とある休日の過ごし方。

2013年04月19日

休日は何故かいつもより早く起きちゃいますの。
まるで小学生が遠足を楽しみにしているようですかね~

ということで?
日常生活で毒に侵された頭をリセットしようと早起きして、
こちらの美しいものを観に行ってきました~(^^)/

まずはこちらから。
ここはウッドチップで歩きやすく、木の香りが心地良くて癒されました~♪

菜の花が鮮やかに咲いていましたヨ~
春だワン!

枝垂れ桜がとっても綺麗!

お次はこちら。
何やらカメラマンが・・・
ワタクシ、不審人物のように映ってしまったかも(笑)ま、いいか。

まるで桜のシャワーを浴びているような感じとなりました♪
素晴らしくて言葉になりません。

で、
お次はこちらへ。
まだちょっと早かったけど、満開となると山々に映える桜となりそうですね♪
そうそう、ここは花びらかと思ったら雪が舞ってきました~
どーりでハナミズが垂れるわけだ(笑)

ここで、ちょこんとみつけちゃったわん♪

かえり道、と誘導されたある場所に満開の桜が。
どこへ行っても桜が素敵です。


さらに、こちら。

青空と桜のコラボ(^^)
桜が降ってきそうでしょ?(笑)

ここはカメラマンが多かったです~

ラストはこちら。
ちょいと早かったかな。

あちらこちらで桜を楽しめました(^^♪

桜以外もね。


今年は桜をたっぷり見ちゃったな(^^)
これで普段毒づいているワタクシも少しは浄化されたかしら?(笑)

でも、
いろいろまわったら、おなかが空いちゃいました~(←やっぱり~)
久しぶりにあそこへ攻めてみました(^^)/

つづく。
  


Posted by ちろる at 17:57Comments(10)ブログ植物。

いつかの晩御飯。

2013年04月19日

先日またもや、「おこわ」なんぞを作ってみました。
気に入るとしばらくリピートする、しつこくて嫌な奴ですの、ワタクシ(笑)

今回は、キノコと破竹・芝ワラビと油揚げの「山菜おこわ」です~♪
ワラビや破竹は昨年のものを塩漬けにしておき、それを塩抜きして。
ダシや醤油で下味で煮ておき、
蒸しているもち米に混ぜ混ぜし、再度蒸せば出来上がり。
ちょっと色がイマイチでしたけど、具だくさんで私好みに出来ました。
こりゃおかわりしちゃうもんね~♪

なめこ&えのきのお味噌汁とタコのカルパッチョ風サラダ☆
あとは大好きなササミで使って、ちょいと料理。
筋を取り除き、軽く開いてクレージーソルトをフリフリ~。
しばらく置いてマヨネーズをうすーくぬりぬりします♪
(卵が余ってもったいないのでマヨ代用)

パン粉をつけて。

フライパンで焼き焼き~
揚げないことで、気持ち的ヘルシー(笑)

両面焼いてケチャップかけて出来上がり~face02
ささみもふっくらジューシー、お手軽でお気に入りの料理にゃ。

料理といえば!
ついにあの鍋を買っちゃった~(ノ゚∀゚)ノ
半年、いやもっと前から悩んでいたヤツ。(←重いし、高くて高くてicon10
その鍋、届くのがとっても楽しみ!
そして、それで料理するのが楽しみだわん♪


さてと。
今日はちょいと美しいもんでも見に行ってきちゃいましょう~♪
寒そうだし、お天気はイマイチかしら?
でも楽しんでこようっと(^^♪  
タグ :鶏肉


Posted by ちろる at 07:05Comments(8)お料理

北海道チーズモンブラン。

2013年04月18日

またもや、夜な夜なアリオでぶらぶら~
これだから暇人は嫌ですねぇ・・・(´Д`;)
そんな時、
ひょいと人だかりを発見!
御値引時間でございました~(´▽`)ヤッター

そんで、
ゲットしたこちらの商品(^^)/

結構盛りだくさんなクリーム、ワーイ(/・ω・)/

中にはベリーのソースがイン。
チーズケーキはあっさりめ(^^)
このくらいが私には丁度いい感じでございまする~

どうも疲れてくると、甘いもんに逃げたくなる傾向だにゃ。

イカンイカン。
その悪いクセを治さないと、痩せれんなε-(´・`) フー   
タグ :甘い物


Posted by ちろる at 04:51Comments(12)お気に入りな、一品。

かんてんぱぱ 寒天ぞうすい。

2013年04月17日

最近何か忘れている・・・・(←ホントに忘れっぽくて困りますicon11
そー思ってたある日、ヘンリー様の記事で思い出しました!

