ラスト新年会。

2013年02月03日

昨夜は釣りメンバーと、こちらで新年会へ。

釣りのあとだったので、ちと体力限界~

この日はコースでなく、チョイス式。
こういう注文の為か、店内は若者で賑わっていました~

旬ではないけど、辛いケジャンが旨い~
お酒進む事、間違い無し(笑)

こちらのチーズフライ、めちゃうまっ!

サラダのドレッシングもウマっ!
野菜もモリモリ食べれちゃうね~

チャプチェ、家ではこういう味が出ないんだよね。
あっという間に無くなっちゃったな~

そして。
お店の名前にもなっている、サムギョプサル。
奥がノーマル、手前が安養寺味噌の味付けのもの。

お店の方に焼いて頂きました♪
余分な脂が坂になっている鉄板より落ちます。
キムチも焼いちゃいます~

えごまの葉でキムチや肉、野菜を巻いて食べます~
ウマすぎです(^^♪

食後はパッピンス~
よく混ぜて女子でわけあって食べました♪
脂っぽい口の中が一気にクールダウンして、さっぱりンコface02

皆さん、釣りの話がマニアック過ぎます( ゚∀゚)
言ってることが、さっぱりわかりましぇん~(笑)
おいしかったです。
ごちそうさまでした。

さてと、
明日から少し踏ん張らないと。
がっつりこなすために、早く寝るとしましょ~  
タグ :佐久市


Posted by ちろる at 21:37Comments(6)食べ歩き

上田市 あごばんラーメン。

2013年02月03日

先々週の土曜、
コマチのチケットを握りしめ、お邪魔したのは、こちら「あごぱんラーメン」さん。
前前から気になっていた『まぜちゃってつけ麺』850円をチョイスicon14
今回は半額の420円也~

まるで塩焼きそばのような、麺。
葱油、焼かれたチャーシューと相まってイイ感じ~♪
これだけでも十分美味しいけど、つけ汁にちょいとつけて食べても良し。
つけ汁を麺の器に投入して混ぜ混ぜしても良し。
このメニュー、ヤバイ旨さでした~(^^)/

ついつい、注文しちゃった餃子ちゃん。
300円也~
麺が半額だったので、気持も大きくなっちゃいました~(笑)

次回はつけ麺かな~



美味しかったです。
ごちそうさまでした。

さてと。
今日はお天気もいい事ですし、
北の方へちょっくら足をのばすとするかな~  


Posted by ちろる at 08:03Comments(8)食べ歩き

諏訪市 わかさぎ釣り。

2013年02月02日

朝5時40分にとある場所で集合し、諏訪湖のわかさぎ釣りへ行ってきました~
えぇ、ワタクシは釣りも一応趣味です・・・
でもだいぶ腕は鈍っております(←趣味というわりにやって無い)

本日は、コンスタントに釣れたので、わりと楽しめました(^^)v

途中、爆裂中に餌がえしてたら、ラインを切ってしまうというドジぶり(((TДT)))
おまけにオモリを水中に沈めちゃいました・・・・
自分を何度釣ったかわかりませんicon10
ドタバタしてたので、先輩らの冷たい視線が怖かったですぅ~

それでもこの釣果は満足にゃ(^^♪

鳥ちゃんも、おこぼれを頂戴していました。(←鳥の名前がわからない・・・)

今日は暖かかったのでだいぶ溶けちゃったけど、
御神渡りを見る事が出来ました。
とても神秘的な感じがしましたicon12

ドーム船内の釣りは腰にくるね~
それでも楽しかったです!(^^)!  
タグ :諏訪市釣り


Posted by ちろる at 15:46Comments(18)ブログ

須坂市 かねき。

2013年02月01日

五色温泉を後に、この素晴らしい景色を眺めながらドライブ~icon17
(ホントはここの温泉も寄る予定だったけどicon10また今度~)

そして、
須坂市の『かねき』さんに来ちゃった!(^^)!
この日のチョイスは、『みそチーズオムライス』690円也~

具もたくさんですねぇ~
みそとチーズのコンビがたまらん。
たまに当たるクルミのアクセントがまたイイね~(≧ω≦)

ミニもありますだ。
でもあたしゃ、普通のサイズでまんぞくぅ~( ゚∀゚)

注文したら・・・
あ!かきフライがあったのか・・・・それも期間限定face08
ふっ・・・また来て食べたくなっちゃうね(笑)

吸い寄せられるように、寄っちゃいました~

美味しかったです。
ごちそうさまでした~

おまけ。
用事を済ませ帰宅。
庭に雪がないのでちょっと探索~
春の訪れをちょっいと見つけました。

わりと採れたな。
これで蕗味噌ちゃんにするのだ(ノ∀`)

ごはんに合うと思います。
おしまい。  


Posted by ちろる at 05:41Comments(22)食べ歩き