白鳥とサギ。

2013年02月24日

先日、新聞で見かけた記事で白鳥が来ている事を知りました。
午後は晴れ間も出てきたので、ちょいと見に行ってきましたface02
慌てて行ったので、望遠レンズを忘れちゃったface07

それにしても、白鳥ってとってもかわいい鳴き声ですね♪

場所は、大屋の大石橋の近くです(^^♪

ざっと数えたら、40数羽いました~
他の野鳥もいましたけど、なんだったかわかりませんでしたicon10

堤防沿いを歩いていったら、凄まじい寒風!!!(´Д`;)
頭が寒すぎて、びっくらこいちゃいましたicon10
kimiさん、やっぱりニット帽は必須ですね。
自分も近々買います~( ̄^ ̄)ゞ!!

ついでに、こちらへもやってきました。
温かくなると、こちらの駐車場は営業車のお昼寝場所となっておりますヨ~(ノ゚∀゚)ノ

こちらはちょうど谷となっているため、先ほどの風はなく穏やかです。
上を見上げると、サギの巣がたくさんあります。




耳を澄ますと、いろんな野鳥の声が聞こえました。
気持ちの良いウォーキングを楽しむことが出来ました。  


Posted by ちろる at 21:09Comments(8)ブログ

松本市 コメダ珈琲。

2013年02月24日

先日、スピリタス様のブログにて
『コメダ珈琲』さんが上田にもオープンすると教えて頂きました♪
名古屋の食文化が好きなワタクシ~(≧ω≦)
こちらのお店、上田に出店する事をいつの日かと願っておりましたicon12
  
なので、この情報はとっても嬉しいです~
情報ありがとうございました。

・・・・・・・というのは普通の人の話ですが、
あの画像を見たら、急にシロノワールが食べたくなったわけであります。
松本に行っちゃおうということで、ちょい旅したのであります~(笑)
自分でも恐ろしい行動力だと、今更ながら気がつきました!( ゚∀゚)

さてと。
そんなワタクシがチョイスしたのは、こちらです。
ブレンドコーヒー380円+ミニシロノワール390円也icon14
 
温かいディニッシュパンと、冷たいソフトのコラボレーション♡
これがたまんないのよね~♪

名古屋のモーニング文化、朝11時までだとコーヒーにパンとゆで卵がつきます。
ゆで卵・・・・・・・・
何故かあの人を思い出します~(ノ゚∀゚)ノ

ケーキもお得♪

サンド系も充実していますヨ。
海老フライというとこがこれまた名古屋らしいよね(^^♪

いろいろ試してみたいな~うふっ♪

満席で待っている人が何組かいました。
やっぱり人気店ですね(^^♪
きっと上田でも人気出ちゃうだろうな~

美味しかったです。
ごちそうさまでした。

そういえば、
この辺って前は田んぼだったのに、いつの間にこんなお店が出来てたの?
びっくり~
たまには松本も探索しに来ないといけないね~face02  


Posted by ちろる at 12:02Comments(18)食べ歩き

松本市 凌駕IDEA。

2013年02月24日

今朝の上田はガンガン雪が降っております~icon04
ホント今年はよく降る雪だわねicon11
お出かけは昨日しておいて良かったにゃ~

ということで?
急に思い立ってお出かけしてきました。
道連れにしたのはうちのママちゃんとワンコですicon17
途中、こちら姨捨SAへ行く道からの眺めがステキでしたよicon12

で、辿り着いた先はこちら。
松本市『凌駕IDEA』さんです。
あたしのコマチ半額券、ラスト1枚のお店です~

さてさて、何を注文しようかな~

またまた案の定、数量限定の『王様中華そば750円』にしました。
この数量限定って言葉にヨワイあたしです~
シャキシャキした葱と、これでもか~って位の黒コショウのパンチ。
スープと相まって旨いラーですね♡
特筆すべき点は、このチャーシュー♪
まるで生ハムのようなしっとり感、肉厚でかなり美味しかったですicon06

ママちゃんは、『塩の特製』をチョイス。
1000円→500円で頂きました♪
「久しぶりに美味しいもん食べたワ~」なんて言ってかなり満足しておりましたface02

美味しかったです。
ごちそうさまでした。

松本で途中、見かけた看板。

ちょっぴりニヤリとしてしまいました~( ゚∀゚)  


Posted by ちろる at 07:33Comments(14)食べ歩き