これを買ってあったことを~(笑)

私の悪いクセです・・・・
買ってそれで満足しちゃうんですよね・・・(´▽`)アハ

ま、とりあえず、
この「寒天ぞうすい」を試してみました~♪

熱湯を注いで、約2分待ちます。
さて、お味はどうでしょう?

おやおや?
なかなかの味ですよ、このぞうすいちゃん。
あれよあれよで食べちゃう~(^^)
でも、
なんだか余計にご飯が恋しくなっちゃいます~
ご飯も追加投入して食べちゃいましょ~♪(←やっぱりダメな私face07

それにしても!
これで48キロカロリーってすごい。
寒天製品って、いっぱい食べてもヘルシーでイイわん!

まだ他にもいろいろ買ったので、
試してみたいと思います~♪  


Posted by ちろる at 19:47Comments(14)お気に入りな、一品。

長野市 ライスハウスABAB。

2013年04月16日

所用で長野市へicon17

ササッと食べたいな~と、こちらへやってきました(^^)
「ABAB」さんです~♪
いつも「オムレツカレー」が私のテッパンなんだけど、
たまには変化球の「アブアブライスAカレー味720円」に。
+50円奮発して半ポテつけちゃった~face05

とろーりオムレツ、サイコーっす♪
下のカレー味のライスも具沢山で満足度アップアップicon14
ニンジンはぬいちゃいました・・・ごめんちゃい。

やっぱり、間違いない味だわね。
本日も美味しいっす!
食後には小コーヒーを、ここで長居は無用だす('ω')ノ

懐かしい味、ときたま食べにきたくなりますの。

むか~し、階段5段くらい上から落ちましたface07←トラウマ・・

おっちょこちょいな私なので、十分気を付けております・・・・

美味しかったです。
ご馳走様でした。

ライスハウスABAB

  


Posted by ちろる at 06:38Comments(18)食べ歩き

宴、その後。

2013年04月15日

上田城の花見を終え撤収。
逃げようと帰ろうと早歩きしたら、某社長にダッシュで阻止されまちた・・・(笑)
そんで、
拉致され向かった先は、『凡凡』さん(←先週やったとこ)
しかし、おばちゃんに
「あんた、また来たの?今日はいっぱいでダメだよ~」だって(+o+)

そしたら、お隣『平凡』さんを紹介していただきました♪
(ここは私が初めてオフ会参加したお店です~)

で、
無事にかんぱーい~♪

こちらを頂きました~♪
ご馳走さまです(^^)

お隣『凡凡』さんの「ナンコツ」ちゃんをオーダー。
美味だれつけて食べます(^^♪うまっ

鳥皮もね~♪
いつもよりカリカリ具合が足りなかったけど、うまっ(^^)/

恒例の腕相撲大会♪
なんであんなに燃えるんでしょうかね~

こっちでもファイト(笑)
私もちょこっと参加しました~( ゚∀゚)
結果は内緒~face06

皆さん、熱いですね~話も尽きませんね~
そのころ、ワタクシは誰かのツンツン攻撃を阻止すべく、
首をロックしておきました~(´▽`)アハハ(←誰でしょう)

「平凡」さんの後は、駅前で恒例のアレです(笑)
会長の言うことは絶対なんです!
何がなんでもアレをしないといけないのです!!!

その後は銅像前で記念撮影~♪
最後は〆の『武士』さんへ。
相変わらず人気店ですね~行列が凄いです。
私のチョイスは「あっさり幸村」。

あっさりしてるけど、美味しくてスルスル~入っちゃうわ(^^♪
お腹いっぱいと思ってたけど、ペロリ食べちゃった!

