秋の籐バッグ~

2014年11月07日

先日ナガブロガーの『がんじいに』さんから連絡を受けました。

私がちょっとつぶやいた、松本山雅の手ぬぐいが欲しいな~ってことを覚えて下さり、
先日のアルウィンでの試合で見つけたとのことで買ってきて下さったです!
(通販ではいつも売り切れてたの~)
それを譲っていただいちゃいました~!(^^)!
秋の籐バッグ~
待ち合わせ場所に近いケーキ屋さんにて、
がんじいにさんにケーキセットも御馳走になっちゃいましたicon12
重ね重ねスミマセン・・・
ありがとうございました<(_ _)>
閉店時間まで30分しかなかったんですが、
山雅のサッカーのお話してきましたヽ(^o^)丿
当日がんじいにさんが着ていた山雅のダウン、とってもお似合いでしたよface02
秋の籐バッグ~
手拭いは緑のカラーが鮮やかでとても綺麗~icon12
籐のバッグに似合うかな?と思って合わせてみました~
秋の籐バッグ~
荷物の上にかぶせて、こーんな感じになりましたicon06
秋の籐バッグ~
大切に使いたいと思いま~す♪
がんじいにさん、本当にありがとうございました!

さてさて、
籐バッグつながりってことで
食欲の秋ばかりではないという事を自分に言い聞かせるためにも、
ちょいと気取って、マイ籐バッグを秋風に撮影しちゃった(笑)
秋の籐バッグ~
秋の籐バッグ~
秋の籐バッグ~
秋の籐バッグ~
秋の籐バッグ~
ちょいと寒かったけど、とても青空が綺麗で落ち葉が色鮮やかでした
山の上からの景色も抜群!大変素晴らしかったですよ~(←登ったわけではないよ~)
・・・?!
ということで~山の上からの景色については、
また別のブログにて(^^)/



同じカテゴリー(お気に入りな、一品。)の記事画像
長野市 春陽。
上田市 喜八 と北向観音。
長野市 しふぉん菓恋。
OLD ROBINさんへ行ってきました~♪
2015年 春の花。
上田市 スープ研究処ぶいよん。
同じカテゴリー(お気に入りな、一品。)の記事
 長野市 春陽。 (2015-04-10 13:13)
 上田市 喜八 と北向観音。 (2015-04-08 12:00)
 長野市 しふぉん菓恋。 (2015-04-06 06:41)
 OLD ROBINさんへ行ってきました~♪ (2015-04-04 21:38)
 2015年 春の花。 (2015-04-04 06:59)
 上田市 スープ研究処ぶいよん。 (2015-04-03 05:22)

この記事へのコメント
こんばんはー

きゃーん☆籐のバック!!!!!秋の落ち葉色に馴染んで
素適です、どれも売り物以上の出来栄えに~びっくりです。

先日の長野市でやってた「展示会」残念ながら
行けなかったので(^_^;)
後日、ゆたかさんのブログで力作を拝見して~その素敵さを
実感しつつ・・・。
よく考えたら~展示作品拝見しても製作者名に「ちろるさん」って
書いてある訳じゃないから(本名じゃないですよね?!)
わからないじゃん~と思いました(笑)
Posted by 菓恋♪菓恋♪ at 2014年11月07日 23:19
わぉ~!!
隊長様はやっぱり
ただ者ではありませぬ\(◎o◎)/!
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2014年11月08日 05:41
おはようございます~♪

素敵なバッグさんたち~
秋の装いにぴったりですねぇ~
私も展示会に行かれなかったので・・・ゴメンナサイ
素敵な作品が見れて良かった~
それにしても、どれもすごいです~
Posted by ayu220ayu220 at 2014年11月08日 06:11
菓恋♪さん、おはようございます~
ワーイ(≧э≦)
そんな風に仰って貰えると、ホント嬉しいです!
展示会ではさすがに、「ちろる」で出せませんでしたが(笑)、
行かれた方がブログアップしてくれたので嬉しかったです(≧э≦)
今はクマちゃんに手こずっていますが(笑)、
終わったらまたバッグを編みたいです♪
Posted by ちろるちろる at 2014年11月08日 06:34
ハラハラハーさん、おはようございます~
イヤン♡ハーさんまで~(≧э≦)
ただものでございますよぉー!
Posted by ちろるちろる at 2014年11月08日 06:35
ayu220さん、おはようございます~
ありがとうございま~す(^o^)/
籐のバッグは夏のイメージが強いので秋もイケるんだぞーって思いで撮影してみましたよ♪
これから冬はファーもつけて楽しんでみたいと思いま~す♪
Posted by ちろるちろる at 2014年11月08日 06:39
その節はお世話になりました。ありがとうございました♪

