旬の筍と。

2013年06月24日

『旬(しゅん)』と、『筍(たけのこ)』という漢字は似てますね~
ま、そんな事はどうでもいいんですけどね。

筍というと、北信だと根曲り竹が有名ですが
東信では、やはり破竹です。
灰汁が少なく調理しやすくて、なんにでもあうところがお手軽でイイです。
今夜は破竹の筍を使って夕ご飯を作ってみました(^^)
まずはなんといっても炊き込みご飯に。
ちくわと揚げ、しめじを入れて薄味に仕上げました。
穂先は天ぷらちゃんに。
あとは定番の肉じゃがにしてみました。
うちで肉じゃがというと、豚肉です。それも安い豚小間ちゃんです。
脂肪の部分を気休め程度に取り除いて、ヘルシー的に仕上げました。
ニンジンを入れない代わりに、しめじをたっぷり入れてみました。
でも色合いは、ハッキリ言って悪いです。スミマセン。
スナップエンドウが後であることに気が付きました。
ちなみに、ニンジンは私の料理で使いません(笑)
あとはさっぱりバンバンジーです。
本当は骨付き肉をゆっくり低温で湯がき、
氷で冷やしたものを千切りきゅうりの上にほぐして乗っけて
お手製ゴマダレでと言いたいところです。(理想ですけどね)
が、本日は胸肉で脂身をすべて捨て去って市販のゴマドレで作ってみました。
胸肉ちゃんは、ツルヤさんでお安く手に入れてきました。
ただ、鶏肉って湯がくのはちょっとコツがいります。
パサパサは好きでないので、ここは気が抜けません。

穂先天ぷらちゃんを醤油ちょろりで頂きます~
歯応えシャキシャキ♪
ビール呑みたい気分です。(平日はほとんど呑みません)

食べ過ぎないよう、注意は必要でございます~(ノ゚∀゚)ノ

というのも。

本日のおやつで新じゃが(キタアカリ)を食べちゃったのだ(笑)
菅野美穂ちゃんのCM観てたら、
マヨで食べたくなっちゃった~( ゚∀゚)アフアフ~

旬の食材ってイイね♪

さてさて。
ワタクシも巷で流行っている「Facebook」なんぞ、やってみた。
でも、イマイチよくわかりませしぇーん。
あーぁ、さっぱり理解が出来ない、このポンコツ頭を何とかしたい・・・・(((TДT)))

ま、ボチボチ覚えるとするかな。  
タグ :


Posted by ちろる at 19:42Comments(10)お料理

WEST カラオケオフ会。

2013年06月24日

土曜に、『WEST』さんにて「カラオケオフ会」に途中参加してきました。
幹事のゆたかさん
メンバーは小太郎さんにこりんさん踊るふどうやさんハラハラハーさん、と私です。
まずは全員そろって、カンパーイ♪

いろんなブログの話をしながら、
お料理を頂きました♪



小太郎様からの差し入れ、東洋堂さんの餡バターどらちゃん♡
帰りの車でペロリ♪(あぁ、真夜中なのにね~)
甘さとバターのコクが絶妙でうまっ!!
ごちそうさまでした~♪

さて・・・・・・。

本題のカラオケ大会ですが・・・・・(笑)←あ、書く前から笑ってしまったicon10
凄まじいパワフルなものでございました。(特にこの御三方がface03
ワタクシ、あまりにもパワフル過ぎて、モジモジしちゃいました~

いつもより大人し目の、このお方。(←前回のトラウマ?)
素晴らしいお声の持ち主でしたのよicon12
翌日、今度はちゃんと山へ行けましたか?

最後、あのリーダーさんも参加し、
何故か踊る会場となりまして・・・(爆)
とても楽しませていただいました~face02
さすが、芸達者!踊る姉さんですぅ~!!

また、新たなブロガーさんたちに出会ってしまいました~
個性豊かなメンツに
ビックらこいちゃいましたけど、とても楽しかったです♪

皆さま、お疲れ様でした~(^^)/  


Posted by ちろる at 07:43Comments(16)食べ歩き