初ストウブでご飯。

ちろる

2013年04月23日 06:45

先日、注文していた重たい鍋が届きました~

巷で話題?おフランスの『ストウブ』でございます(^^)
ピコ ココット ラウンド 22cmというもので、
重さが4.1キロありますのね・・・・・・・
かよわい?女子には、ホント重たい(笑)

このお鍋、一番の決め手はオーブンや野外でも使用ができるってところ。
もちろん無水料理もね♪
大きすぎなければ丸鶏もいけちゃうな(^^)
もうちょっと料理の幅も広がるかしらん~

説明書・・・・日本語で見たい場合はネットでね(笑)
最初のお手入れをしてあげて、と。

初めて使うのには、コレって決めていました。
ごはんを炊くこと。
この鍋でご飯を炊くとかなり美味しいという事だったんで、
さっそくやってみました。

うー!
ご飯がふっくらもっちりしてて、旨っ~~~
炊飯器とは全然違う~!トレビア~ン♪

この炊きたてを食べたら、ハマっちゃって(笑)
ご飯パクパク食べちゃった~
ちなみに、
オカズは、野沢菜と小女子を煮たものです。(←コレ好きです)
そんで、余りご飯を塩むすびにしたら、これまた旨かった!(←やっぱり食べちゃった)

こりゃ、イカンイカン。
このお鍋で炊いたご飯だと、つい食べ過ぎる傾向があるようですな~(^^)
気をつけなきゃね~プププ
とはいうものの、
せっかく手に入れたので、いろいろな料理を作って楽しみたいと思います~♪


さて、
今日明日の2日間で長期連休に入ってしまうワタクシ・・・・
ま、ワタクシの仕事の進め方がダメダメなんで
消化しなきゃいけないお休みがたまっちゃったのが問題なんだけど(´`)=3
先立つのが無いから海外旅行は全然ムリムリ~~
どこへ行こうにも渋滞しちゃうだろうしな・・・
じゃ、山でも行っちゃうか?ムリムリ~
それにしても
約2週間もどうやって過ごそうかしらん~♪(←そして能天気なあたち)

関連記事