おお、素敵な籐バックに山雅手ぬぐいが映えていますね!
お力になれて、よかったです♪
また何かあったら、お声掛け下さい♪

山雅ダウンジャケットは、これから活躍しそうです!
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年11月08日 08:19
ちろるさんこんにちは、これ全部ちろるさん作ですか!凄いです。やっぱりちろるさん自分でお教室開けますよ(≧ω≦)b
お料理も上手だし、行動力もあるしちろるさんすごいな~
Posted by みい at 2014年11月08日 12:38
わぁ、嬉しいプレゼントですね(*^_^*)
ほしいと言っていたものを覚えていてもらえるなんて・・
がんじいさん、素敵~~。さらにケーキまで!!
ちろるさんの作品、先日拝見しようと思って
高田へ行ったんですが・・・片付け中でした(><)
しくしく・・・
秋の景色に籐のバッグがよく合います~。
Posted by メグミンメグミン at 2014年11月08日 20:28
ちろるさん、こんばんは。

あの展示会にちろるさんの作品も出品されていたんですね。
残念ながら行かれなかったのですが…
クマちゃんが出来上がったら是非アップしてくださいね~(^_^)/
Posted by mikomiko at 2014年11月09日 00:17
がんじいにさん、おはようございます~
先日はありがとうございました<(_ _)>
おかげさまで、籐のバッグにあう手拭いとなりましたよ~♪
緑の色合いもとっても良くって、ちょっとばかり山雅も応援出来たかな~とも思いました(^^)
ダウンはこれからの季節のいいですよね!
Posted by ちろるちろる at 2014年11月09日 06:13
みいさん、おはようございます~
そんな風に言われると、照れちゃいます~(≧э≦)
でも嬉しいです!
ありがとうございま~す♪
自分が編んだ作品なので秋の天気がいい日に撮影してみたかったんです~
カメラの性能がヨカッタので綺麗に撮影も出来ましたよ(^o^)/
Posted by ちろるちろる at 2014年11月09日 06:26
メグミンさん、おはようございます~
売り切れ表示だったので、まさか手に入ると思っていませんでした~
がんじいにさんのおかげで手に入れる事が出来て嬉しかったです!メグミンさんん、籐の会場へ来て下さったのに、終わってしまっててゴメンナサイ<(_ _)>
いつも気にかけて下さってありがとうございま~す!
そんな優しいメグミンさんが大好きですよ~(≧э≦)
Posted by ちろるちろる at 2014年11月09日 06:36
mikoさん、おはようございます~
ただいま、クマたんを作成しているんですが・・・・
両手両足のバランスが微妙で編み直し回数が過去最高となっております(笑)
さすがに難しいと言われた作品だけありますが、何とかあと数回で完成させてみたいで~す♪
その時はまたアップさせて下さいね~(^^♪
Posted by ちろるちろる at 2014年11月09日 06:46
こんにちは〜♪
先日はすごく嬉しいコメントありがとうございました!幸v
そしてこんな以前のブログにこっそりコメントすみませんw

相変わらず素敵です〜!!
というかこんなすごいバッグって作れるものなんですね…!
もうプロなのでは!作品展伺いたかったなあ、残念。。
Posted by 菌類 at 2014年11月12日 11:50
菌類さん、こんばんは~
お誕生日おめでとうございま~す!
私と約1ケ月違いだよ~(^o^)/
籐のバッグを褒めて下さり、ありがとうございます!嬉しい♡
プロではないですよ~
いつかお逢いした時にじっくり見て下さいね~♪
Posted by ちろるちろる at 2014年11月12日 21:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。