上山田 塩川菓子舗。
2013年08月24日
用事があって、千曲市方面へ~
途中、思い出したお店があったので、ちょいとママさんをパシリに(笑)
上山田温泉にある、『塩川菓子舗』さんです♪
以前、忘年会帰りにおまんじゅうを買ったことがあったけど、
ソフトがあるという噂を聞いました。
そこの『杏ソフト(300円)』をお願いしておきました。
およ?
半分、吹き出しそうな顔したママ様がこちらへ帰ってきます?
「だって、凄いのヨ~」
って、本当だ(笑)
両手に持ってきたカップには杏ジャムがたっぷりです。
ここまでのって見たことあったっけな~?いや~ホント素晴らしい!
ちょっとソフト部分が溶けかかっちゃったけど、
カップたっぷりでこぼれちゃいそう(←嬉しい)

ほじくって、ぺろり♪
う~!ソフトに絡まる、杏ジャムの酸っぱさが鮮烈~
そして、うんま~い♡
ふんだんにジャムが入っている大胆なソフト、
アタクシ的は今年一番強烈なソフトです

なんでこのお店を知らなかったんだろうか。
もっと早く出会っていれば、もっと通ったのに~(笑)
いや~、知っちゃったからにはまた行かなくちゃだワンワン!
『塩川菓子舗』
そういえば、
今夜から24時間テレビですな。
わたしゃ、先日東京へ行った時に日テレショップへ寄ったので、コレ↓を。

何気に缶バッチ集めています。(←余計なものばかりで溢れている、わが部屋・・)

途中、思い出したお店があったので、ちょいとママさんをパシリに(笑)
上山田温泉にある、『塩川菓子舗』さんです♪
以前、忘年会帰りにおまんじゅうを買ったことがあったけど、
ソフトがあるという噂を聞いました。
そこの『杏ソフト(300円)』をお願いしておきました。
およ?
半分、吹き出しそうな顔したママ様がこちらへ帰ってきます?
「だって、凄いのヨ~」
って、本当だ(笑)
両手に持ってきたカップには杏ジャムがたっぷりです。
ここまでのって見たことあったっけな~?いや~ホント素晴らしい!
ちょっとソフト部分が溶けかかっちゃったけど、
カップたっぷりでこぼれちゃいそう(←嬉しい)

ほじくって、ぺろり♪
う~!ソフトに絡まる、杏ジャムの酸っぱさが鮮烈~

そして、うんま~い♡
ふんだんにジャムが入っている大胆なソフト、
アタクシ的は今年一番強烈なソフトです


なんでこのお店を知らなかったんだろうか。
もっと早く出会っていれば、もっと通ったのに~(笑)
いや~、知っちゃったからにはまた行かなくちゃだワンワン!
『塩川菓子舗』
そういえば、
今夜から24時間テレビですな。
わたしゃ、先日東京へ行った時に日テレショップへ寄ったので、コレ↓を。

何気に缶バッチ集めています。(←余計なものばかりで溢れている、わが部屋・・)
京都 比沙家のマロンデニッシュ。
2013年08月24日
アリオ上田で定期的巡回パトロール~♪(←ただのショッピングです)
カルディちゃんで美味しいアイスコーヒーで満喫♪
お気に入りの杏仁豆腐を買ってアリオを出ようとしたら・・・・
ん?
何かステキなものが~♡
こ、これは~!
京都の『比沙家 京やきぐり』さんの焼き栗と言えば有名です♪
そこと、
やはり京都デニッシュ食パンで有名な『ボローニャ』さんのナイスコラボ。
『マロンデニッシュ』でございます~
お値段びっくり1,575円なり~お小遣いが・・チーン

あのホクホクな焼き栗ちゃんがたっぷり巻き込んでいますっ!!

ズームイ~ン!(笑)
栗が凄いでしょ~?
ちょいとトーストして食べたけど、たまらーん!

期間限定ショップだそうです。
焼き栗も売ってたけど、パンに目がいっちゃって忘れちゃった!

独り占めして食べようとおもってたのに~
家族に見つかって、あっという間に終わっちゃいました(涙)
カルディちゃんで美味しいアイスコーヒーで満喫♪
お気に入りの杏仁豆腐を買ってアリオを出ようとしたら・・・・
ん?
何かステキなものが~♡
こ、これは~!
京都の『比沙家 京やきぐり』さんの焼き栗と言えば有名です♪
そこと、
やはり京都デニッシュ食パンで有名な『ボローニャ』さんのナイスコラボ。
『マロンデニッシュ』でございます~

お値段びっくり1,575円なり~お小遣いが・・チーン


あのホクホクな焼き栗ちゃんがたっぷり巻き込んでいますっ!!

ズームイ~ン!(笑)
栗が凄いでしょ~?
ちょいとトーストして食べたけど、たまらーん!

期間限定ショップだそうです。
焼き栗も売ってたけど、パンに目がいっちゃって忘れちゃった!

独り占めして食べようとおもってたのに~
家族に見つかって、あっという間に終わっちゃいました(涙)