こちら、会長さまにご馳走になりました。
最後にきちんとご挨拶もせず、スミマセン<(_ _)>
ありがとうございました~♪

さて、これにて長~~い1日が終わりました(笑)

結局、何時間呑み続けたのかしら?考えると、凄くこわ~い(爆)
でも楽しい会でしたので、あっという間だったです。
皆様、楽しい時間をありがとうございました!
また宜しくお願いします~♪
(そろそろ長野?)
  


Posted by ちろる at 19:29Comments(12)食べ歩き

上田城でお花見♪

2013年04月14日

昨日、上田城にてお花見の宴をしてきました~
メンバーは、
小太郎会長サラ筋さん、ゆたかさん、おーともちゃん、OSAMUちゃんと私です。
言いだしっぺのお方は・・・お仕事だそうで・・・(笑)ザンネン!

恒例の乾杯~♪

良い場所はすでにシートでいっぱい!
そんな中、サラ筋さんが場所の確保&設営のおかげで楽しむ事ができました♪
朝早くから、ありがとうございました<(_ _)>

いい天気~
桜は満開でちょっと散り始め。
花びらがひらひら~と舞う中のお花見、サイコー~♪

皆さん、いろいろ持ち込んで楽しみました(^^♪
お肉いっぱい~ウキウキ♡

ゆたかさん、特製のおでんです。
ご馳走さまです(^^)
カツオとコブの出汁が美味し過ぎますよん~

大根はちゃんと面取りしてありました!
凄い!さすがです!!
よく味がしみた玉子ちゃん、私がいっただきマース!(^^)!

サラ筋シェフが沢山のお肉を差し入れてくださいました!
ご馳走様です~(^^♪
そして炭で美味しく焼き焼き!
絶妙な焼き上がり、さっすが~(^^)/
こういうお姿って、キュンキュンしちゃうね。

カシラちゃん♪

ナンコツちゃん、サイコーっす。
やだ~これじゃ、お酒が止まらない~(笑)
楽しい会話も手伝って、この日もたくさん呑みましたicon10(←酔っ払い)

こちら、サラ筋シェフ特製の美味ダレです。(←中身は企業秘密)
黒コショウが効いてて、おいち~
お料理上手なサラ筋シェフ!!!
ホント尊敬です~(´▽`)

OSAMUちゃんから焼き鳥、たこ焼き、牛筋煮込みなどをicon12
おーともちゃんからはポテト&焼き鳥、コロッケやサラダをicon12
皆さん、ご馳走様で~す!
そして皆さん、お酒が止まらず~(笑)

そして・・・・
会長様何やら箱を抱えてやってきてました。
それが、ホントもぉビックリ!
箱を開けたらステキなサプライズが!!!
土鍋のプリンアラモードとプリンモンブランですicon12
嬉しくてウルウルしちゃった!

この日もハイテンションな会長様icon12
重たいものの上、さらにビール2リットル6リットル持たせたせちゃってごめんちゃい。
美味しく頂きました!ご馳走様です(^^)

そろそろ夕方・・・・
おいとましようかな~と思ってたら、コレが!!
やだぁ~帰れなーい(笑)

やはり、絶妙な焼き加減です。
これも特製ダレで食べましたが、うまっ!
このほかにチーズ入りソーセージとかいろいろ出てきた!うまっ(^^♪
帰るのをすっかり忘れちゃったヨ(´▽`)

あ!お隣さんゆたかさんはダウンしちゃったね~
オヤスミなさーい(笑)
おーともちゃんもお帰りです。お疲れ様でした!

あぁ~桜ってホント綺麗。
美味しい食べ物に、美味しいお酒。
美しい桜の下で 宴を開き、皆で楽しむ!
日本の四季ってホント素晴らしいね~♪

さて、
日も暮れ提灯に灯りがともり、夜桜をちょこっと楽しんでお片付け。

一日長かったな~
楽しくて、あっという間だったね☆
さて、帰ろうっと。

と、思いきや!!!


