長野市 丸山珈琲。
2014年08月22日
盆休みラスト1日は籐教室へ
グルグル編みまして、

先日のクマちゃんのパーツを作っております。
結構、曲線が難しくって
でも、出来上がりが楽しみ~♪

そんな教室の帰り道。
権堂の帝王からの呼び出し~
なんで、長野にいたのがわかったのだろう?
ということで~
待ち合わせの『丸山珈琲 長野店』さんへ初潜入♪
私はケーキセットを頂きます

・・・!
ハッと思った瞬間、上にのってたチョコを食べやがった~!
くそー
でも、チョコケーキは美味しかったです。

席はどこもいっぱい!
長野も人気な店ですね~
スタッフさんの対応も気持ちイイ!

美味しかったです。
御馳走様でした。
『丸山珈琲 長野店』
結局、権堂の帝王は上田へ飲みに行きたかったらしいです。
私をアッシーにして・・・
この後、まさかあのお店へ行くなんて~
(笑)
つづく。

グルグル編みまして、

先日のクマちゃんのパーツを作っております。
結構、曲線が難しくって

でも、出来上がりが楽しみ~♪

そんな教室の帰り道。
権堂の帝王からの呼び出し~

なんで、長野にいたのがわかったのだろう?
ということで~
待ち合わせの『丸山珈琲 長野店』さんへ初潜入♪
私はケーキセットを頂きます


・・・!
ハッと思った瞬間、上にのってたチョコを食べやがった~!
くそー

でも、チョコケーキは美味しかったです。

席はどこもいっぱい!
長野も人気な店ですね~

スタッフさんの対応も気持ちイイ!

美味しかったです。
御馳走様でした。
『丸山珈琲 長野店』
結局、権堂の帝王は上田へ飲みに行きたかったらしいです。
私をアッシーにして・・・
この後、まさかあのお店へ行くなんて~

つづく。
この記事へのコメント
おはようございます
くまさん。
できてきましたね(#^.^#)
設計図みたいなものってあるのですか?
それとも、感覚で制作しているのでしょうか。
気になります(・3・)
くまさん。
できてきましたね(#^.^#)
設計図みたいなものってあるのですか?
それとも、感覚で制作しているのでしょうか。
気になります(・3・)
Posted by きこりん
at 2014年08月22日 06:33

私はダラダラなお盆休みだったけれど
ちろるちゃんはお休みを
無駄に過ごしていないねぇ…
くまさん完成たのしみだね(^O^)
ちろるちゃんはお休みを
無駄に過ごしていないねぇ…
くまさん完成たのしみだね(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2014年08月22日 06:42

もう…見ているこちらは自由研究その4かと思っちゃうよ。
凄いね~♪
凄いといえば帝王(笑)。
袋町の帝王も視野に入れているのかな?(爆)
凄いね~♪
凄いといえば帝王(笑)。
袋町の帝王も視野に入れているのかな?(爆)
Posted by おーとも at 2014年08月22日 07:16
おはようございます^^
くまさんかわいい!
ここで呼び出しがあったんですね(笑)
丸山珈琲わたしもまた行きたいです。
長野にもできて本当に嬉しいです~。
くまさんかわいい!
ここで呼び出しがあったんですね(笑)
丸山珈琲わたしもまた行きたいです。
長野にもできて本当に嬉しいです~。
Posted by メグミン
at 2014年08月22日 07:53

ちろるさん おはようございます
まぁ~ これ私の?
だって私好みだもん♪
しかし器用なお方だぁ~
なんでもプロ級だよね♬
ちろるさんが作ったとなると よけい欲しい☆彡
丸山珈琲さんのコーヒーはおいしいそうですねぇ~
(=^・^=)
まぁ~ これ私の?
だって私好みだもん♪
しかし器用なお方だぁ~
なんでもプロ級だよね♬
ちろるさんが作ったとなると よけい欲しい☆彡
丸山珈琲さんのコーヒーはおいしいそうですねぇ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2014年08月22日 08:50

ちろるちゃん、こんにちは。
段々で着て来ましたね。
ほんと愛嬌があって、可愛いなぁ。
珈琲専門店が、どんどん進出してきて、
行きたいところ、たくさんです。
私は、自由研究で、珈琲の淹れ方、
勉強したいなぁ。
用具は、だんだん揃って来たのですが、、、。
帝王さま、お元気そうで、何よりです。
段々で着て来ましたね。
ほんと愛嬌があって、可愛いなぁ。
珈琲専門店が、どんどん進出してきて、
行きたいところ、たくさんです。
私は、自由研究で、珈琲の淹れ方、
勉強したいなぁ。
用具は、だんだん揃って来たのですが、、、。
帝王さま、お元気そうで、何よりです。
Posted by lilymasako2
at 2014年08月22日 12:47

