上田市 睡蓮。
2013年02月27日
『鳥正』さんのお次は、『睡蓮』さんで〆ラーを頂きにやってきました。
まずは・・・・・(笑)

焼き餃子をつまみに一杯ひっかけます~

酔っぱらいは手ぶれし放題です~(笑)
あたしのチョイスは『坦々麺白780円』

ゴマがたっぷり~
激辛ではなく、ほどよい辛さの坦々麺です。
寒い日でしたが、身体が温まりました(^^)v

お手軽なおつまみもたくさんあって、若者でにぎわっていましたヨ。

ごちそうさまでした。
この後、フラフラで帰宅。
最近、お酒に弱くなった気がする~???なーんてね(笑)
まずは・・・・・(笑)

焼き餃子をつまみに一杯ひっかけます~

酔っぱらいは手ぶれし放題です~(笑)
あたしのチョイスは『坦々麺白780円』


ゴマがたっぷり~
激辛ではなく、ほどよい辛さの坦々麺です。
寒い日でしたが、身体が温まりました(^^)v

お手軽なおつまみもたくさんあって、若者でにぎわっていましたヨ。

ごちそうさまでした。
この後、フラフラで帰宅。
最近、お酒に弱くなった気がする~???なーんてね(笑)
おでん。
2013年02月27日
寒いとあったかいおでんが恋しくなりますね~
先日ツルヤさんにておでんセット(お値打ち品)を見つけたので、さっそく作ってみました(^^)
出汁は、この前の東京で仕入れた『クイーンズ伊勢丹』というスーパーのもの。
『炭火焼きあご入りだしミニ』3袋で180円♪
ワタクシ、あちこちのスーパーを探索するのが好きです。
そこでこれを見つけて買ってきました。(←これしか買わんかったけど)
この焼きあごの出汁はとっても癖がなく美味しい~。
沸騰したお湯に入れるだけ~簡単に出来きてこりゃ便利!
リピ必須品だにゃ~
ということで、
とある日の夕食でございます。
おでんは一晩おいてからいただきました。
ワタクシ、おでんに餅きんは必須ですぅ~
玉子は慎重にいただきました・・・・・(←過去の窒息事件のトラウマより
)
おでん以外は、ママちゃん作の白菜きのこスープやレンコンとごぼうきんぴらでございました。

大根がこれまたたまら~ん♡(←自画自賛
)
残ったおでん汁は、もったいないのでうどんにでもしちゃおうっと~(^^)
余すことなく頂きマッスルよん~

先日ツルヤさんにておでんセット(お値打ち品)を見つけたので、さっそく作ってみました(^^)
出汁は、この前の東京で仕入れた『クイーンズ伊勢丹』というスーパーのもの。
『炭火焼きあご入りだしミニ』3袋で180円♪
ワタクシ、あちこちのスーパーを探索するのが好きです。
そこでこれを見つけて買ってきました。(←これしか買わんかったけど)
この焼きあごの出汁はとっても癖がなく美味しい~。
沸騰したお湯に入れるだけ~簡単に出来きてこりゃ便利!
リピ必須品だにゃ~
ということで、
とある日の夕食でございます。
おでんは一晩おいてからいただきました。
ワタクシ、おでんに餅きんは必須ですぅ~

玉子は慎重にいただきました・・・・・(←過去の窒息事件のトラウマより

おでん以外は、ママちゃん作の白菜きのこスープやレンコンとごぼうきんぴらでございました。

大根がこれまたたまら~ん♡(←自画自賛

残ったおでん汁は、もったいないのでうどんにでもしちゃおうっと~(^^)
余すことなく頂きマッスルよん~

タグ :おでん