリがない。
美味しいもんがたくさんの
竹田さんでした
