上田市 熊人。
2012年09月16日
最近、ひょえぇぇ~~~な、私のスケジュール。
ちょっと忙しかった…。
皆さまのブログへもコメント出来なくてゴメンちゃい(>_<)
ま、そんな時でもお腹は空くのよね~(^^)
この日は友と打ち合わに「熊人」さんにてランチ。
本来なら夜、それも限定であるこちらのラーメン。
今日、ランチで数食(たぶん3食?)用意があるとの事。
そんな事を聞いちゃうと、注文しちゃいますよん。
特製鶏白湯(とり)900円。

麺はこんな感じ。
角がある麺の粉は甘味があった。
チャーシューは燻製してあり、ラーメン全体のアクセントとなっていました。
特筆すべきは、このスープ。
とっても鶏の旨味がたっぷり濃厚とろみスープ。
麺によく絡みます~(^^)v
底に、ひき肉や他のスパイス(ショウガなど)があるので、
よくかき混ぜると違った感じで食べれました
オイシイ~

こちら水餃子300円。

青紫蘇の香りが良く、モチモチ~。
他では味わえない、個性的です♪

とりみそも食べたいんだよね。(友がとりしお 試食済)
ご飯をスープに投入してもイイね。



素敵な看板たち。

あっちは坂城方面。

昼間に鶏白湯を食べれたのは、ラッキー♡
おかげで翌日は顔がテカテカ~
恐るべし、鶏パワーを身体で感じる事が出来ました~(笑)
個性的なお店で、ハマる人はハマります~(←私ハマった人)
ごちそうさまでした。
ちょっと忙しかった…。
皆さまのブログへもコメント出来なくてゴメンちゃい(>_<)
ま、そんな時でもお腹は空くのよね~(^^)
この日は友と打ち合わに「熊人」さんにてランチ。
本来なら夜、それも限定であるこちらのラーメン。
今日、ランチで数食(たぶん3食?)用意があるとの事。
そんな事を聞いちゃうと、注文しちゃいますよん。
特製鶏白湯(とり)900円。

麺はこんな感じ。
角がある麺の粉は甘味があった。
チャーシューは燻製してあり、ラーメン全体のアクセントとなっていました。
特筆すべきは、このスープ。
とっても鶏の旨味がたっぷり濃厚とろみスープ。
麺によく絡みます~(^^)v
底に、ひき肉や他のスパイス(ショウガなど)があるので、
よくかき混ぜると違った感じで食べれました


こちら水餃子300円。

青紫蘇の香りが良く、モチモチ~。
他では味わえない、個性的です♪

とりみそも食べたいんだよね。(友がとりしお 試食済)
ご飯をスープに投入してもイイね。



素敵な看板たち。

あっちは坂城方面。

昼間に鶏白湯を食べれたのは、ラッキー♡
おかげで翌日は顔がテカテカ~

恐るべし、鶏パワーを身体で感じる事が出来ました~(笑)
個性的なお店で、ハマる人はハマります~(←私ハマった人)
ごちそうさまでした。
Posted by ちろる at 17:11│Comments(12)
│食べ歩き
この記事へのコメント
熊人さんは漫画「美味んぼ」にも登場されたんですよね?
ぶしもりやめんめんさんオーナーといとこなんですよね?
場所がいまいちわからなくて、いまだ未訪です…
ぶしもりやめんめんさんオーナーといとこなんですよね?
場所がいまいちわからなくて、いまだ未訪です…
Posted by がんじい at 2012年09月16日 17:24
濃厚でコラーゲンがたっぷり入っていそうなスープですね。
味噌はまたコクがありそうですね。
こういう限定を食べると贅沢感に浸れますねf(^_^;
味噌はまたコクがありそうですね。
こういう限定を食べると贅沢感に浸れますねf(^_^;
Posted by ヘンリーたまき
at 2012年09月16日 19:40

