2013年春の旅 華厳の滝、竜頭の滝。

2013年05月05日

お次は、男体山を見ながら・・・

やっぱりこちらでも、ソフトを頂きます(^^)
さすが日光、ゆばソフト350円ですよ。
売店のおばちゃんが、
「豆乳とゆばでボソボソしているソフトですけど、いいかい」って。
そういった心遣いの一言、嬉しいね。
ホント見た目ボソボソ~(笑)
でも、味はクリーミーな豆乳味で、かなり美味し~!!のだ!

じゃ~ん、きました!
中禅寺湖のほとり。

日本三大名瀑のひとつ、華厳の滝です♪
落差97mで轟音とともに流れ出る滝は迫力満点です!
滝見ると好き~face05

お次はこちら。

竜頭の滝です~
ここはつつじの咲く季節や紅葉の季節がとても綺麗です。
今回はちょっと寂しい風景でしたけどね。

もうひとつの滝も見たかったけど、時間が無くてザンネンなのだ。

この後、
日光の駅まで戻りました~icon17  


Posted by ちろる at 20:49Comments(8)旅行

とある休日の過ごし方。

2013年05月05日

春の旅の途中ですが、通常のブログもアップです~

おととい、ちょっと北へicon17
お目当てはコレicon12

まだちょっと早かったな~
けど、ちょうどいい大きさのもあったのよ♪

で、なんだかんだで2袋採りまくっていたようですicon11
(だって、3時間も山にいたんだもん~)
おかげで足腰のイイトレーニングとなりまちた~

春の花たちも綺麗に咲いてましたよ。



そのあと、ドライブで寄った池がまだ凍っていました・・・
どうりで風が冷たいわけだワン。

雪もまだこんなにたくさんと。
もう5月だっていうのに~すごいね。

で、帰り道。
飯山は菜の花色に包まれていました~♪
とっても綺麗~icon12
もっとゆっくり見たかったな~

更に帰り道。
あの温泉手形を使ってこちらの『長峰温泉』へ。
内湯は混んでたけど、露天風呂は貸し切りでした!
イエーイ~(ノ゚∀゚)ノ

で、仕上げに。
GWで激混みの小布施の『トゥエル』さんでジェラートのトリを(笑)
抹茶ショコラに小豆、さくらんぼとね♪
どれもおいち~♡
たまりまちぇん!!!

充実した、1日でございました♪
翌日、またさらに筋肉痛が~icon10イタタタッ
体が相当なまってるようです・・・こりゃイカンね(´ε`;)


さて、
今日もヒマだからアリオへでも行って遊んでこようっと~♪