2014年秋の京都 南禅寺。

2014年11月11日

京都の旅つづきです
・・・もうちょっとつづきます<(_ _)>

さて
有名な水路を見たいと、『永観堂』さんよりテクテク歩いて『南禅寺』さんへ
2014年秋の京都 南禅寺。
絶景かな~こちらの三門をくぐって
2014年秋の京都 南禅寺。
広い敷地の中、有名なこちらへ
2014年秋の京都 南禅寺。
古いものなので、、調査が入っているようです
2014年秋の京都 南禅寺。
さぁ、ドーンと出現しました、有名なレンガの水路です
なぜ?!
お寺の境内にこんな水路があるの?
とても不思議ですが妙にマッチしています
2014年秋の京都 南禅寺。
水路の真下はこんな感じ
この造形美がスバラシイ~icon12
2014年秋の京都 南禅寺。
やはり、古さが否めませんが
2014年秋の京都 南禅寺。
かえってこの古びたレンガが何とも言えない風景ですなぁ
2014年秋の京都 南禅寺。
この手作り感ある感じが、これがまたイイ~♪
うちにも耐火煉瓦で窯を作りたい・・・(←どうしてもそこへゆく~face08
2014年秋の京都 南禅寺。
じっくり水路を楽しんだ後は・・・ギリギリ内覧時間セーフの内部へ
2014年秋の京都 南禅寺。
夕陽と枯山水庭園、陰と陽でこれまたお見事です
2014年秋の京都 南禅寺。
しばし、座り無心に見るだけ
2014年秋の京都 南禅寺。
白砂に、配置された石
2014年秋の京都 南禅寺。
苔玉作りに適そうな苔がたくさん・・・・おっと、邪念が・・いけねー(笑)
2014年秋の京都 南禅寺。
こちらも紅葉も始まったようでした
2014年秋の京都 南禅寺。
三門の上は時間切れ!また今度~
2014年秋の京都 南禅寺。
この日もいいお天気に恵まれました!傘要らず~
2014年秋の京都 南禅寺。
良く歩いたので、お腹が空いちゃいました~(笑)
2014年秋の京都 南禅寺。
今度は三門へ上って、絶景かな~なんて叫んでみたいもんだ!(笑)

南禅寺


ちなみに、
こちらの御朱印は貼り付けるタイプでしたよ~
近頃、ワタクシ流行りの御朱印ガール?!(笑)
さぁ、
お次は京都へ来るたびに数年前から検討していたあるものを
ゲットしに行ったのでありましたー
何年かかって悩んでいるやら~(笑)
つづくー



同じカテゴリー(2014秋の京都)の記事画像
2014年秋の京都 都路里~ラスト!
2014年秋の京都 やお屋の二かい。
2014年秋の京都 上賀茂神社。
2014年秋の京都 カフェレストラン ル・タン。
2014年秋の京都 中村藤吉京都駅店。
2014年秋の京都 二条城アートアクアリウム城。
同じカテゴリー(2014秋の京都)の記事
 2014年秋の京都 都路里~ラスト! (2014-11-24 12:40)
 2014年秋の京都 やお屋の二かい。 (2014-11-24 06:31)
 2014年秋の京都 上賀茂神社。 (2014-11-18 06:56)
 2014年秋の京都 カフェレストラン ル・タン。 (2014-11-17 06:43)
 2014年秋の京都 中村藤吉京都駅店。 (2014-11-16 06:34)
 2014年秋の京都 二条城アートアクアリウム城。 (2014-11-15 12:40)

Posted by ちろる at 11:11│Comments(14)2014秋の京都
この記事へのコメント
いや~ん♪
ほんと同じコースを歩きましたね(笑)
南禅寺と水路閣、なんとも言えないマッチングでしたね・・・

それにしてもお写真上手です!
手に取るように旅の一部始終が伝わります。
私はどうも手抜きでいけません(苦笑)
Posted by kaoponkaopon at 2014年11月11日 11:43
修学旅行ではお決まりの三門で撮影、南禅寺本体の記憶が皆無ですが、湯豆腐は覚えています

京都疎水の蹴上段差を活用して、水力発電を行い市電を走らせた の文章は読んだ事が有ります
近所には疎水を運河活用した荷船用にインクライン跡も有りましたね
レールが敷設されているので、興味深かったです
Posted by DT33DT33 at 2014年11月11日 12:53
kaoponさん、こんばんは~
きゃー!ほぼ同じコースでしたのね~♪
写真を褒めて下さり、ありがとうございます!
今はいいカメラがあるので撮影は楽チンですがとても嬉しいです(^^)
そしてkaoponさんは手抜きではないですよ~
いつも美味しそうな写真でワタクシ、常にヨダレが・・・(笑)
またお店など参考にさせて下さいね~(^o^)/
Posted by ちろるちろる at 2014年11月11日 21:33
DT33さん、こんばんは~
修学旅行でお決まりコースなのに、ワタクシ行ってなかったんですよ(笑)
今回やっと南禅寺へ行き、水路を見てくることが出来ました
水路閣はレトロなアーチでいいデザインですね~
このデザインを当時21歳の方がやったというのにもビックリしました(^o^)
Posted by ちろるちろる at 2014年11月11日 21:41
おはようございます~♪

ホントに良いですねぇ~溜息~
自然の姿も良いし、整えられた庭や建物も
空気感が伝わってきます~
うっとり~(#^.^#)♪
Posted by ayu220ayu220 at 2014年11月12日 06:50
南禅寺…お腹が空いた…
さすがに湯豆腐までは食べなかったか(笑)。
さぁどこで落ち着く?
Posted by おーとも at 2014年11月12日 07:14
水路だけ見ているとなんかローマにいるようですね。
南禅寺は石庭もあるんですね。
Posted by mg at 2014年11月12日 08:20
ここ、良い所ですよね!
水路閣もいい感じですよね?琵琶湖へ流れているんでしたっけ?(笑)

三門は登られなかったのですね?
ここからの眺めもいいですよ~♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年11月12日 08:21
早朝参りましたので静かな中見学できました(^^ゞ
限られた時間の中ではコース選びに苦心します‥‥(笑)
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2014年11月12日 18:30
ayu220さん、こんばんは~
そうなんです~
自然と寺と水路の共演、素晴らしい京都でした!
夕陽にも照らされてイイ感じのお散歩を楽しんできましたよ(^o^)
京都また行きたくなってきてま~す(笑)
Posted by ちろるちろる at 2014年11月12日 20:55
おーともさん、こんばんは~
京都はいっぱい歩くのでお腹がすぐ空いちゃいます~(笑)
湯豆腐も良かったんですがちょいと一杯ひっかけに行ってきましたよ~
Posted by ちろるちろる at 2014年11月12日 21:01
mgさん、こんばんは~
そうそう!まるで異国のような雰囲気ですね~♪
お庭も素晴らしく、いつまでも見ていたかったくらいでしたよ(^^)
Posted by ちろるちろる at 2014年11月12日 21:07
がんじいにさん、こんばんは~
南禅寺は前々から思ってたので、行けてヨカッタです~
琵琶湖から京都への水路は社寺のある景観にも溶け込んで素晴らしかったです!
三門は時間なかったのですが、また次回の楽しみにしておきま~す♪
Posted by ちろるちろる at 2014年11月12日 21:12
ヘンリーたまきさん、こんばんは~
おぉ~早速京都へ行かれたんですね!
早朝だと人ごみもなくて静かに尋ねる事が出来そうです
どちらへ行ったのか、また楽しみにしていま~す(^o^)/
Posted by ちろるちろる at 2014年11月12日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。