権堂の帝王は嗅覚鋭いね。
来ていたことをかぎつきましたか(^^;
帝王はやっぱり珈琲より酒がにあいますね。
来ていたことをかぎつきましたか(^^;
帝王はやっぱり珈琲より酒がにあいますね。
Posted by mg at 2014年08月22日 15:54
きこりんさん、こんばんは~
くまさんは先生のお宅にあったもので、先生のご指導通りに編んでいるんですよ~
設計図とか無いので、曲線は感覚が勝負なんです(笑)
両方バランス見ながら編み直ししてるので時間かかりそうです~
くまさんは先生のお宅にあったもので、先生のご指導通りに編んでいるんですよ~
設計図とか無いので、曲線は感覚が勝負なんです(笑)
両方バランス見ながら編み直ししてるので時間かかりそうです~
Posted by ちろる
at 2014年08月24日 18:26

ハラハラハーさん、こんばんは~
いえいえ、そーんなこともないよ~
結構ダラダラしている時はグータラしてるんです(笑)
ブログでは体裁よく見せいるだけだったりして~(ノ゚∀゚)ノ
いえいえ、そーんなこともないよ~
結構ダラダラしている時はグータラしてるんです(笑)
ブログでは体裁よく見せいるだけだったりして~(ノ゚∀゚)ノ
Posted by ちろる
at 2014年08月24日 18:29

おーともさん、こんばんは~
自由研究は3までですよ~
くまさんはいつ完成になるやら(笑)
帝王は日本のあちこちに君臨していると思いま~す(^_-)-☆
自由研究は3までですよ~
くまさんはいつ完成になるやら(笑)
帝王は日本のあちこちに君臨していると思いま~す(^_-)-☆
Posted by ちろる
at 2014年08月24日 18:30

メグミンさん、こんばんは~
呼び出しが急でして~
あのブツを渡せずじまいです(^^;
またの機会にこちらから呼び出してみますね~♪
丸山珈琲さんの拡大はすさまじいですね。
願わくば、上田にも出来て欲しいです~(^^)
呼び出しが急でして~
あのブツを渡せずじまいです(^^;
またの機会にこちらから呼び出してみますね~♪
丸山珈琲さんの拡大はすさまじいですね。
願わくば、上田にも出来て欲しいです~(^^)
Posted by ちろる
at 2014年08月24日 18:32

福寿荘 女将さん、こんばんは~
プロだなんて勿体ない言葉ありがとうございます!
これも指導して下さる籐の先生のおかげなんですよ~
編み直し編み直しでなかなか進まないんですけどね(笑)
丸山珈琲はホント美味しいです~♪
最近いろんなところで飲めるようになりますよ~(^^)
プロだなんて勿体ない言葉ありがとうございます!
これも指導して下さる籐の先生のおかげなんですよ~
編み直し編み直しでなかなか進まないんですけどね(笑)
丸山珈琲はホント美味しいです~♪
最近いろんなところで飲めるようになりますよ~(^^)
Posted by ちろる
at 2014年08月24日 18:42

lilymasako2さん、こんばんは~
くまさん、時間がかかって大変なんですけど形になってくると嬉しいです♪
まだまだ完成には講習会を何回通えばいいか、わかりませんけどね(笑)
私も珈琲の淹れ方をきちんと教わりたいな~♪
どこかでやっていれば行ってみたいですね(^^♪
くまさん、時間がかかって大変なんですけど形になってくると嬉しいです♪
まだまだ完成には講習会を何回通えばいいか、わかりませんけどね(笑)
私も珈琲の淹れ方をきちんと教わりたいな~♪
どこかでやっていれば行ってみたいですね(^^♪
Posted by ちろる
at 2014年08月24日 18:55

mgさん、こんばんは~
帝王のアンテナ感度がスゴイですよ~
ということで、今回も見事に待ち伏せされていました(笑)
帝王のアンテナ感度がスゴイですよ~
ということで、今回も見事に待ち伏せされていました(笑)
Posted by ちろる
at 2014年08月24日 18:59
