29祭り。
2月9日(土)は肉の日だったらしい。
その日は東京へ行く予定だったので、前の日に肉祭りを開催しました~
お花教室の帰り路、小諸の『肉幸』さんへ行って仕入れてきました。
お気に入りのカシラちゃん
いつの間にか家にあった、こちら溝の入ったフライパンで焼きます。(←たぶん母の買い物)
軽く塩コショウでササッとね♪
カシラ独特の歯ごたえバッチリ
やっぱり旨いな~
さて、
こちらは私が作ったインカのめざめというジャガイモ。
小粒ですが、まるで栗のような色で美味しいジャガイモです。
同じく、肉屋さんで購入した和牛スネ肉と煮込みます~
この日はスネ肉が128円?だったかな?
かなりお得だったわん♪
これでたっぷりビーフシチューを作ってみました~
キノコもたっぷり入れてね(^^♪
同じく、このお店で一番の目的、味つけのモツ
コレは肉厚でホント旨い!
普通に焼いてもいいけど、
この週ツルヤさんの定休日前、安売りでゲットしたニラちゃんとたっぷり炒めます。
あ、玉ねぎも入っております~
ただ焼くだけでウマウマです(^^)v
前の日の煮物となめこ汁と共にこの日の晩御飯。
たっぷり作ったビーフシチューだったけど、あっという間に終わっちゃった(涙)
それだけ好評という事で、ま、いいか(^^)v
さて、
うちの庭の梅ちゃん、まだかたい蕾ですな。
ふきのとうはにょきにょき~
そうそう、
福寿草が咲いてました!
寒い寒いといっている毎日ですが、
着実に春が近付いているようですね~(^^♪
さてと。
今日は朝から雪だわね~(>_<)
気合い入れて出勤するとしましょ~!(^^)!
関連記事