長野市 てるてる坊。
2012年12月13日
スピードスケートの後は、
前から気になっていたあの店へ行ってみました。
ジェラートの「みるくらんどモンラック」さんです
でも・・・
がびょーーーーーん
お店は既に暗かった・・・・・・・。
閉店前の17時前でしたけどね
ザンネン
ま、そんな事もありますね。
気を取り直して、次へ
ワタクシの車やっとの幅の裏道を抜けてこちらのお店へやってきました。
「てるてる坊」さんです(^^)v
まずはおにぎり(たらこ)でチャージ
(お腹空いちゃったので
)
ここ、ごはんも美味しいですね~☆

そして。
これが噂の50円プリン(^^)
出来たてでした!
昔、家庭科で作った味を思い出しますね~
とっても懐かしい味で美味しかったわん~♡

そして、150円のケーキたち
チョコにクルミがたっぷり~
アップルパイらしきものも、りんごがたっぷりでした

おかずも美味しそうなものばかりですね・・・・
オムライスも何気に旨そうだにゃ~
ごっくん、と生つばを飲んでお店を後にしました

評判通り、魅力的なお店でした(^^)v
また行っちゃおうっと
前から気になっていたあの店へ行ってみました。
ジェラートの「みるくらんどモンラック」さんです

でも・・・
がびょーーーーーん

お店は既に暗かった・・・・・・・。
閉店前の17時前でしたけどね


ま、そんな事もありますね。
気を取り直して、次へ

ワタクシの車やっとの幅の裏道を抜けてこちらのお店へやってきました。
「てるてる坊」さんです(^^)v
まずはおにぎり(たらこ)でチャージ


ここ、ごはんも美味しいですね~☆

そして。
これが噂の50円プリン(^^)
出来たてでした!
昔、家庭科で作った味を思い出しますね~
とっても懐かしい味で美味しかったわん~♡

そして、150円のケーキたち

チョコにクルミがたっぷり~

アップルパイらしきものも、りんごがたっぷりでした


おかずも美味しそうなものばかりですね・・・・
オムライスも何気に旨そうだにゃ~
ごっくん、と生つばを飲んでお店を後にしました


評判通り、魅力的なお店でした(^^)v
また行っちゃおうっと

Posted by ちろる at 06:39│Comments(20)
│お気に入りな、一品。
この記事へのコメント
てるてるさん、魅惑的でしょう♪
オイラもお気に入りですよ(*^。^*)
あの!プリンが堪らんです。
アップルパイ『らしき』ものヽ(^。^)ノ
まさにこのお言葉がてるてるさんを表してますよね(爆)
オイラもお気に入りですよ(*^。^*)
あの!プリンが堪らんです。
アップルパイ『らしき』ものヽ(^。^)ノ
まさにこのお言葉がてるてるさんを表してますよね(爆)
Posted by おやきわだ at 2012年12月13日 07:32
ナガブロで話題のこの店も、前を通って確認いたしました♪(笑)
Posted by がんじい at 2012年12月13日 08:19
ココって、ヘンリーさんが行ってたとこかしら?
プリンやケーキ類、デザート系のお店かと思ってたら
オムライスとかもあるの?f^_^;)
素敵すぎる(笑)
プリンやケーキ類、デザート系のお店かと思ってたら
オムライスとかもあるの?f^_^;)
素敵すぎる(笑)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年12月13日 08:34
昭和のお母さんが作ってくれたあの味ってとこでしょうか(爆)
ここのケーキはお腹にたまるんですよねf(^_^;
ここのケーキはお腹にたまるんですよねf(^_^;
Posted by ヘンリーたまき
at 2012年12月13日 09:07

ここは食事も出来るので忙しいときなんか何度か寄りました。
チャチャっと選んで食べられるのでせっかちな私には便利です(笑)
チャチャっと選んで食べられるのでせっかちな私には便利です(笑)
Posted by ゆたか at 2012年12月13日 11:38
こんにちは、初めてコメントします。
プリンが50円でケーキが150円は本当に我々一般庶民には嬉しい価格ですね
ナガブロの他の方のブログでもやっていましたが、お店の名前が分からなかったので、お店の名前も分かり嬉しいです。
長野に行く機会があったら一回行って見たいです。情報ありがとうございましたm(_ _)m
プリンが50円でケーキが150円は本当に我々一般庶民には嬉しい価格ですね

ナガブロの他の方のブログでもやっていましたが、お店の名前が分からなかったので、お店の名前も分かり嬉しいです。
長野に行く機会があったら一回行って見たいです。情報ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by スピリタス at 2012年12月13日 11:42
こんにちは☆彡
てるてる坊前から知っていましたが、
スウィーツもあるんですね。( *'3`)ノ
しかも低価格・・・・
プリン50円、ケーキ150円って凄過ぎ~ (*´д`*)ぉ♪
今度絶対行ってみます(*^^)v
てるてる坊前から知っていましたが、
スウィーツもあるんですね。( *'3`)ノ
しかも低価格・・・・
プリン50円、ケーキ150円って凄過ぎ~ (*´д`*)ぉ♪
今度絶対行ってみます(*^^)v
Posted by にこりん
at 2012年12月13日 11:53

このお店自分も気になっているんですよね~
特にプリン!!
美味しそうです(´∀`)
値段も安いしこりゃ行かないと損ですね(*^_^*)
特にプリン!!
美味しそうです(´∀`)
値段も安いしこりゃ行かないと損ですね(*^_^*)
Posted by kimi at 2012年12月13日 19:05
はじめまして。
いつも須坂に行く途中気になっているお店です。
おいしそうなものがいっぱいなんですね~♪
次通った時は寄ってみます!
プリンいいですね~(人´∀`*)
いつも須坂に行く途中気になっているお店です。
おいしそうなものがいっぱいなんですね~♪
次通った時は寄ってみます!
プリンいいですね~(人´∀`*)
Posted by *yuki
at 2012年12月13日 21:52

