籐のごみばこ。
2012年06月06日
なんか、アカシアの花で鼻炎が
イマイチ調子悪い、今日この頃です。
でも、
張り切って今日もいきましょーい
さてさて、
本来アウトドア系で飽きっぽい私ですが、
毎月、長野市まで通って籐を編み編みしております
まさかこんなに続けられるとは…
今回の作品は、
市松模様のごみばこをご紹介。
底には丸板を使い、
グレーとのツートン模様で市松にします。
市松模様って、
なんか単純に好きな柄だな
ごみばこってことだったけど、
うちでは
ドライフラワー入れて飾っておりまする~

イマイチ調子悪い、今日この頃です。
でも、
張り切って今日もいきましょーい

さてさて、
本来アウトドア系で飽きっぽい私ですが、
毎月、長野市まで通って籐を編み編みしております

まさかこんなに続けられるとは…
今回の作品は、
市松模様のごみばこをご紹介。

底には丸板を使い、
グレーとのツートン模様で市松にします。
市松模様って、
なんか単純に好きな柄だな

ごみばこってことだったけど、
うちでは
ドライフラワー入れて飾っておりまする~
Posted by ちろる at 06:59│Comments(8)
│籐作品。
この記事へのコメント
こんにちは!
ちろるさんの籐シリーズ(?)密かに楽しみにしてます♪
これもステキ!確かにゴミ箱よりお花の方が似合う!これ、作るのどのくらい時間かかるんですか?
ちろるさんの籐シリーズ(?)密かに楽しみにしてます♪
これもステキ!確かにゴミ箱よりお花の方が似合う!これ、作るのどのくらい時間かかるんですか?
Posted by Elica at 2012年06月06日 08:07
何か、ゴミ箱にはもったいない出来です♪
Posted by がんじい at 2012年06月06日 14:02
アウトドア系で飽きっぽい(^w^)
妙に親近感が(笑)
確かにゴミ箱には勿体なくて使えないな~(^-^)
市松模様って、あらためて見るとカッコイイすね♪
妙に親近感が(笑)
確かにゴミ箱には勿体なくて使えないな~(^-^)
市松模様って、あらためて見るとカッコイイすね♪
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年06月06日 21:12
市松模様いいですね。親戚の子供がルービックキューブをやっていたので、市松模様にしてやりましたよ!
Posted by 篠崎ミッキー at 2012年06月06日 22:15
Elicaさん、ありがとうございます<(_ _)>
そう言って頂けると、とっても嬉しいです♡(←褒められてのびるタイプ)
コレは、だいぶ前に作ったので、よく覚えていませんが、
籐の教室でお姉さまがたとおしゃべりに花咲かせてたので、
時間かかったかも。
まじめにやれば、1日で出来ちゃうかな。(←ひとりで出来る自信はないですが)
そう言って頂けると、とっても嬉しいです♡(←褒められてのびるタイプ)
コレは、だいぶ前に作ったので、よく覚えていませんが、
籐の教室でお姉さまがたとおしゃべりに花咲かせてたので、
時間かかったかも。
まじめにやれば、1日で出来ちゃうかな。(←ひとりで出来る自信はないですが)
Posted by ちろる
at 2012年06月06日 23:13

がんじいさん、ありがとうございます<(_ _)>
ごみ箱で使うより、スターチスのドライを入れて楽しんでいます。
ちょっと変わった花瓶みたいでイイ感じです。
ごみ箱で使うより、スターチスのドライを入れて楽しんでいます。
ちょっと変わった花瓶みたいでイイ感じです。
Posted by ちろる
at 2012年06月06日 23:17

サラリマン筋太郎さん、更に私は大ざっぱで適当です(←O型性格)
ブログもテキトーなので誤字脱字だらけです(皆さん、ゴメンナサイ)
市松の模様は色を交互に編むだけなので、楽ちん♪で好きな柄ですv(^▽^)v
ブログもテキトーなので誤字脱字だらけです(皆さん、ゴメンナサイ)
市松の模様は色を交互に編むだけなので、楽ちん♪で好きな柄ですv(^▽^)v
Posted by ちろる
at 2012年06月06日 23:27

篠崎ミッキー さん、市松模様は好きな柄です(^ワ^)
ルービックキューブ!懐かしいですね~
私はあれを1面しかクリアできません(涙)
ルービックキューブ!懐かしいですね~
私はあれを1面しかクリアできません(涙)
Posted by ちろる
at 2012年06月06日 23:31
