なべしき。
2013年02月17日
なべしきを籐で作ってみました。
籐を十字に組んで、2本ずつにわけながら編みます。
1本切って奇数にすると渦の模様になります♪

アップすると、こんな感じ。
ぐるぐる、ぐるぐる~と編みます(直径15センチほどまでね)
間違えると、模様がヘンテコになるのですぐ気がつきます~

そのトゲトゲしたとこを横の後ろを通って、前へ出す。

そうすると、こんな感じ~

それを処理して編むと、完成

ペットボトルをのせてみました。

所要時間、おおよそ1時間で出来上がり♡
花鉢をのせてもイイみたい。
いっぱい作って春に備えまひょ~
籐を十字に組んで、2本ずつにわけながら編みます。
1本切って奇数にすると渦の模様になります♪

アップすると、こんな感じ。
ぐるぐる、ぐるぐる~と編みます(直径15センチほどまでね)
間違えると、模様がヘンテコになるのですぐ気がつきます~

そのトゲトゲしたとこを横の後ろを通って、前へ出す。

そうすると、こんな感じ~

それを処理して編むと、完成


ペットボトルをのせてみました。

所要時間、おおよそ1時間で出来上がり♡
花鉢をのせてもイイみたい。
いっぱい作って春に備えまひょ~
タグ :籐作品