おやきわださん、こんばんは~
ホント魅力的なお店って事がよくわかりました!
アップルパイらしき・・(笑)
あれはあれで美味しいですよね(^^)
また行きたくなるお店でした♪
ホント魅力的なお店って事がよくわかりました!
アップルパイらしき・・(笑)
あれはあれで美味しいですよね(^^)
また行きたくなるお店でした♪
Posted by ちろる
at 2012年12月13日 21:58

がんじいさん、こんばんは~
私もナガブロの皆さまの記事で気になっていました(^^♪
今回やっと行けて良かったですよ(^^)v
私もナガブロの皆さまの記事で気になっていました(^^♪
今回やっと行けて良かったですよ(^^)v
Posted by ちろる
at 2012年12月13日 22:06

サラリマン筋太郎さん、こんばんは~
そうです~(^^)
ヘンリー様をはじめ、ナガブロの皆さんで話題の人気店です。
私も行って解ったのですが、お総菜が魅力的過ぎます(^^)
端からつまみたくなりましたよん~☆
そうです~(^^)
ヘンリー様をはじめ、ナガブロの皆さんで話題の人気店です。
私も行って解ったのですが、お総菜が魅力的過ぎます(^^)
端からつまみたくなりましたよん~☆
Posted by ちろる
at 2012年12月13日 22:09

ヘンリーたまきさん、こんばんは~
遠い昔、母親が作るような懐かしいプリンですね♪
それがまた下手にしつこくなくて美味しかったです~(^^♪
私もチョコブラウニーを3日かけて食べた次第でございます(笑)
遠い昔、母親が作るような懐かしいプリンですね♪
それがまた下手にしつこくなくて美味しかったです~(^^♪
私もチョコブラウニーを3日かけて食べた次第でございます(笑)
Posted by ちろる
at 2012年12月13日 22:10

ゆたかさん、こんばんは~
確かにおかずやご飯が出来ているのですぐ食べれて便利ですね!
先客のおばさま達も楽しく食べていらっしゃいました(^^)
今度はお店で食べてみたいです♪
確かにおかずやご飯が出来ているのですぐ食べれて便利ですね!
先客のおばさま達も楽しく食べていらっしゃいました(^^)
今度はお店で食べてみたいです♪
Posted by ちろる
at 2012年12月13日 22:12

スピリタスさん、はじめまして、こんばんは~
私もナガブロの皆さんから噂を聞いて今回行く事が出来ました。
プリンやケーキ、お総菜とどれも魅力的です(^^)
派手さは有りませんが、お袋の味って感じで美味しかったです。
是非お試しくださいませ~(^^)v
私もナガブロの皆さんから噂を聞いて今回行く事が出来ました。
プリンやケーキ、お総菜とどれも魅力的です(^^)
派手さは有りませんが、お袋の味って感じで美味しかったです。
是非お試しくださいませ~(^^)v
Posted by ちろる
at 2012年12月13日 22:18

にこりんさん、こんばんは~
お店へ入ると左手にデザートがありました。
私はよくわかんなくて、1周しちゃいましたけどね~(笑)
次回、かぼちゃプリンを狙っている私です~(^^♪
お店へ入ると左手にデザートがありました。
私はよくわかんなくて、1周しちゃいましたけどね~(笑)
次回、かぼちゃプリンを狙っている私です~(^^♪
Posted by ちろる
at 2012年12月13日 22:20

kimiさん、こんばんは~
確かにこの手作りプリンにこのお値段はお得ですね♪
お総菜も勉強になるものばかりでした(^^)
私もまた行くつもりです(^^)v
確かにこの手作りプリンにこのお値段はお得ですね♪
お総菜も勉強になるものばかりでした(^^)
私もまた行くつもりです(^^)v
Posted by ちろる
at 2012年12月13日 22:23

*yukiさん、はじめまして、こんばんは~
私も通る度に気になっていました~(^^♪
シンプルなケーキやプリンもいいけど、お総菜も気になりますよ♪
たまにはお外の惣菜も勉強になりますね。
ぜひ行ってみて下さいませ~!( ゚∀゚)
私も通る度に気になっていました~(^^♪
シンプルなケーキやプリンもいいけど、お総菜も気になりますよ♪
たまにはお外の惣菜も勉強になりますね。
ぜひ行ってみて下さいませ~!( ゚∀゚)
Posted by ちろる
at 2012年12月13日 22:35

こんにちは♪てるてる坊さんに行かれてたのですね〜。こちらのプリンをいただくと、なめらかリッチを追っていた自分もなにか原点に立ち返った気がいたします。
Posted by 菌類 at 2012年12月14日 13:56
菌類さん、こんばんは~
ついに行ってきました!
そして本日も・・・(笑)
プリンの基本ってこれだったよね、って再認識しますね(^^♪
仰る通り、原点に戻ってまた色々食べ比べてみたくなりました。
(結局食べ歩いちゃうという、言い訳でございます(笑))
ついに行ってきました!
そして本日も・・・(笑)
プリンの基本ってこれだったよね、って再認識しますね(^^♪
仰る通り、原点に戻ってまた色々食べ比べてみたくなりました。
(結局食べ歩いちゃうという、言い訳でございます(笑))
Posted by ちろる
at 2012年12月14日 19:01