つづ・・・いちゃいますの。
オホホホッ~
  


上田市 ピッツェリア。

2013年04月13日

少し前のことですが、こちらでお食事を頂きました。
上田のグリーンパーク内にある「ピッツェリア 上田しおだ野店」さん。
まだ18時前だというのに混んでいますね~
その後も続々と家族連れやアベック(←古っ)がたくさん入ってきました。

私たちはセットではなく、単品でチョイスしました~♪
まず「エビとホタテのトマトクリーム」
このソース、なかなかの絶妙でうまっ~(^^)
おうちじゃマネできな~い、お味ですな(笑)

「生ハムとルッコラのピッツァ」
この組み合わせって私の中じゃ鉄板(^^)
単純だけど、旨さ抜群なのよね~♪
ルッコラの味って好き。
そろそろ自宅のプランターにルッコラの種を蒔くとするか(笑)

「イベリコ豚とナス生姜のピッツァ」
味噌っぽいソース?に生姜がイイface03
豚ちゃんうまうまです~♪
自宅でナスがいっぱい採れたらやってみようっと。

美味しかったです。
ごちそうさまでした。

石窯で焼くピッツァってホント美味しいね~
パンも焼けるし、うちにも石窯1台ほしいな~(´▽`)
そのうち、造っちゃおうかな~♡
なーんてね。

ピッツェリア上田しおだ野店



さてと。
出かける準備でもするか。
白を持ってくか、黒をもってくか、それとも秘蔵っ子か。
まよっちゃう~(ノ゚∀゚)ノ ナニソレ  


Posted by ちろる at 06:30Comments(6)食べ歩き

4月の雪。

2013年04月12日

いやはや、
昨日の朝の雪にはびっくりしましたね~
上田も結構降りました。
あっという間になくなっちゃいましたけどね。
そんな一瞬をパチリと撮影~♪




なんとか無事そうな、タラノ芽ちゃん♡
また、にょきにょきしたら頂きます~♪

車もこの通り。
道に雪がなかったけど、渋滞しててアワアワしちゃったicon10


またもや、歓送迎会の幹事になってしまった(汗)(←えぇ、毎度の事ですけどね)
うちの部署は大人数なんで結構めんどいのよね・・・・
お店をおさえるのも大変icon11
美味しいところにしろとか、会費安くしろっていう輩もいてicon15icon15
うーんicon11この時期忙しいのに凹みそう・・
それよりも!
アレが南の国からご帰国って事のほうが重大にゃ=3
あの泣く子も黙る「大魔王さま」が・・・(+o+)!!!
(その方の歓迎会でもある)
いろんな意味でキレるのが凄い(早い)!
冷やかに睨んだ目も鋭くて怖い!!
震えあがるような一言が物凄く怖い!!!
まさか、デスクは私の目の前じゃあるまい???ひょえぇぇぇ~icon10
いつも一時帰国の対応だけで、卒倒しちゃいそうなのにぃface07

あ~考えただけで、ちびっちゃいそうにゃ~(>_<)プルプル  
タグ :


Posted by ちろる at 05:47Comments(12)植物。どうでもいい話。

上田市 別所温泉あいそめの湯。

2013年04月11日

ちょいと夜な夜な温泉なんかに行っちゃったりして。
今回はこちら、別所温泉の「あいそめの湯」さんです~
お外には足湯もありまちた(^^♪

大人500円で別所の温泉を堪能できます。
露天風呂から見える上田の夜景も楽しみました。

そうそう、館内にはこれがありました(笑)

天井にはこちらが!ステキ~☆

JAFカード提示でこちらの黒酢りんごジュースをいただきました~♪
酢っぱ過ぎず、さっぱりしてて美味し~(^^)

温泉で癒されたわんicon12

信州って温泉がたくさんあるから、嬉しいね。
またいろいろと巡ってみたいな~(^^)/  
タグ :上田市温泉


Posted by ちろる at 05:58Comments(8)温泉♨

タラの芽の天ぷら。

2013年04月10日

最近の暖かさで、うちのタラの芽がにょきにょき。

会社を猛ダッシュicon16で帰って、
採って、揚げて、食べちゃいましょう~♪

ってことで、
今夜は自宅で天ぷらパーティicon12
タラの芽、アスパラ、ウド、フキノトウとかぼちゃ。
かぼちゃ以外は畑で採れたもの♡

旬のものってイイね♪
あぁ~たまらん!

今日はなんだかとっても疲れたにゃface07
とある部署で探し物を手伝ってもらってたのでお礼を言ったら、
「ご褒美は、頬キッスでね♪」、と。

!!!

