上田市 熊人。

2012年09月16日

最近、ひょえぇぇ~~~な、私のスケジュール。
ちょっと忙しかった…。
皆さまのブログへもコメント出来なくてゴメンちゃい(>_<)


ま、そんな時でもお腹は空くのよね~(^^)

この日は友と打ち合わに「熊人」さんにてランチ。

本来なら夜、それも限定であるこちらのラーメン。
今日、ランチで数食(たぶん3食?)用意があるとの事。
そんな事を聞いちゃうと、注文しちゃいますよん。

特製鶏白湯(とり)900円。





















麺はこんな感じ。
角がある麺の粉は甘味があった。
チャーシューは燻製してあり、ラーメン全体のアクセントとなっていました。

特筆すべきは、このスープ。
とっても鶏の旨味がたっぷり濃厚とろみスープ。
麺によく絡みます~(^^)v
底に、ひき肉や他のスパイス(ショウガなど)があるので、
よくかき混ぜると違った感じで食べれましたface02オイシイ~





















こちら水餃子300円。





















青紫蘇の香りが良く、モチモチ~。
他では味わえない、個性的です♪





















とりみそも食べたいんだよね。(友がとりしお 試食済)
ご飯をスープに投入してもイイね。













































































素敵な看板たち。





















あっちは坂城方面。




























昼間に鶏白湯を食べれたのは、ラッキー♡
おかげで翌日は顔がテカテカ~icon12
恐るべし、鶏パワーを身体で感じる事が出来ました~(笑)

個性的なお店で、ハマる人はハマります~(←私ハマった人)

ごちそうさまでした。
  


Posted by ちろる at 17:11Comments(12)食べ歩き