善光寺界隈ちょいたび。
2013年12月27日
『Soba Rakuda』さんでお蕎麦を堪能した後、
こちらへ行きたいとリクエストされまちた~
私もこちらの限定モノが気になってたんで、お茶タイムにと寄りました。
さて、ここはどこでしょう?

じゃーん!
『菓恋』さんへやってきました(^o^)/
そうそう、これです、これなのです。
このクリスマスカラーの抹茶ぷりんが食べたくて、ここへやってきました。
抹茶が濃くとっても美味しいプリン!ウマッ!!!
苺は程よい酸味があって、抹茶プリンの良いアクセントになっていますね。
クリームも安心する味で抹茶にあうあう~!ペロリと頂きました!

シフォンも気になるのぉ~

ってことで、お土産に3つ購入♪
ホントここのシフォンのふんわりした食感、具が入ってるのに凄いな~と思う。
優しい甘さで素材を十分生かしていますよ。レンコンの少しシャキシャキした食感も楽しめます。
家族でちょこっとずつ食べましたが、どれも美味しい~今回も大評判でした

あ!
忘れてはならない、このお方!

お隣『tiku-』さんの厨房を覗きこんでた怪しい人は、この黄色い人です~(笑)
怪しい人にも素敵な笑顔で会釈されていた『tiku-』店主さんはやっぱりいい人です~
実は今回、予約☎したけど、大人気なためいっぱいでした。
また今度宜しくお願いしまーす(^o^)/

ちょいと上のお店もちらり~
こちらは、休業日でございました~また今度トライ♪

で・・・
そのあと、こちらも寄ったりして・・・(ノ゚∀゚)ノ
『あったかめし屋太郎』さん。
お刺身がとっても新鮮で美味しいです。海鮮丼も食べたかったわん。
お店の方たちもイイ人ばかりで~(^^)
小太郎さんがあんなに突っ込まれているなんて~ぷ
あ!いけね、言っちまった~(ノ゚∀゚)ノ

また今度ゆっくり伺いたいです~♪
『菓恋』
『tiku-』
『粉門屋仔猫』
『あったかめし屋太郎』
今回の善光寺界隈ちょいたびは、これにて終了。
ちょいと下見をしたので本番?!は、ばっちこいで~す(ノ゚∀゚)ノ

今回もいろいろ付き合って頂きましてありがとでござんす~
とっても楽しかったです!また宜しくちゃんです(^^)
(たぶんコメントが入らないと思うケド、確実に見ているでしょうぉ(笑))
こちらへ行きたいとリクエストされまちた~

私もこちらの限定モノが気になってたんで、お茶タイムにと寄りました。
さて、ここはどこでしょう?

じゃーん!
『菓恋』さんへやってきました(^o^)/
そうそう、これです、これなのです。
このクリスマスカラーの抹茶ぷりんが食べたくて、ここへやってきました。
抹茶が濃くとっても美味しいプリン!ウマッ!!!
苺は程よい酸味があって、抹茶プリンの良いアクセントになっていますね。
クリームも安心する味で抹茶にあうあう~!ペロリと頂きました!

シフォンも気になるのぉ~

ってことで、お土産に3つ購入♪
ホントここのシフォンのふんわりした食感、具が入ってるのに凄いな~と思う。
優しい甘さで素材を十分生かしていますよ。レンコンの少しシャキシャキした食感も楽しめます。
家族でちょこっとずつ食べましたが、どれも美味しい~今回も大評判でした


あ!
忘れてはならない、このお方!

お隣『tiku-』さんの厨房を覗きこんでた怪しい人は、この黄色い人です~(笑)
怪しい人にも素敵な笑顔で会釈されていた『tiku-』店主さんはやっぱりいい人です~
実は今回、予約☎したけど、大人気なためいっぱいでした。
また今度宜しくお願いしまーす(^o^)/

ちょいと上のお店もちらり~
こちらは、休業日でございました~また今度トライ♪

で・・・
そのあと、こちらも寄ったりして・・・(ノ゚∀゚)ノ
『あったかめし屋太郎』さん。
お刺身がとっても新鮮で美味しいです。海鮮丼も食べたかったわん。
お店の方たちもイイ人ばかりで~(^^)
小太郎さんがあんなに突っ込まれているなんて~ぷ
あ!いけね、言っちまった~(ノ゚∀゚)ノ

また今度ゆっくり伺いたいです~♪
『菓恋』
『tiku-』
『粉門屋仔猫』
『あったかめし屋太郎』
今回の善光寺界隈ちょいたびは、これにて終了。
ちょいと下見をしたので本番?!は、ばっちこいで~す(ノ゚∀゚)ノ

今回もいろいろ付き合って頂きましてありがとでござんす~
とっても楽しかったです!また宜しくちゃんです(^^)
(たぶんコメントが入らないと思うケド、確実に見ているでしょうぉ(笑))