一日中、昼も夜もネットに張り付いて せっせとコメントしてる暇人なんて極一部だからね(薄笑)
しかし見るからに旨そうな一杯、さすが限定(^。^)
それ以上に、餃子マニアとしてはその水餃子が気になりました。
しかし見るからに旨そうな一杯、さすが限定(^。^)
それ以上に、餃子マニアとしてはその水餃子が気になりました。
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年09月16日 19:51
スープが見るからに濃そうです!?
そんなに肌がプルプル?
即効性があるんですね…
そんなに肌がプルプル?
即効性があるんですね…
Posted by ゆたか at 2012年09月16日 20:59
がんじいさん、こんばんは~
そうそう!
めんめんさんと、いとこみたいですね~♪
どちらものお店も美味しいです(^^)
創造館そばのセブンを山側に行ったとこにお店がありますよん。
ぜひお試しくださいませ~
そうそう!
めんめんさんと、いとこみたいですね~♪
どちらものお店も美味しいです(^^)
創造館そばのセブンを山側に行ったとこにお店がありますよん。
ぜひお試しくださいませ~
Posted by ちろる
at 2012年09月16日 21:13

ヘンリーたまきさん、こんばんは~
鶏の旨味たっぷりスープでとろりとしていました。
これはコラーゲンもたっぷりでしょうね(^^)/ウフ
限定ということは、作り手も手間がかかって大変なんだと思います。
だから限定だと思う分、余計美味しく感じちゃいました(^^♪
鶏の旨味たっぷりスープでとろりとしていました。
これはコラーゲンもたっぷりでしょうね(^^)/ウフ
限定ということは、作り手も手間がかかって大変なんだと思います。
だから限定だと思う分、余計美味しく感じちゃいました(^^♪
Posted by ちろる
at 2012年09月16日 21:19

サラリマン筋太郎さん、こんばんは~
限定だけにさすが美味しかったです(^^♪
早くお店に行って良かった~
え、餃子マニアだったんですか?
ここの水餃子はニンニク無しで、ちと変わっていますよ~
好みが割れるとこだと思いますが、私は好きな味でした!
ぜひ、お試しくださいませ~(^^)/
限定だけにさすが美味しかったです(^^♪
早くお店に行って良かった~
え、餃子マニアだったんですか?
ここの水餃子はニンニク無しで、ちと変わっていますよ~
好みが割れるとこだと思いますが、私は好きな味でした!
ぜひ、お試しくださいませ~(^^)/
Posted by ちろる
at 2012年09月16日 21:26

上田での勤務の時に訪問予定確実のお店です。
楽しみに取っておきます(*^。^*)
楽しみに取っておきます(*^。^*)
Posted by ちび1966
at 2012年09月16日 21:27

ゆたかさん、こんばんは~
スープはとっても濃いです(^^♪
クチビルについた脂ギッシュは拭ってもとれましぇ~ん。
おかげでリップ入らず、グロス入らず~(笑)
翌日はホントにお顔がテッカりんこ~でした!(・o・)スゴ~
スープはとっても濃いです(^^♪
クチビルについた脂ギッシュは拭ってもとれましぇ~ん。
おかげでリップ入らず、グロス入らず~(笑)
翌日はホントにお顔がテッカりんこ~でした!(・o・)スゴ~
Posted by ちろる
at 2012年09月16日 21:30

ちび1966さん、こんばんは~
ちょっと個性的ですが、素敵なお店です(^^)
この特製鶏白湯はとても美味しかったです~
ぜひ上田へいらしたら、お試しくださいませ(^^♪
ちょっと個性的ですが、素敵なお店です(^^)
この特製鶏白湯はとても美味しかったです~
ぜひ上田へいらしたら、お試しくださいませ(^^♪
Posted by ちろる
at 2012年09月16日 21:34

ここのお店は上田で初めて行った店です。
旨かったですね。
久しくご無沙汰ですが、この水餃子はもちもちで旨そうですね。
旨かったですね。
久しくご無沙汰ですが、この水餃子はもちもちで旨そうですね。
Posted by mg at 2012年09月16日 22:51
mgさん、こんばんは~
上田お初のお店でしたのね。
この鶏白湯美味しかったですよ~ん♪
もちろん、水餃子もモチモチ~☆ウマウマでした!
上田お初のお店でしたのね。
この鶏白湯美味しかったですよ~ん♪
もちろん、水餃子もモチモチ~☆ウマウマでした!
Posted by ちろる
at 2012年09月17日 21:31
