かけ編みの籐バック。

2012年09月05日

すっかり秋めいてきましたね。
あんなに暑かった夜が今や、とっても涼しい~face02
おかげ様で夜もぐっすり寝れます。。。。。(・・?うん?
寝れないなんてこと、無いな。
そんな心配無いくらい、どこでも寝れちゃうワタクシでございます!( ゚∀゚)アハ

そして、
いつも食べ物ばかりのブログでスミマセン。
ジャンルも変えろってな感じですよね。。。。(´ε`;)
夏バテ知らずの私ですので、この夏もガっつり食べましたよ・・・・・
まさに、
「天高く、ワタシ肥える秋」ってな感じでしょうか?(笑)あはは~
(アレ、何か違っていましたっけ~?)
少し(たくさん?)ダイエットしなきゃね・・・・・・・・・・・・・

さて、どーでもいい話はさておき。
たまには籐の作品でもいかがでしょうか?
こちらは、持ち手をちい長めのものを使ったバックです。
真ん中ゾーンを長めに掛け編みしております。
グレーに染めた籐なので、どんな人にも合うだろうかと思って作りました。





















こーんな感じのブログは、ごく稀ですな。


どうも文章が多いのは苦手にゃ。(←誤字脱字がありそうでicon10
運動不足になると、文章を書きたくなる傾向があるの、ワタシ。

さて、今宵もジム行ってスッキリ―しちゃおうっとicon06  


Posted by ちろる at 20:23Comments(18)籐作品。

上田市 日本海庄や。

2012年09月05日

『鳥正』さんから向かった先は、こちら。

上田駅前の『日本海庄や』さんです。

とりあえず、生グレで乾杯。





















つまみに海鮮サラダと…





















マンゴープリン♡うん?
他に、マンゴーアイス(写真無)もface08





















かぼちゃアイス……(´Д`;)。。。
もはやデザートを食べにきたってもんです~icon10





















ごちそうさまでした。

この日はこれでおしまいでございます。

そういえば今度の土曜(9/8)は、
『第3回日本一の秋まつり 真田幸村公出陣ねぷた』があるそうですよん( ゚∀゚)/
旧イトヨーの敷地にコレ↓がありました。






















駅前には、『美味だれ焼き鳥』の垂れ幕が。
ねぷたを見ながら、焼き鳥食べるってのもいいかもね。




















さてと。
今月は半期の締めがあるので、何かと忙しい。
おまけに、部署異動(ワタシは異動ないけど)も多くて大変なのねん…(((TДT)))

そろそろ本当旅に出たい。
海外もいいな~(←うっとり)

そんな妄想?をする、今日この頃でございます(ΦωΦ)キラリン~☆

  


Posted by ちろる at 05:23Comments(14)食べ歩き