2012秋の旅 大津SA。

2012年11月24日

関西の旅、ホント楽しかったわ~icon12
思い出に浸りながら家路へと。

でも、関西から帰る時はこちらを忘れてはいけません。
『大津SA』に立ち寄ります。
2012秋の旅 大津SA。




















『琵琶湖』びゅー(^^♪
やはりここは、はずせませんね~
お天気も良くて綺麗に見えました♪
2012秋の旅 大津SA。




















さて、琵琶湖を十分堪能しトイレも済ませて車に戻ろうとしたら・・・・

うん?これは・・・!!
2012秋の旅 大津SA。




















やはり、しつこいようです(笑)
執念でたこ焼きを再度チョイス~
吹田たこやきはワタクシの口に合いませんでしたが、
こちらのは大きなタコさんもインして、大変美味しかった~(^o^)
2012秋の旅 大津SA。




















気になっていたたこ焼きさんも食べれて満足~♪

ここからは友が運転icon17
私は助手席でグースカピーface04
つづく。



同じカテゴリー(旅行)の記事画像
ゆりかもめとお台場のホテル~♪
東京 新橋地鶏屋。
2014年秋の東京ディズニーシー 後編。
2014年秋の東京ディズニーシー 前編。
2014年春の京都 中村藤吉 京都駅店。
2014年春の京都 ますたに。
同じカテゴリー(旅行)の記事
 ゆりかもめとお台場のホテル~♪ (2014-12-30 21:49)
 東京 新橋地鶏屋。 (2014-12-30 05:58)
 2014年秋の東京ディズニーシー 後編。 (2014-09-22 06:52)
 2014年秋の東京ディズニーシー 前編。 (2014-09-21 16:42)
 2014年春の京都 中村藤吉 京都駅店。 (2014-04-26 13:00)
 2014年春の京都 ますたに。 (2014-04-26 07:50)

Posted by ちろる at 07:35│Comments(6)旅行
この記事へのコメント
帰り道もSAは外せませんね!
大津SAには寄ったことが無いのですが
眺め最高!ですね(^O^)
Posted by kimi at 2012年11月24日 11:17
信州では「諏訪湖ビュー」な諏訪湖SAってところでしょうが、日本一の琵琶湖にはかないませんなぁ^^;
最後の締めにたこ焼き、美味しくてよかったですね♪
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年11月24日 23:32
kimiさん、おはようございます~
このSAはいいですよ。
ホント眺めよく琵琶湖が見れました。
そのせいか、駐車場も満車でした(^^)
Posted by ちろるちろる at 2012年11月25日 06:31
タ・まごさん、おはようございます~
諏訪湖ビューも私好きです。
山々に囲まれて湖を見れるので、大変ステキだと思いますよ(^^♪
たこ焼きは執念ですよね~(笑)
美味しくて良かったです(^^)/
Posted by ちろるちろる at 2012年11月25日 06:32
大津SAは私も寄った事があるけど、
レイクサイドビューが絶景ですね。
ここで売っているフナ寿司は有名ですが、
発酵が進んだ匂いは私には不可です(笑)
Posted by mg at 2012年11月28日 22:22
mgさん、こんばんは~
ホント絶景です(^^♪
とっても気持ち良い天気でしたので、皆さん見てましたよ♪
フナ寿司は凄そうです!
やはり私もその匂いは、ムリムリ~(>_<)
Posted by ちろるちろる at 2012年11月30日 20:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。