「バキっ」face06
キック!! ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ

おっさんの右に鉄拳とキックを飛ばしておきました~(笑)  
タグ :


Posted by ちろる at 20:53Comments(14)お料理

上田市 フランス菓子升山。

2013年04月10日

大好きな『フランス菓子升山』さんのケーキ~♪
「ルーロ・オ・フリュイ」いわゆる、ロールケーキです♡
わーい(/・ω・)/

アーモンドビスキーのサクサク感がある生地。
このタイプのロールケーキって珍しいね。
中にはフルーツとクリームがたっぷり~♪
甘くておいしくて、あぁしあわせ~face02

ガトーショコラやマカロンも美味しいお店なのよね~
また食べたいな(^^♪ウフ

升山

  


Posted by ちろる at 05:38Comments(16)お気に入りな、一品。

北海道チーズのシュークリーム。

2013年04月09日

おいしそうなシューが安かったので~という言い訳です(笑)

何やら?血液型ごとにタイプがいろいろあるようでした。
O型の私は、この「北海道チーズのシュークリーム」です♪

はっ( ゚д゚)!!
確かに、あるあるメール返信。
後でいいやって思ってて、結果忘れてる事が多すぎる~icon10

これは、まさに私の事を言われているような、お言葉。
気分次第で物事を進めてんのよね・・・・face07
気をつけなきゃね(>_<)

肝心のお味は、レアチーズのようなクリームでした。
美味しかったです~♪


さぁ~てと。
そろそろ春だし、始動するか。
NEWシューズで身体を作りましょうかね♪

と、とりあえず明日からやるとするか(笑)  
タグ :甘い物


Posted by ちろる at 06:39Comments(10)お気に入りな、一品。

上田市 こうや。

2013年04月08日

ホント、このメンバーの胃袋はどうなっているんでしょうかね・・・(←お前もだ(爆))
ラストはこちら「こうや」さんで〆ました。
雨の中、夜0時だというのに行列なお店face08
ビックリでございます~!

さて?何回目かの、かんぱ~い♪

あたしのチョイス、こってり~♪ブヒブヒ~

甘いこのスープ、この麺、旨いっす。
あぁ唇も潤いますねぇ。
実は、ここんところ、あたしの唇がちょうどガサついちゃってて。
このラーメンのおかげで翌日治っておりました~(^^)
これでいつでもOK~♪( ゚∀゚)♪(←要らない情報)

美味しかったのですが、もはや私の胃袋は限界でした。
お隣さんたちに手伝っていただき、完食でございます<(_ _)>

いつもお互いのブログをチェックしている中なので話が楽しかった!
翌日腹筋が痛かったです~w
皆様、こんなオテンバに付き合っていいただき、ありがとうございました!
またよろしくね~♪

こうや

  


Posted by ちろる at 19:34Comments(14)食べ歩き

上田市 だんまや水産。

2013年04月08日

『美味だれ焼き鳥調査』を終え、スピッツさんはご帰宅(お疲れ様でした!)
そして、我々4名は駅前の『だんまや水産』へ。

飲み放題でスタート~face08

私は生グレハイ♪
優しい(?)男性陣が丁寧に絞ってくれました~(^^)/

おつまみの数々。
さっき焼き鳥を食べたというのに、ね(笑)

これ、カレー味のスナック。
やめられない~とまらない~系で危険face03

で、美味しくて発注icon11
まさに止まらない(笑)

で、
更に上をいく、危険な私のデザートicon10
黒豆餡とマンゴー、かなり美味しかったですicon06

ここの〆?
エビたっぷりビーフン♪
どこまで食べるのかしらん( ゚Д゚)

恒例の腕相撲大会、開催~♪
指二本で戦っている強者がいました。
勝負の結果は・・・・・もちろんだす~(ノ゚∀゚)ノ スゴーイ!

あぁ~っicon11
ふて腐れてダウンしてしちゃった~
この方のおなか、痩せてすっかり凹んでしまったな~
もう、このおなかではトランポリン出来ない・・face07

これからは、あの人だな・・・・(ΦωΦ)ボ・・・icon12

楽しい時間は驚くほど早く過ぎ去りました。
でも、これで終わっていない、われわれです。
恒例の〆を食べに・・・・・・・(´Д`;)


もうちょっとつづく。  


Posted by ちろる at 06:48Comments(16)食べ歩き